
ここ2~3日、山陰地方も急に冷え込みました。
今季の大山初冠雪は10月20日だったことは、10月21日にUPしてお知らせしました。
今日の大山は、今季2回目の冠雪のようです。6合目あたりまで白くなっているようです。
20日ほど前に扇風機は仕舞いましたが、今日はファンヒーターを出し、灯油を買いに行きました(笑)
今日UPの大山は、いつも我が家前から撮っている大山でなく、伯耆町須村にある植田正治写真美術館近くから撮りました。
この後、2か所ほど久しぶりに写進化活動してみましたが、それは後日ということで
鍵掛峠 ナウ
先週来たかったけど出張で無理でした。
それなりに満喫しています。
10時頃には雲が切れるかな?
今日は天気がよかったですね。
鍵掛峠は、雲が引いて撮れたでしょうか。
ゆるポタさんに連絡したら、lucaさんが来られるなら、写進化狂会腹(黒)怪長の多忙な業務は後回しにしてでも、会う機会を設けると言ってましたよ(爆)
また来られる機会があれば、ぜひ連絡下さいとのことです。もちろん、私も同じですよ。
コメントありがとうございました。