goo blog サービス終了のお知らせ 

おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

気がかりな・・

2018-10-13 15:33:59 | Weblog






気がかりな人が いる




古希を過ぎて 

喜寿が向こうに見え始めた という




病身の奥様の世話をしながら

それでも コツコツと 

ブログを更新している




読みながら 胸が痛む

現実を見つめ続ける勇気に 

頭が下がる




定年までの職域での 

目覚しい働きぶりを偲ぶと

その変貌振りが 覚悟の姿に見える




断捨離の見事な差配の様子も

余計なことながら ずっと推察して

感動をともなう ため息を洩らしている




鑑(かんが)みれば

そのときがきても 

生臭い人間のままで

泣いたり 笑ったり 怒ったり

そして 誰かを 愛したり

ずっと 変わらぬ 

自分の姿が 見える




断捨離などとは 無縁で

過去の想いも すべて引きずったまま

いつも 何かと 戦っている





最後に 一言

いろいろ

ごめんなさい と 

言わねば




だれに・・?

私のなかの わたしに



竜胆の花
花言葉 あなたの悲しみに寄り添う、勝利、正義感、
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘密の呼び名 | トップ | 一人分のコーヒ・・ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはーーーーーーーーー (宮ちゃん)
2018-10-13 18:59:30
子供の頃は、褒めてくれる人が沢山います
でも、歳を重ねるごとに、褒められるより
褒める側になっていくんですねーー
そうは言っても、人はやはり
褒められたいものですーーーー
最近、よく、自分を褒めてあげましょうとか言われるように
なりましたーー
自分にご褒美をあげるとか言うようにもなりましたーー
それって、大事なことだと思いますーーーーー
返信する
Re.こんばんはー (withkei)
2018-10-13 20:56:51
宮ちゃん さま

コメントありがとうございました。

褒められて育ったわたしも人をしきりと褒めています
そういう年代でしょうか
人をけなして話題を盛り上げるのは 全く苦手な分野です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事