アメリカンコッカーな生活・・・略して【アメコカライフ】

大好きなAコッカースパニエルとの生活を綴ります。
(2011年12月スタート)

今回の靭帯損傷で思う事

2019-10-06 02:00:09 | 通院記録と症状
とりあえずこんなタイトルにしてみたけど、これもまた何から書けば良いのやら。
内容がややこし過ぎてうまくまとめる事が出来ませんでして

だからとりあえず9月21日の【マリちゃん鍼灸院】での会話から始めようかなぁ~・・・と。
ここで先に【マリちゃん鍼灸院】の正体を明かしておこうと思います
(前にも一度紹介してると思う・・・多分)
正式名称は【桜みなみ鍼灸院】と申しまして、練馬(桜台駅)に実在している鍼灸院さんです。

ビタの時代からの知り合いで、鍼灸でお世話になり始めたのは昨年の4月、フィズのヘルニア事件からなのですが。
その後、最初はフィズの施術がメインだったのが、いつの間にか飼い主の私メインで通うことに。
そうなった経緯を説明するのがこれまた難しくて。

超簡単に言うと【私を治せばフィズが治る】って事なのですが、いきなりそんな事書いてもねぇ~。
『こいつ何言ってんだ』って世界ですよね
確かに私も最初は戸惑いましたもの

話を少し戻しますが、フィズの運動機能がほぼ回復してからは2ヶ月に1度のペースで施術してもらっていまして、が、5月中頃に行った後、7月の予約は私の体調不良で行けず、次の予約入れなきゃなぁ~って思ってたそんな矢先に・・・8月末、フィズが靭帯損傷に。

そんなこんなで、なんやかんや有りまして、9月21日にやっと4ヶ月振りのマリちゃん鍼灸院で施術してもらった訳ですが。
サラちゃんがお出迎え。


部屋に入った途端にMさんが『あなたですね』って。
『え、わたしはとっても元気ですよ・・・』ってな感じで。

色々会話を進めながら、じっくりじっくり施術してもらいながら。

その後フィズ。


で、ここでいきなりビデオです。
この会話、『何のこっちゃ』だとは思います。でも、音声はONにして見てくださいね。



そして昨日の施術。

他愛もなく続く会話の中で怒りの原因が判明。長かった梅雨。ここ数か月山にも行けず。確かにそれ(怒り)を数か月吐き出してなかった事。9月17日に堰を切ったように流れ出た心に溜まった何か。その2日後、フィズの突然の通常歩行。22日施術。その後は順調に回復。
ここで全てが繋がったのです。
(これでも分からんですよね)
この事実を偶然と捉えるか、全て繋がっていた、と捉えるかは人それぞれだと思いますが、ここまで来ると・・・やっぱりそうなのかなぁ~って思う訳です。

何がそうなのか?
そう、この説明がとっても難しい。
身体の中を流れる気と水と、経絡の関係と、フィズとの共鳴と・・・。

Mさん曰く、私はとっても良い気を持ってるらしいのですが、その使い方を間違えてるらしく、更に心配性な性格、更に更に怒りっぽい(正義感が強い。非常識な行動に敏感)。
怒っても構わないけど、それを吐き出す術を覚えなくてはいけない。でないと悪い気がどんどん溜まり、それを察知したフィズがどんどん吸い込んで、その内フィズの体調が悪くなる。
イコールそれは私へのメッセージ。
『ねぇちゃん、身体おかしくなってるよ』って言うメッセージ。だから私を治せばフィズが治る、って言う方程式が出来上がるのです。

でもねぇ~~この気のコントロールもかなり難しくて、自覚も無いし
が、しかし、折角良い気を持っているのなら、それを使わない手は無いわけで・・・。
また、これからはフィズの体調=自分は大丈夫か?って事を念頭に置いて過ごしたいなぁ~と思う訳です。

ここでひとつだけ言っておきますが、今回の結果にのめり込んでいるわけではないですからね。
西洋医学と東洋医学、両方を上手に使って(上手に使えるようになって)自分自身の&フィズの健康をキープしたいと思う訳です。
良いとこどりですな

なかなか伝わりにくいお話だとは思いますが、もしも大事なペットが原因不明の病気なり、あるいわ急な痛みに襲われたりしたら、自分自身(家族の誰か)を振り返ってみるのも有りなのかなぁ・・・と思ったりします。
見えないものを信じるのって結構大変ですけどね
今夜もフィズは平和そうに寝ております

それからもうひとつ。
全てのペット達が、飼い主の溜まった負のエネルギーを吸収して命を絶つわけではない、あるいは病気になるわけではない、と私は思ってたりもします。その子の寿命を全うして亡くなる、あるいはその子の運命で病気になる、って事もあると思います。・・・もしかしたらその方が多いのかも??
とは言いつつ、その一方で自分自身を振り返ってみる、って事も有りなのかなぁ~・・・と。
特に私みたいな性格の飼い主さんはね
まぁ、その辺も含めなかなか難しい世界なんだと思うのですが。
参考までにこちらのページもリンク貼っておきますね。
【fb桜みなみ鍼灸院】
友達になってなくても見られる・・・と思うんだけど。


最後にみかさん、こんな捉え方で合ってますでしょうか?
これからも宜しくお願いします
















コメントを投稿