NPO法人新潟ワイルドライフリサーチ (Wiron)

新潟で生じている野生鳥獣の問題を解決し、野生動物と人間が共存できる社会を目指して活動します。

親子でふれあう里山の生きものたち 開催のお知らせ

2015-06-24 16:10:26 | イベント・研修開催案内

Save Japan Project 2015 子どもたちに伝えたい自然の大切さ の一環として、

「体験 親子でふれあう里山の生きものたち … ワシ・タカが暮らす里山の自然を学ぶ」を開催いたします。

里山の生態系の頂点に位置するワシ・タカ類。山本山の山頂でその渡りの様子を観察し、様々な動物が暮らす里山の環境を考えてみませんか?

期日:2015年9月26日(土)、27日(日)

会場:小千谷市 山本山・岩沢城山

解説者の案内で、ワシ・タカの暮らしを支える動植物を観察しながら、山頂まで登ります。

 

お問い合わせ・申し込み先:

雪国自然学校(イベントの内容について)
Tel. 090-3063-3167(事務局:井上)
担当: 大平(おおだいら) 井上(いのうえ)

特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンター(イベントの参加申込み、プロジェクトの趣旨について)
〒943-0823 新潟県上越市高土町1丁目8-7
Tel. 025-522-6639
E-mail: info@kubikino-npo.jp
担当: 新保(しんぼ)

 

参加の申し込み方法、内容の詳細は、下記のパンフレットをご確認ください。(クリックすると拡大します)

 

Save Japan Project 2015のHPはこちらから:http://savejapan-pj.net/sj2015/niigata/


大厳寺高原ブナ開花(結実)調査 準備経過報告

2015-06-23 22:01:26 | イベント・研修開催案内
大厳寺高原ブナ開花(結実)調査参加予定または検討中の皆様 

 

先の案内にありますように、今回は調査だけではなく、調査対象であるブナを食べて見ようという企画を準備しております。

写真はブナの実入りクッキー制作担当メンバーの一人が試作したブナの実入りクッキーです。本番ではもっとうまく作るとの事です。ご期待ください。

大厳寺高原ブナ開花(結実)調査(7月5日開催)の申し込み締め切りは6月30日(火)です。1週間後ですので、参加希望の方は忘れずに申し込んでください。
 
多くの方の参加、お待ちしております。
 

 


H27年けもの塾「現場技術をのばす!」のご案内

2015-06-22 12:02:45 | イベント・研修開催案内

ふるさとけものネットワークでは、鳥獣被害対策の「担い手不足」の解消をめざし各種研修を行っております。

今回は、新潟県長岡市川口において、けもの塾「現場研修をのばす!」を開催いたします。

座学と実習からなる一泊二日の研修で、集落環境診断の現場を経験することができます。

みなさんのご参加をお待ちしております。

 

日時:平成27年7月9日(木)~7月10日(金) 一泊二日

研修場所:新潟県長岡市川口

参加費:30,000円
(含まれるもの:実費宿泊費、食費、保険料、テキスト代)

定員:30名

申込み期限:6月26日(金)

実習:電気柵・サル・イノシシ捕獲技術(おり・くくりわな)

座学:集落ぐるみの総合対策

    罠を用いた個体群管理体制の構築

 

お問い合わせ・申し込み先(WEBサイトより直接エントリーできます)

事務局:NPO法人メタセコイアの森の仲間たち内 ふるさとけものネットワーク

電話:0575-88-1085

FAX:0575-88-1086

MAIL:info@furusato-kemono.net

WEB:http://furusato-kemono.net/%E7%A0%94%E4%BF%AE%E6%A1%88%E5%86%85


大厳寺高原ブナ開花(結実)調査へのお誘い

2015-06-15 21:17:36 | イベント・研修開催案内

来る7月5日(日)に十日町市の大厳寺高原にて、Wironの恒例行事となってきましたブナの開花(結実)調査を実施し、同時にブナの実(クッキー)を食べながら、ブナの実の成りとクマの出没との関係について学ぶイベントを開催します。

誰にでもできる簡便な調査ではありますが、夏から秋のクマの出没がかなりの精度で予測できる可能性が高く、Wironとしても継続して実施していきたいと思っていますし、今回はブナの実(クッキー)の試食というお楽しみもありますので、皆様ぜひご参加ください。

 

○日時:平成27年7月5日(日) 午前10時~午後3時頃までを予定

○調査場所:十日町市 大厳寺高原(十日町市松之山天水越)

○集合場所:大厳寺高原キャンプ場管理棟前の駐車場
http://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=389&cid=113

○持ち物:昼食+副食、飲み物、筆記用具、雨具、双眼鏡(ない場合はi-nac長野までご連絡ください)

○参加申し込み締切日:平成27年6月30日(火)

調査用紙、ガバン、(お持ちでない方の双眼鏡)はこちらで用意します。少し開けた遊歩道を歩きながら調査します。雨天でも傘をさして双眼鏡を使って調査できますので、雨天決行です。


参加を希望される方は、長野(nagano.yasuyuki@nsg.gr.jp)まで(その際、双眼鏡の有無を)直接お知らせください。

 

<連絡先>

長野康之

国際自然環境アウトドア専門学校

〒949-2219 新潟県妙高市原通70
TEL:0255-82-4450 FAX:0255-82-4428
E-mail: nagano.yasuyuki@nsg.gr.jp