こんにちは!ウィンSCの伊東です!
新トップチームの大会に参加しましたので、結果を報告させていただきます!
5年 CSC春季交流戦大会
結果
A(4年)
vsC.S.C 5-2
vsFCレガーロ 0-3
vs本町SA 0-4
B(5年)
vs田間宮SSS 1-0(優勝チーム)
vs都幾川JFC 0-5
vs大宮北 5-1
感想
今日は新トップチームとしては初の大会に参加しました!
今回の大会で、4.5年はまた大きな成長を感じることができました。
ゲームの内容として、今日は試合の内容などを気にせず、どんな形でも点を入れ、勝つ。そして優勝し、負け癖がついていた5年生に勝ち癖をつけよう、という話をし、4.5年ともに、立ち上がりの入り方、を大切にしました。
開始5分は意図的にロングボールを多く使い、ウィンのペースで試合を進めよう。という狙いでした。
1試合目から、その戦術を選手たちが良く理解し、実行してくれたので、うまく試合を進めることができ、勝つことができました。
ただ、2試合目(5年)は少しスキができ、失点した後に立て直せず、失点を重ねてしまい、0-5という結果になってしまいました。
ただ、失点も自分たちの簡単なパスミスだったり、得点できなかったのも、最後のフィニッシュが雑になってしまったり、、、と、課題が、しっかりと見え、意味のある敗戦だったと感じました。
そして、順位決定戦では、ウィンの4年と対戦し、そこでもまた、新たなコンバートの発見だったり、チーム全体のスタミナの無さと、パターンの少なさや、アイディアの少なさが見え、とても良い大会になりました。
5年の1試合目の相手が今大会の優勝チームで、そのチーム相手にしっかり戦い、勝つことができた。というのは、選手スタッフともに大きな自信となりましたし、これからの大会などで勝つためにも良い経験ができたと思いました。
結果は残念でしたが、これからのトップチームへの期待値がより高くなり、すごく楽しみになってきました!
今日は朝早くからありがとうございました!
また暖かい応援をよろしくお願いします!