goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

2007 F1ヨーロッパGP フリー走行 ~ジンクスは破られる?~

2007-07-21 | モータースポーツ:F1
コースはニュルブルクリンク。。
ここは、あんまり良いイメージが無い・・。
キミにとっても不運のコースと言えると思う。
2005年の優勝寸前でのリタイヤは涙・涙の悔しさだった

昨シーズンで『不運』という代名詞がぴったりはまってしまったキミ。
しかし、今シーズンに入りやっと安定したマシンでのドライブが出来るようになった。
ここ2戦での連続優勝がそれを物語っている。

もう信じていいよね

フリー走行ではやはりフェラーリマクラーレンのタイムの出し合いとなった。
赤→銀→赤→銀 だったり・・・
銀→赤→銀→赤 だったり・・・

フリー走行2回目では、ハミルトンを抑えてキミがトップに!!!
今日はミハエルが見守る中?!でのドライブ。。
『ミハエルが来ているレースは勝てない』
なんてジンクスももう無くなるだろう!!!

そして「ニュルブルクリンクで勝てない」というジンクスも破られるのでは!!
ハットトリック目指してまずは今日の予選!!
フロントロー目指して・・・
ではなく(^^;)PP目指して良い走りを魅せて欲しい




フリー走行2回目の結果♪
1 k.ライコネン  フェラーリ 1'33.339
2 L.ハミルトン  マクラーレン・メルセデス 1'33.478
3 F.マッサ    フェラーリ 1'33.590
4 F.アロンソ   マクラーレン・メルセデス 1'33.637
5 R.シューマッハ トヨタ 1'33.668
6 J.トゥルーリ  トヨタ 1'33.746
7 N.ロズベルグ  ウィリアムズ・トヨタ 1'33.845
8 J.バトン    Honda 1'33.880
9 N.ハイドフェルド BMW 1'34.146
10 R.クビサ BMW 1'34.221
11 M.ウェーバー レッドブル・ルノー 1'34.235
12 A.ブルツ ウィリアムズ・トヨタ 1'34.264
13 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'34.357
14 R.バリチェロ Honda 1'34.411
15 G.フィジケラ ルノー 1'34.431
16 H.コバライネン ルノー 1'34.446
17 D.クルサード レッドブル・ルノー 1'34.504
18 A.デビッドソン SUPER AGURI Honda 1'34.554
19 S.スピード STRフェラーリ 1'35.320 26 194.427
20 V.リウッツィ STRフェラーリ 1'35.653
21 A.スーティル スパイカー・フェラーリ 1'36.527
22 M.ヴィンケルホック スパイカー・フェラーリ 1'37.319





 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この曲と『夏』を・・・ vol.2 | トップ | 2007 F1ヨーロッパGP ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーロッパGP (SENNA PAPA)
2007-07-21 08:28:40
おはようございます!
始まりましたね♪フリー走行では・・・
やはり2強ですね(>_<;)
最近、ハミルトンが天才に見えてきました(^_^;)
人柄といい、ドラテクといい・・
ミハエルが成しえなかったアイルトン・セナの領域に
いけるかも...複雑ですが(笑
返信する
ヨーロッパGP・・・2 (SENNA PAPA)
2007-07-21 08:31:00
やはり2強ですね・・・で切れちゃいました
返信する
ヨーロッパGP・・・3 (SENNA PAPA)
2007-07-21 08:38:18
コメント嵐ではありません!
何故か送信しても書いている途中で文が切れちゃいます
とにかく今晩が楽しみですね

しかし何故切れるんだろう
顔文字がダメなのかなぁ
あッ
絵文字が面白くて....コメント嵐になってますね
返信する
>SENNA PAPAさん (@かふぇ管理人)
2007-07-22 00:01:50
絵文字が増えたんですよ~♪
楽しんでいただけて嬉しいです?!(笑)

コメントチェックの画面には、最後まで送信されてるんですが、
このブログの画面に反映されていないようで・・

確かにハミルトンはF1ドライバーになるために生まれてきたような感じです。
マクラーレンの地元でのドライビングにも期待ですね♪
予選がどうなるか!ワクワクです!!

また遊びに来てください♪


返信する

コメントを投稿

モータースポーツ:F1」カテゴリの最新記事