goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

雨は誰に味方した? ~F1ハンガリーGP決勝~

2006-08-07 | モータースポーツ:F1
雨のハンガロリンク。
ウェットコンディション→ドライコンディション。
タイヤが明暗を分けた。

オーバーテイクが難しいサーキット。
スタートを決めればなんとかいいレース展開ができるはず。
PPのライコネンに注目
スタートの時点で11番グリッドにミハエル。
エンジン交換のバトンは14番グリッド。
15番グリッドにはまゆまゆアロンソがつけている。
しかし13番グリッドのクリエンがピットスタートを選んだためアロンソの前ががらあきに・・・。
ツキがあるよなぁ。。少しライコネンにも分けて欲しい。。

スタート!!
ライコネンはいいスタートでトップをキープ!!
デラロサも3位と好位置につけた。
しかし、アロンソ、ミハエルがジャンプアップ。油断できない。。
ブリヂストン勢はここからなかなかタイムを伸ばせずにいた。
路面の水の量が多い状況では、絶対的にミシュランが有利に見えた。

ライコネン、バトンが1回目のピットへ入ると暫定的にアロンソがトップ。
ここで30秒近くも離されてしまった。

ここで一言・・。
やっぱりピット作業が遅いんだよ~っ!!
0.1秒を争ってるのに秒単位で他から遅れたら終わってるんだってば!!

そして悪夢のシーンへとつながっていく。
コーナーを立ち上がって加速。
そこで減速していたリウッツィに追突。激しいクラッシュシーン。
誰だ?見覚えのあるマシン・・・・・。

・・・・・・
・・・・・・

ライコネン クラッシュ。
キミ~っ!!どうしてだ~あっ(号泣)
茶の間 沈黙・・・。静止時間10秒くらい・・かな。
それでもマクラーレンのピットストップのタイムより短いよ。
猛烈にショック・・・。



こうなる予定だったのに!!

深いため息しか出なかったが、ライコネンが一番悔しいんだ。
見方を変えるぞっ!!
デラロサ!絶対表彰台に登るんだ!!!
バトン!絶対優勝して!!!

ライコネンのクラッシュでセーフティカーが入り、アロンソの築いたタイム差も消えた。
ゼロからのスタート。
ここからバトンはアロンソを猛追撃!!
クルーにもプレッシャーになったのか??
リヤタイヤの装着トラブルによりアロンソはコースアウト。
あのルノーにミスが出た。

デラロサもミハエルを何度もとらえるが、なかなか前にいけない。
抜かれてもコースアウト後ショートカットでコースに戻るミハエルが前。
これってありなの?
なんとかポジションを守ろうとタイヤ交換をしない選択をしたフェラーリ。
そして、デラロサがついにミハエルの前に出た!!
その後スローダウンしガレージへと消えたミハエルのタイヤはもうぼろぼろ・・。
作戦が結局裏目に出てしまった。

その後はしっかりトップを守り見事トップでチェッカーを受けたバトン。
チームすべての人達が歓喜していた。
F1レースのトップをとるってすごい事なんだと改めて感じた。

2位はマクラーレン:デラロサ。
3位はBMWザウバー:ハイドフェルド。

勝利をたたえ合う3人。
素晴らしいレースを魅せてくれたと思う。

今度こそは・・
今度こそマクラーレン勢が表彰台に2人いれば言う事はない。
ライコネンに幸運が訪れますように・・!!



本当に贈ってみようかな・・。


最後に1クリックお願いします!(^^)b→









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする