goo blog サービス終了のお知らせ 

団長冒険記~蒼翼戦騎団~

PSO2チーム【蒼翼戦騎団】団長うぃんぐ☆まんの冒険記&その他です

巣立ち

2024年06月01日 22時13分10秒 | リアルネタ
6月になりましたね!、、、ども団長です。

ツバメが巣立ちました。
6月になったばっかりで巣立つとは!
そういう季節なんでしょうかね。

ちなみにおとといはこんな感じ。
もう既に巣には入りきらない感じでした。
たぶん4羽かな?
古い巣はもう砕けてましたねぇ。

来年も来てくれるといいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所にエアコンを取り付けしました

2024年05月29日 22時13分43秒 | リアルネタ
今年も暑いってよ!奥さん!!!、、、ども団長です。

予報では結構暑くなるらしいですよ・・・。
というわけで食卓のある台所にエアコンを取り付けしました。

居間と両親の寝室、自分の部屋にはエアコンは装備済みです。
ただ台所にはどうしようか悩んでいました。

ここ何年か北国でも結構な暑さになってますので、もう扇風機だけじゃ無理ですよねぇ。
汗かきながら食事をするのもそろそろ限界かと思い踏み切りました。

パナソニックの6畳用、コメリで45800円(税込み)でした。
5年間の延長保証+3000円もつけました。
取り付け工事は・・・もちろん自分で。ええ、なにせやってましたから(爆)
就活中で時間はたっぷりあるし、夏になる前に取り付け工事は終わりました。
これでもう今年の夏は涼しく食事できるってもんだぜ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2024年04月28日 21時24分27秒 | リアルネタ
キター!!、、、ども団長です。

数年ぶりに我が家にツバメが来ました。

ここ何年かは近くまで飛んできてはいるものの、なかなか巣作りをしてくれませんでしたね。
玄関先のライトに止まって休んでるのは結構見たんだけどねー。
(おかげで玄関はツバメのフンだらけでした)

今年はようやく巣に入ってくれましたね。
写真じゃ見づらいかもですが、中央の板の所に巣があります。
これは昔に来ていたツバメが残した巣なのです。
中古物件ですが即入居可でしたので、新しい入居者が決まってホッとしてます(笑)

雛が孵るのが楽しみですな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワーク

2024年04月23日 20時30分33秒 | リアルネタ
無職転生・・・てなわけにはいかないな、、、ども団長です。

3月末で退職しました。
20数年働いた職場でしたが、まぁ色々あって辞めることにしました。
正直50代での退職は色々リスクも考えましたが、ストレス抱え込んで身体に異常をきたすよりはいいかな・・・と。

でもってハローワークに行って失業の手続きをしてきましたよ。
なんやかんや半日ほどかかりましたねー。

今後は再就職ももちろん考えています。なにしろ金は大事(;゚ロ゚)
ただ失業保険もらってしばらくゆっくりする事も考えてます。
親が多少農業をやってるのもあって、それの引き継ぎもやらなきゃならんしね。

とりあえずまぁ・・・お疲れ自分ってことで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。(2024年)

2024年01月02日 18時41分37秒 | リアルネタ
新年おめでとうございます!、、、ども団長です。

2024年が始まりました。

昨年はコロナ感染に始まり年末にはぎっくり腰になり・・・と体調不良な一年でした。
今年は平穏無事でいきたいですね。

年末に人生初のおせち料理を注文してみました。


某ジャパネットのおせち料理ですが、まずまずのボリュームでしたねー。
和洋折衷の二段重ねのおせちでした。
品目もたくさん入ってましたが、欲を言えば一つ一つのサイズがもう少し大きければなーとか思っちゃいましたね。
それでもまぁ人生初のおせち料理を堪能しました。

元旦を迎える頃には恒例の元朝参りへと。

今年は小雨が降っていました。この時期に雨って結構珍しいです。
なにせ北国青森ですからねぇ。雪は降っていても雨が降るなんてなぁ。
お賽銭用に一年間貯めてきた五円玉を奮発してきましたよ。

とまぁこんな流れで正月休みを過ごしていますが、正月からの大地震でそれどころじゃないですよね。
被災された方の無事と一日も早い復興をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪2023

2023年11月25日 21時28分09秒 | リアルネタ

今年もこの季節になりました、、、ども団長です。

初雪です!ついにきちゃったね(;゚ロ゚)

これは朝の様子ですが、夜までに20cm以上積もったんでねーべか。
また雪かきの毎日の始まりです。
体調を万全にしておかないとな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lv.54

2023年11月21日 20時31分25秒 | リアルネタ

ちゃららちゃっちゃっちゃぁぁぁ~~ん♪、、、ども団長です。

めでたくLv.54となりました。
全く成長しておりませぬ(T_T)

おっかしいなぁ~ゲームならパラメータがいくつか上がりそうなものですが。
年々パラメータが下がってる気がします。気のせいか?
人間何かしら成長したいなぁ~と思ったりしますが、なかなか思うようにはいかないものですね。

とはいえここまで大病もなく生きてこられたのは、丈夫な身体に産んでくれた両親のおかげです。
年齢を重ねてくると「健康第一」が本当に大切だと身にしみてわかってきますね。
人ですからいろんな欲望はありますが、健康な身体でいられることが一番の望みです。
あとはあんな欲やこんな欲や・・・ゲフゲフ(;゚ロ゚)

来年も無事に誕生日ブログ更新できるよう日々精進です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血2023 本年2回目

2023年07月07日 19時46分36秒 | リアルネタ

2回目行ってきました!、、、ども団長です。

七夕の今日、今年2回目となる献血に行ってきました。

毎度おなじみ地元役場での移動献血車による献血です。
400㎖全血オンリーでしたね。
といっても毎度のことなので何も問題無くやってきました。

200㎖とか成分献血とかやったことないなぁ。
献血ルームが側にあればいいんだけどねー。
青森県は、青森市と弘前市にあるだけです。
そこだったら成分献血とかもやれるんだけどね。
まぁこればっかりはしょうがない。

今回も玉子1パック(LLサイズ)貰ってきましたよ!
このご時世玉子が貰えるのはありがたいですね。
これを貰うために献血してるようなもんです。

さてさて、次回地元でやるのは11月頃だそうです。
忙しくなければ3回目の献血に行ってみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え2023

2023年05月15日 22時01分40秒 | リアルネタ

今年もこの季節がやってきました、、、ども団長です。

無事田植え終わりました!

天気もなんとかもってくれました。

・・・が、田植機が調子悪かったですよ(ノД`)
なんかもう古い田植機なんで毎年ちゃんと動くかどうかドキドキしながらですが、今年は最初からつまづきましたね。
とりあえずだましだましで植えることはできたので一段落。

だけど来年はどうしようかなぁ。

古い機械なので修理がきくかどうかも微妙だし、かといって新しい田植機なんか買ったところで正直元は取れないしね。
程度のいい中古のやつが安価で見つかればいいんだけど・・・そう都合良くはいかないよなぁ。

う~ん悩ましいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉貯金2023

2023年04月26日 20時33分15秒 | リアルネタ

今年もやってきた、、、ども団長です。

500円玉貯金まだやってます。
10万円貯まりました。
本日銀行に預けてきました。



・・

・・・

写真撮り忘れたぁぁぁぁ!!!orz

これではホントに貯めたかどうか証明できねぇぇぇ(;゚ロ゚)
かといって通帳の写真を載せるわけにもいかねぇぇぇ!
うーーーなんてこったぁぁぁ!
俺としたことが!俺としたことがぁぁぁぁ!!



(;゚∀゚)=3ハァハァ


ま、老化現象でしょうな。忘れっぽくなったもん。


貯めたお金は車検代へと消えていきます。
自分の車と家で使っている軽トラの2台分だもの。10万円でも正直足りない・・・。
でもまぁ足しにはなります。うん。

さて、500円玉貯金はまだまだ続きます。
頑張るぞっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする