goo blog サービス終了のお知らせ 

パフィンの生態

映画と美術好きなパフィンの感想を記録。香港映画が一番好き!

『いい男バトン♪』

2007年02月14日 19時50分45秒 | ひとりごと
偶然、バレンタインデイになりましたが、tomozoさんから
もらった『いい男バトン♪』いってみます!!

【1】いい男に絶対必要だと思われる条件は?
★努力を惜しまないこと、お金に貪欲すぎないこと、自意識過剰でないこと、

【2】いい男に似合うしぐさ、持たせたい小道具はありますか?
★車の運転が上手い人は好感度アップ☆小道具は不要。

【3】男性の体の部分で好きなところはどこですか?
★指が長い人が好き(指が長いと足も長いかな?)

【4】ごく普通の人がいい男に見える瞬間はありますか?
★あまり笑わない人が笑顔を見せたとき・・真面目な男の笑顔は好き!

【5】いい男だと思う人を好きなだけ挙げてください。
★全ての条件を満たしていそうなのはトニー・レオンとリー・リンチェイ

【6】上に挙げたいい男にハマッて‘こんなことをした’
   ‘自分はこんな風に変わった’というエピソードがあれば
★「恋する惑星」を観て、10日後に香港に行き、警察官を観察しましたが、
トニー・レオンのような人は見つかりませんでした^^

【7】もっと知名度が高くてもいいはず!といういい男がいたら教えてください。
西島秀俊といいたいところですが、彼は「大奥」で有名になったので、
海東健(写真)にします。テレビドラマ「顔」で新聞記者、映画「海猿」で
伊藤くんのライバルを演じた俳優です。1979年生まれ、立教大卒

【8】フィクションの人物に恋をしたことはありますか?
現実的な人間なので、ありません。

【9】いい男とふたりきりになれます。
   誰と、どんなシチュエイションがよいですか?
マレーシアの島を貸しきりにしてブラッド・ピットと遊びたい

【10】自分のまわりの人を全部いい男でかためられます。
    誰をどんな立場の人に選びますか?
父親:柴田恭兵「土曜ドラマ、ハゲタカ楽しみにしてるよ、パパ」
息子:滝沢秀明「美少年は太ると致命的だから食べ過ぎに注意しなさい!」

別れた夫と共通の友人:トニー・レオン「また寿司を食べにいこ~」
息子の武術指南:ジェット・リー・リンチェイ「ジャッキー映画に出演しても
恥ずかしくないように鍛えてやってください!」

近所のネットカフェの店長:玉木宏「店長、この店のPC全部同じメーカーね」
心療内科の先生:竹野内豊「先生の声を聴くと安心します」
行きつけの美容院スタイリスト:北村一輝「美容師も厳しいけど、ホストはもっと大変みたいよ」

以上は妄想でしたが、携帯の彼氏の写真をトニー・レオンにしてあるのだ!!
トニーさんを見てからメールしたり、電話に出てます。秘密


『バトンです(・∀・)』バトン

2006年11月30日 20時13分04秒 | ひとりごと
昨日11月29日に28歳の誕生日をむかえた(?)人気者 migさんから
バトンをいただきました。チャウ・シンチー好きなmigさんのために
古本屋で見つけた「香港エンタテインメント大全」(1997年)から、
「破壊之王」(1994年)のポスター、主演はシンチー(周星馳)
顔がわからないけど、レアものでしょ?(資料係より)

[ルール]
1.回ってきた質問の最後に「自分の考えた質問」を足して下さい。
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい。
3.まとまりのないエンドレスバトンなので「どんな質問を加えてもOK」デス。
4.バトンのタイトルを変えないこと!
5.答えるのが面倒臭い問題は消してもよい。
6.ルールは必ず掲載しておいて下さい。

■最近ショックだったこと
この雑誌の香港映画オリジナルポスターコレクションに
愛しのトニー・レオンの写真がない、ない~~!
必死で探したら、ウォン・カーウァイ監督作品のページに
「楽園の瑕」の着物姿と「恋する惑星」のブリーフ姿を発見★
チョウ・ユンファ、ジャッキー・チェン、リー・リンチェイ、
アンディ・ラウは大きなポスターあるのに~少しショック。

■今食べたいものは何?
マロン・グラッセ♪
父に頼まれたお歳暮、近所に住んでる伯母さんに
高級マロン・グラッセを20個贈り、お裾分けを待っています(笑)

■あなたの弱点は?
早起きするのが苦手なこと。香港行き午前便が使えず、
いつも深夜にホテルにチェックイン。早起き得意なら、
香港で夕食を食べた後、映画を観られるのにね~。

■自分が映画に出演することになったら(既存のストーリーで)
何の映画で、何の役がいい?
チャン・イーモウ監督「英雄 HERO」に、飛雪(マギー・チャン)役で
出演して、残剣(トニー・レオン)と愛憎劇を演じたいです(恥)
和田エミさんの衣装を着て、屋根の上で飛んでくる矢を剣で跳ねのける~
チャン・ツイイーと落ち葉の中で戦う~(ワイヤー大変なのよね)

■好きな歌を三曲ほど挙げてください。
着うたフルのリストに入っている曲
中島美嘉 「雪の華」
スガシカオ 「夏陰」
福耳 「惑星タイマー」

■あなたの今のケータイの待ち受け画面は何?
○○style 11月号表紙担当イラストレーター鈴木美貴子の
"Nice girl"が「ウィンターソング」の雰囲気なので使ってます。
(12月31日まで無料配信中)

■あなたの好きな(もしくはよく行く)映画館は?
好きな映画館は新宿武蔵野館。駅から近い。好みの映画を上映してくれる。
上映映画の特集コーナーが充実しており、待ち時間を楽しめる。
キネカ大森が香港映画を上映していたときは、よく行ったな~。

■あなたがこれから公開される映画で観たいトップ3教えて!
『ディパーティド』マーティン・スコセッシ監督
オリジナル「インファナル・アフェア」でトニー・レオンが演じた潜入警官役
レオナルド・ディカプリオの演技が観たい。来年1月上映予定
「ラムの大通り」のえいさんが好演していると書かれているので楽しみ!

『ホリデー』 ケイトウィンスレット&キャメロンディアス、
ジュードロウ&ジャックブラックという豪華な俳優によるラブコメディ♪
12月8日全米で公開、日本での公開は未定?

『傷城』アンドリュー・ラウ監督
トニー・レオンと金城武、スーチー共演、12月14日に香港で公開される
予定だったが、このバトンをアップした日に12月21日公開に
延期されたようだ~。香港行きの日程を変更しなくちゃ~
(sabunoriさん、教えてくれてアリガトウね!)
男の世界を描くのが上手い監督なので期待の作品。

■あなたが今まで観た映画の中で一番の感動作は?
『華麗なるギャツビー』
小説のイメージ通りの衣装、美術、音楽など、観るたびに
新しい発見があるのが魅力です。
ロバート・レッドフォードもミア・ファローも最高!!

■あなたの好きな飲み物を3つ教えて!
ハイビスカス&ローズヒップのハーブティ(蜂蜜入り)
15年ものプーアール茶(ストックつきた!)
コントレックス(心理的に・・)

■次に回す方。

周星馳(チャウ・シンチー)推進委員会のメンバーには回っているので(笑)
香港中国映画好き(トニー、リンチェイ好き)のtomozoさんに
お願いしてみます♪

昔バトン

2006年06月28日 23時53分17秒 | ひとりごと
大人気の「我想一個人映画美的女人blog」のmigさんからバトン♪
1.あなたは昔何系でしたか?
中学・高校は体育会系。大学では周囲の真似してお嬢さま系(笑)
2.あなたは習い事をしていましたか?
茶道、華道を3年ほど。着物を着るのが好きだったから。
3.今と昔一番変わったと思う事は?
昔は柴犬のように従順だったけど、今は本性を発揮!
猫のように生きてます♪
4.今と昔変わらないと思う事は?
色に対するこだわり。原色より淡い色や渋い色が好き。
5.昔からのトラウマはありますか?
バラの花かな。子供の頃、通院していた病院で見た美しいバラ。

6.昔なりたかったものは?
小学校の文集には無難なこと書いてあって、がっかり~!
夢のないガキだ~(笑)でも当時の遊びから推測するに
「くのいち(女忍者)」に憧れていたのかな~。
ベランダから屋根に上ったり、そこから雨どいにつかまって
窓から侵入したり、それなりに訓練してました(笑)

7.あなたの昔の失態を教えて
シチリア島、中世の雰囲気を残す町のレストラン。トイレに入って
出ようとしたけど、鍵が複雑すぎて開かない!焦りました~~。
幸い、”脱出”できましたけど、古い鍵は苦手~!!

8.今と昔の異性の好みを教えて下さい。
昔は~やっぱり外見優先かな~。あとギタリスト♪
今は~引き受けた仕事を責任もって成し遂げようとする人!!

9.出来るならあなたの昔の写真を貼って下さい。
大学の頃、つきあっていたプロのカメラマンが撮影した写真。
彼のなかのイメージってことで、実物と似てませんが~。

10.過去を知りたい人、10人にバトンをまわして下さい。
う~ん、「黒猫のうたた寝」のにゃんこさんと言いたいとこだけど、
忙しそうだから~。あなたを知りたい~
気が向いたらお願い致します・・・。
W杯も盛り上がってきましたから、皆で楽しみましょう


トリノではなく、ペルージャで

2006年02月11日 16時39分55秒 | ひとりごと
トリノオリンピック始まりますね~。
トリノといえば、セリエAユベントス!
イタリアではサッカーワールドカップに話題が集中し、
ローマのバールでは、トリノがオリンピック開催地だと
知らない人もいるとか~~(イタリア人らしい

2002年にフィレンツエ2泊、シエナ2泊、ペルージャ2泊、
オルヴィエート2泊、ローマ3泊の旅をしました。
ペルージャでは5星ホテルだったためか、ユベントスと
同じ日に宿泊。あのファンタジスタと呼ばれる選手・・
優しそうな雰囲気の・・・アレッサンドロ・○○○○も
いましたよ(誰か、名前教えて~~)

というわけで、トリノの写真の代わりに、ペルージャの写真を
「パフィンの記憶」(写真)に更新しました。

鳥インフルエンザ

2005年05月22日 00時30分18秒 | ひとりごと
ベトナム旅行に申し込んだ翌日、新聞で読んだ記事。
「ベトナムで、人から感染したと見られる鳥インフルエンザの患者が一名」・・・
嫌な予感は的中し、今日、代理店から「市場への出入りは控えてください」と
注意書きが届く。え~!市場は一番楽しみにしていたのにー」

今の段階ではホーチミン市民と書かれていないので、旅行を断念する気分には
なれない。市場内部の「アヒルなど動物モチーフのレリーフ」を撮影したかったので
市場に入れないのは痛いが、撮影目的の旅ではない。予約はそのままにしておき、
万が一、SARS時の香港のような状況になったら、予約金は諦めて、自分の身の
安全を優先するつもり。

鳥インフルエンザに罹って帰国し、このマンションが隔離されたら
130世帯に迷惑をかけることになるから、リスクはおかせない。
これ以上患者が発見されないことを祈るだけ。

マンションの理事会

2005年01月31日 22時59分13秒 | ひとりごと
水曜日にマンション理事会があるので、明日、映画の日に「オペラ座の
怪人」を観にいかなくては。理事会のメンバーは2年目の人4人、1年目の人
4人という風に半分入れ替えて、年度を越した問題があっても
ゼロから検討しなくてすむようにしている。

理事長は年輩者で経験者、副理事長は30代で責任感のある方なので
入居時から2年の間に「改善すべき点」幾つか処理できた。

・一つは「ゴミの部屋」に鍵をつけること。侵入者が
いたら危ないので即決。女でないと考え付かないかな?
高層マンションで住民同士のつながりが希薄なので、
・防犯のためにエレベーター以外に4箇所に防犯カメラを
設置すること。レンタルで月8万円程度なので即決。
・CSアンテナをつけるかどうかについては、アンケート実施。
今のところ必要ないとの意見が多数だった。
・マンション入り口付近に自転車を放置されないために、
金属製のポールとチェーンで仕切りを設置。これは100万以上
かかったが、入居時の準備金が十分にあるうちに工事してしまった。

理事をするのは、時間的、体力的に大変だけれど、一方で
普段は知り合う機会がない業界の方と意見を交換するのは
面白く、主婦の方の視点もわかり、私にとって有意義な体験。
しかし次の総会までに、誰か責任感のある方を探し、来期の
理事は辞退せねば。来年の今頃は、姪の中学受験で毎日
試験会場まで送っていき、発表を見に行き・・大変そうだから。