goo blog サービス終了のお知らせ 

WindArt Blog

楽譜・CD情報

【新譜】八木澤 教司「高城山の空は燃ゆ」 レンタル開始のお知らせ

2025年06月03日 | Weblog




平素よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。
【新譜】八木澤 教司「高城山の空は燃ゆ」がレンタル開始となりました。

下記情報をご参考下さいませ。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。


八木澤 教司 高城山の空は燃ゆ(楽譜/レンタル譜)

■レンタル価格:税込33,000円(本体価格:30,000円)

■演奏時間:約7分40秒

■グレード:3.5(5段階)

■演奏可能最低人数:35人

■楽器編成
Piccolo
1st Flute
2nd Flute

Oboe
Bassoon

Clarinet in Eb
1st Clarinet in Bb
2nd Clarinet in Bb
3rd Clarinet in Bb
Bass Clarinet

1st Alto Saxophone in Eb
2nd Alto Saxophone in Eb
Tenor Saxophone in Bb
Baritone Saxophone in Eb

1st Trumpet in Bb
2nd Trumpet in Bb
3rd Trumpet in Bb

1st Horn in F
2nd and 3rd Horn in F

1st Trombone
2nd Trombone
3rd Trombone

Euphonium
Tuba
String Bass

Timpani
Mallet Percussion
Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3


■作品解説
篠山吹奏楽団の第40回定期演奏会、結成45周年の記念委嘱作品として2024年夏に作曲。作曲にあたり、川﨑宏紀団長より、丹波篠山市の自然、歴史、民話、特産品などを総合的にイメージした作品に仕上げられるよう、細やかな資料と共に熱い想いを伺いました。幸いにも、同年6月の団のサマーコンサートに、私が勤務している神戸女学院大学音楽学部ウインドオーケストラをゲストとしてお迎えいただきました。このご縁で、私自身も指揮者として丹波篠山市を訪れ、団の皆様と直接交流を持ちながら、リハーサルを通じて音楽で触れ合うことができました。この作品には、そうした貴重な体験から感じた団の雰囲気、温かい人柄、そして指揮者・尾花尚史先生の音楽づくりもイメージとして取り入れたいと考えました。
この地の象徴でもある高城山の視点から、篠山の人々がさまざまな歴史と文化を通じて現在に至り、さらに未来へと繋がっていく願いを音楽で描写しています。この作品を通して、私が感じた篠山の素晴らしさを多くの方々に伝えられましたら幸いです。(八木澤教司)


●インターネットショップからのご注文はこちら
●メール、FAX、お電話からのご注文につきましてはこちらをご参照ください

皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。




八木澤教司 生誕50周年&デビュー25周年記念キャンペーン!

2025年04月03日 | Weblog


八木澤教司 生誕50周年&デビュー25周年記念キャンペーン!

当キャンペーンは、2025年4月15日をもちまして終了致しました。
皆様よりたくさんのご注文を頂き、ありがとうございました。

大変ご好評を頂き、スタッフ一同心より感謝しております。
また、機会がありましたら、ぜひまたキャンペーン企画を開催したい考えております。

今後とも、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。



八木澤教司氏、生誕50周年&デビュー25周年を記念しまして、

只今、対象作品において、レンタル譜・販売譜の期間限定セールを行っております。

この機会にぜひご利用下さい!

 

★キャンペーン期間 2025年4月3日(木)10時~2025年4月15日(火)18時


セール対象作品

<販売譜>

「眩い星座になるために・・・」 フレキシブル版<Part5+打楽器> 定価13,000円 →11,700円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 フレキシブル版<Part5+打楽器> 定価13,000円 →11,700円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 クラリネット5重奏版 定価3,800円 →3,420円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 サックス5重奏版 定価3,800円 →3,420円(税抜)

「陽のあたる庭」<吹奏楽版> 定価8,500円 →7,650円(税抜)

「陽のあたる庭」<ソロ+吹奏楽伴奏版> 定価8,500円 →7,650円(税抜)

「ぬくもりの庭」<ソロ+吹奏楽伴奏版> 定価8,000円 →7,200円(税抜)

「ぷれりゅーど」<2019年改訂版> 定価12,000円 →10,800円(税抜)

祝典前奏曲「未来への緑風」 定価10,000円 →9,000円(税抜)

 

<レンタル譜>

「悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路」 定価30,000円 →27,000円(税抜)

「不朽の大樹」 定価32,000円 →28,800円(税抜)

「勇往の嚆矢」 定価30,000円 →27,000円(税抜)

「太陽への讃歌ー大地の鼓動」<2016年改訂全曲版> 定価35,000円 →31,500円(税抜)

「優位な曲線」ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて<2023年改訂版> 定価32,000円 →28,800円(税抜)

 

※キャンペーン割引でのご注文は4月3日午前10時よりウインドアートインターネットショップ、お電話、メール、FAXにて受付となります。
(メール、FAX、お電話からのご注文はこちらをご参照ください)

※割引はウインドアート出版に直接のご注文を頂いた個人のお客様のみ対象となります。

※レンタル楽譜の割引は日本国内でご利用のお客様対象となります。



八木澤教司生誕50周年&デビュー25周年記念キャンペーンのお知らせ

2025年03月30日 | Weblog

八木澤教司 生誕50周年&デビュー25周年記念キャンペーンのお知らせ

 

八木澤教司氏、生誕50周年&デビュー25周年を記念しまして、

対象作品において、レンタル譜・販売譜の期間限定セールを行います。

この機会にぜひご利用下さい!

 

★キャンペーン期間 2025年4月3日(木)10時~2025年4月15日(火)18時


セール対象作品

<販売譜>

「眩い星座になるために・・・」 フレキシブル版<Part5+打楽器> 定価13,000円 →11,700円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 フレキシブル版<Part5+打楽器> 定価13,000円 →11,700円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 クラリネット5重奏版 定価3,800円 →3,420円(税抜)

「蒼天の鳥たち」 サックス5重奏版 定価3,800円 →3,420円(税抜)

「陽のあたる庭」<吹奏楽版> 定価8,500円 →7,650円(税抜)

「陽のあたる庭」<ソロ+吹奏楽伴奏版> 定価8,500円 →7,650円(税抜)

「ぬくもりの庭」<ソロ+吹奏楽伴奏版> 定価8,000円 →7,200円(税抜)

「ぷれりゅーど」<2019年改訂版> 定価12,000円 →10,800円(税抜)

祝典前奏曲「未来への緑風」 定価10,000円 →9,000円(税抜)

 

<レンタル譜>

「悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路」 定価30,000円 →27,000円(税抜)

「不朽の大樹」 定価32,000円 →28,800円(税抜)

「勇往の嚆矢」 定価30,000円 →27,000円(税抜)

「太陽への讃歌ー大地の鼓動」<2016年改訂全曲版> 定価35,000円 →31,500円(税抜)

「優位な曲線」ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて<2023年改訂版> 定価32,000円 →28,800円(税抜)

 

※キャンペーン割引でのご注文は4月3日午前10時よりウインドアートインターネットショップ、お電話、メール、FAXにて受付となります。
(メール、FAX、お電話からのご注文はこちらをご参照ください)

※割引はウインドアート出版に直接のご注文を頂いた個人のお客様のみ対象となります。

※レンタル楽譜の割引は日本国内でご利用のお客様対象となります。



2025年4月3日レンタル開始予定 八木澤教司「アガスティア」「幸せを運ぶ翼~兵庫五国の絆」

2025年03月28日 | Weblog

~新譜のお知らせ~

2025年4月3日八木澤教司新譜2作品、レンタル開始となります

「アガスティア」

第26回≪響宴≫演奏作品(2025年)

演奏可能最低人数46~50人/グレード5/演奏時間8分~9分

<曲目解説>
東海大学菅生高等学校創立40周年記念委嘱作品。世界中の人々それぞれの過去から未来を記しているとされるインドの予言書「アガスティアの葉」。不穏な世界情勢やコロナ禍において、これまで考えてもみなかったことを感じるようになりました。運命とは何か、この時代に生きる意味を考え、希望のある未来に向かうエネルギーを音楽として描写しました。輝ける菅生サウンドが多くの人々に勇気を与えることを願って。(八木澤教司)



「幸せを運ぶ翼~兵庫五国の絆」

演奏可能最低人数26~30人/グレード3.5/演奏時間7分~8分

<曲目解説>
兵庫県吹奏楽連盟創立90周年記念委嘱作品。 40年以上も慣れ親しんだ千葉県を離れ、ご縁があって2020年から兵庫県西宮市に拠点を移しました。新 しい地で活動することは何かと不安もありましたが、県内各地の吹奏楽関係者からお声をかけていただいたり、作品を演奏してくださっている情報をお寄せいただいたりと、本当に温かくお迎えくださったことを心より嬉しく思っています。 この作品は、そうした感謝の気持ちと共に、県内各地で出会った方々とお話しする中でイメージを膨らませて作曲しました。歴史も風土も特産品も異なる個性豊かな「兵庫五国」を題材に与えられたことで、この地の魅力を改めて肌で感じることができました。吹奏楽大国でもある兵庫県吹奏楽連盟創立90周年の華やかな歴史を讃えると共に、今後新しい世代が継承し発展させていくことを祝した音楽に仕上げました。 三浦克哉先生、恋野善樹先生をはじめ、作曲にあたり様々なアイデアをいただきました皆様に心より感謝 申し上げます。(八木澤教司)

<編成と演奏にあたって>
標準編成から小編成まで幅広く演奏できるようハイブリッド編成で作曲しています。ソロは可能性のある楽器にオプションで記しましたが、書かれていない楽器で演奏していただいても結構です。 なお、作品は5つの場面で構成していますが、兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)を限定的にイメージしたものではありません。自由な解釈で想像を膨らませてください。個性豊かな音楽創りに出会えることを楽しみにしています。(八木澤教司)

 

●メール、FAX、お電話からのご注文の場合はこちらをご参照ください。

皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。

 


年末年始営業のお知らせ

2024年12月22日 | Weblog

 

平素よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。

2024年12月28日~2025年1月5日は年末年始の休業とさせて頂きます。

休業中のお問い合わせ、ご注文につきましては、

インターネットショップ、メール、FAX にて承っております。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。

 

ウインドアート出版