梅雨明けの発表も無いままに真夏を迎えようとしている九州地方

年々深刻化する異常気象で、給水制限が発令されたと思ったら
今度は雨が降りすぎて災害が起こる始末です

こんなへんてこな時期にわざわざ、ど田舎から田舎へ来られる方が居ると
連絡を入手して、今回の「夏だわっしょい釣りまくりin頴田公園」を急遽開催致しました


本来この週末はキャンプの予定でしたが、親父の特権でキャンプは延期変更しました



今回の釣行メンバーは・・・・・
TEAM,ADVANCE から【両ダンゴの貴公子?小野魚愁】



小野魚愁




誤酌會から【ピロリさま】



ピロリさまのお友達の【三味線屋ゆうじさん】
ちょっと遅れて【カオナシさん】も来て頂きました

風来坊倶楽部からは若手ホープ【しらいし君】筆頭に
威嚇術師の【ぼうちゃん】



異様異種的組み合わせでどうなる事やらと思いながら楽しみました

前日の打ち合わせで【総帥殿】【サンスター先生】【ぼうちゃん】は7時頃の到着予定
【ピロリさま】【三味線屋ゆうじさん】は9時頃と聞いておりました。
我が若手ホープ【しらいし君】は前日も3時起きで夜明けから8時まで釣ってから仕事へ行ったとか

この日は土曜日なので早めに行きましょうと言われて
目覚ましは3時半


急いで準備して自宅を出たのが4時10分、急いで頴田へ向かいました

途中のコンビニでお昼の弁当とコーヒーを買って現地到着が4時50分

しらいし君は4時半から現地待機しましたって・・・まだ暗いですよ



この日の釣り場は奥の山側に入る事にしてましたので
二人で両端に分かれて陣取り、間に荷物を並べて皆さんの到着を待ちます。
しらいし君この日は法事が有るので10時までが限界ですので一足お先に釣り始めました

夜明けてまだ5時10分頃だったと思います

先日は数投目から好調に釣れた見たいですが、この日は最初の1こがなかなか釣れません

それでも、【総帥殿】【サンスター先生】が到着すろ7時までには10こ釣ってました

総帥殿とサンスター先生も到着してだんだんと賑やかに成って来ました

少し遅れて来たのは【ぼうちゃん】



赤いバックにピンクの帽子?



帽子の上にかぶっていたのは【ピンクのエサボール】でした

秋のシマノ ジャパンカップで使ってくれって言っておかちんへの
プレゼントでした




ピンクのエサボールはこれだ





さて、釣り座の状況はと言うと・・・・
左のヘッチンから【おかちん】【サンスター先生】【ぼうちゃん】【総帥殿】【しらいし君】と並んでいます



横並びの写真を撮るのは難しいです。
何か良い方法が有りましたら教えて下さいね

さぁ~釣りの方ですが、いつに無く結構喰い渋りがキツイ様です


先日、【小山圭造さん】と一緒に来られた時は好調で喜んで居られましたよって
サンスター先生も絶賛していたのですが・・・思った異常に状況悪いです。
そんな中で【ぼうちゃん】の威嚇術?ポテドンアワセで釣っております


新しい竿の調子を眺めながら楽しんでいました


結構のカタモンでスタートを決めました

お~ぉ今度は【サンスター先生】にもヒットしました

こちらも結構のカタモンですよぉ~


並びの状況から【総帥殿】【しらいし君】の状況がハッキリとわかりません

順調に釣れ続くかと思っていたのですが、アタリを貰うのが厳しい状態でした。
暫くして【ピロリさま】と【三味線屋ゆうじさん】も到着されました


【ピロリさま】は【ぼうちゃん】と【総帥殿】の間に入座しました。
【三味線屋ゆうじさん】は【しらいし君】の先のヘッチンへと入座した様です。
準備が終わった位にしらいし君、法事の為にこの辺りで終了と成りました

早朝から18こを釣ってベストタイミングでしたよ

この後、異常な喰い渋りで皆さん苦戦していましたので


異常な喰い渋りにみんなが苦戦して居る時に
さすが、キングの威名を持つ【総帥殿】はコンスタントに竿絞っておりました



おかちんとサンスター先生の並びがどうもおかしいようです

おかちんの右側に入座すると一段と喰い渋る様です

そう言えば、マルクラ予選時も右隣


おかちん菌は右側の方に感染してする事が多いようです



この日のもう一つの目的は、【むはるさん】のピンクのエロバックをお届けしていたのです。
お昼前ごろに【や~のさん】と【むはるさん】が差し入れ沢山持って登場致しました



車にエサを取りに行くついでに対岸から見ると・・・・・
管理釣り場並にキチンと並んで居ましたよ


左の方にちょっと離れて居るのが【三味線屋ゆうじさん】
横のしらいし君が帰ったので間が空いてますが、後ほどここもキチンと並ぶのでした




【むはるさん】の左横の方が【むぎ殿】初めてお目に掛かりました


お昼過ぎまでワイワイと騒ぎながらポツリポツリと拾って行きましたが
あまりの悪さに場所をずれる事にしました。
サンスター先生が三味線屋ゆうじさんの奥に入座して、その奥におかちんが入りました。
これでおかちんの右側から逃げたサンスター先生の浮子も少しは動くと思います

朝5時過ぎから昼過ぎまで6こしか釣っていません

前回来たときは時間10こは釣れて居たのに・・・・まさに激渋りです
しかも

落ち着いて浮子も見れません



まぁ見て居てもアタリ貰えるのはカラツンのみでしたが

場所を移ってまぁ何とか拾える様に成ったのがサンスター先生でしたが続きません
本当に皆さん苦戦してました

そんな中でもポツポツと拾う【総帥殿】やはり凄いです。
浮子を見つめるうしろ姿は90代の老人の様に猫背に成ってますよぉ~

ピンクのエロエロバックが似合いますねぇ~

真っ赤なバックは【ピロリさま】と【ぼうちゃん】



ピロリさま【赤い彗星のシャー】と呼んでくてって

皆さん、浮子動かないでも楽しく遊んでいます。

サンスター先生の隣は三味線屋ゆうじさん。
その横は・・・【カオナシさん】来られてしっかり絞っておりました



夕方まであれこれとエサを替えて見たりするのですが、改善されませんでした。
地元の方の話だと、木曜日は激渋だったけど昨日の金曜は絶好調でったよって
翌日の土曜日は又しても激渋

遠路遙々来て頂いたのに・・・本当に残念でした

ぼうちゃん、カオナシさんと上がられて5時前に総帥殿も熊本へ
総帥殿を見送りして戻って間もなく、ピロリさまとゆうじさんも片付けて
【サンスター先生】と【おかちん】のサドンデスが始まりました

総帥殿の【南無阿弥陀仏】の呪いが解けたのでしょうか?
先程までの浮子とは全然違います



ゴールデンモード突入です

両ダンゴでバリバリ喰って来ます。しかもカタモン揃いです。
一気に釣れ始めて日暮れギリギリまでサンスター先生と一緒に爆釣モードを楽しみました


翌日もここ頴田公園で【夏だわっしょい釣りまくり】2日目をする予定です。
場所は駐車場下の奥側に並ぼうと思っています

さて翌日は爆釣なのか激渋なのか?????
貯まらないように更新頑張って行きま~す

この日はおかちん15こでした



へら累計 753匹
09”目標達成まであと1247枚
09"最長寸44.5cm(09/6/13)「飯塚管理釣り場”源氏名”」
九州 風来坊倶楽部 掲示板・釣果報告は「ブックマーク」から進んで下さい

にほんブログ村ブログランキング参加してます。
このブログへお寄りの皆様
1日1回ポチッてして下さいね
先日は大変お世話になりましたm(__)m
後ろ髪を引く思いで帰路につきました
また近い内に遊びにきますね
おかげで楽しい2日間をすごせました!
これからもみんなが交流できる機会を企画してくださいね(^0^)/
私も書き手から読み手に代わった以上、しっかり!応援させていただきます!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
九州NO1のヘラブナ・カリスマ・ブロガーを目指してください!!!
遠路遙々お越し頂きまして有り難う御座いました
思った異常の喰い渋りで釣れませんでしたが
プチ交流会見たいで楽しかったです
次回はお泊まりで来られて下さいませ
決して一緒の寝て下さいとはせがみませんので
次回は、ポテンシャルVⅢ戦ですかね
セッターマンさんからポテンシャルVでの挑戦状が昨日届きました
カオナシさん
本当に楽しい2日間でしたね
地元の方々には危険な集団が2日も続けて来て騒いでるって思われてたかな
今回の企画は【むはる兄ちゃん】ですよぉ
お陰でキャンプ延期して家庭崩壊へ
理解のある家族ですので大丈夫ですが
次回は、プライムエリアバック色別対抗戦でしたかね
むはるさん
梅雨やっと明けましたね
本当に明けたのか心配ですが
先日のスペシャルステージ本当にお疲れ様でした。
そしてお世話に成りました。
風来坊若手メンバーがあの激渋の中でも
楽しかったです
歓声が届いています
爆弾トークやプチバトルなど本当に楽しかった様です
これからもいろんな所で企画して下さいね
補佐役として頑張って参加させて頂きますので
ブログサイト変更で編集が馴れるまでは遅れると思いますが
頑張って更新して行きますので、ご指導の程宜しくお願い致します。