追記:プチプレのご応募を締め切りました
コメント欄、メールにてたくさんの方にご応募いただきましてうれしく思っています
ありがとうございました^^
アナログな(^^;)抽選ができましたら記事にてお知らせいたします♪
* * *
とっても久しぶりなプレ企画です♪
「プチプレ」というだけあって
小さなもの2点ですが・・・^^;
試作品と簡単仕立てのあの子です^^
A:バネポーチ フェリシテ
チェーン持ち手で隠れていますが
モノグラムは「T」
これね、Mignonポーチのマチなしなのです
アメやリップや小さなもの入れに♪
*
B:ぼぅるきんちゃく・YUWAいちごちゃん
タグも何もつけていない簡単仕立てです
でも可愛いです♪
ぼぅるきんちゃくパターン・・amie pocheさんのぼぅるきんちゃくをアレンジしています リバティプリントが好き♪
***
この記事のコメント欄かSHOPのお問い合わせやメール等から
ご応募いただきますようお願いいたします
その際、ちょっとお願いがあります
アンケートにお答えいただくことと
ランキンバナーを2つおしていただけるとうれしいです
応募条件はSHOPのお客様、
ブログに一度でもコメントをくださった方
これから時々訪問しまーすという方
です^^
<アンケート>
SHOPにこんなアイテムがあったらいいなと思うものを教えてください
1.布小物作品でなら
2.カルトナージュ作品でなら
アンケートがあるとちょっと面倒かな?とも思ったのですが・・
スミマセン^^;
応募期間は、7日(日)までです。
この記事を見つけてもらうのもなかなかだと思うので
たっぷり期間を設けます
よろしくお願いします^^
お友達のゆきさんのオーダーで
Mignonポーチを作りました♪
水色がいい♪とのことで
フェリシテとジョアンナで迷って迷って・・・^^
ジョアンナに♪
カラーリネンは何色かある水色の中でも
少しグリーンが混ざったような水色を合わせています
ゆきさんが素敵にご紹介くださっています
ぜひ覗いてみてください^^
こちらから。。ねことMilk-Tea
ゆきさん、ありがと~~♪♪ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
*
素敵なモノグラムを見つけました♪
イニシャルは「Z」
Zってなかなかいらっしゃらないと思いますが・・^^;
でも、ほら♪
デザインが素敵なのです♪
***
昨日、キッチンの引き出しを整理していたら
いただき物のカニ缶をいくつか発見しました
んーーー。。
カニよりエビのほうが好きなんだけどなぁ・・と思いつつ
!!!
思い出しました♪
嵐の松本さんが女子に作って欲しいお料理
『カニクリームコロッケ』
で
ここに松本さんはいらっしゃいませんけど
今日の夜ご飯用に作ってます^^
作ってます=コロッケ中身のカニクリーム?を冷蔵庫で冷やしています
冷えて丸めやすくなったら衣をつけて揚げます
息子と一緒に丸めようかな♪
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです
実は。。
しじみ巾着5個の前に仕上がっていたMignonポーチ♪
カラーリネンは大人可愛いという表現がぴったりな
グレイッシュピンク
リボンはやわらかな引きしめポイントになるようブラウンです
モノグラムは「P」
ジェニーズリボンズ・ピンク
横姿^^
接着キルト芯を入れています
SHOPへUPいたしましたのでご覧いただけるとうれしいです♪
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけます リバティプリントが好き♪
ハンドメイドショップ
***
いつも思うこと。。。
「時間が足りない!」
やりたいことがたくさんあり過ぎて時間が足りな~い!と思うのです
みなさんも一緒かな?^^
『時間は作るもの』ですから
やりたいことをやれるよううまく時間を作っていかないと!
ですね^^
明日は息子の参観日です
明日の自分時間は少ないから
今日はテキパキ動いてがんばろ~♪
SHOP用にMignonポーチを作りました
大好きなガーデン・ブルー♪
合わせたカラーリネンもとても好きな色合いなんです
青、紫、グレーが混ざったような絶妙なシックカラー♪
モノグラムは『T』
このデザインのモノグラムTはこれでラストです
もう、入手できるチャンスは難しそうです
素敵なデザインなので残念。。 リバティプリントが好き♪
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけますハンドメイドショップ
***
明日はいよいよ息子の学園のバザーです
9月はお手伝いで何度も学校へ行きました
今日は販売する手作り作品を並べてきたのですが
中・高の生徒さんたちもお手伝いに来てくれて
普段接することのない中高生を身近に感じてきました^^
話し方もきちんとしてるし
値付け済みの作品の中で一つだけ金額が違うものがあったのを教えてくれたり
男の子なのにティッシュケースカバーをきっちり等間隔で並べてくれたり・・・
そして作業中は校内中に大音量でいろんな曲が流れていたのですが
もちろん嵐も♪
明日は朝7時前に家を出て
午後3時くらいまでがんばってくる予定です
お昼も落ち着いて食べられるかわからないくらい忙しいので
コバラがすいたときの糖分補給用に
meiji 「The Chocolate」
買ってきました~♪
↓見えにくいですが
2種のうち「香るカカオ」を買ってきました
香り好きなので楽しみ♪
ちなみにこの↑表紙に潤くんはいません
いたらよかったのにね
~ お友達のSHOP情報 ~
お友達のyu*yuさんSHOP、27日(土)22時OPENです!
yu*yuさんのオリジナル作品がたくさんです♪
ぜひ覗いてみてください♪
*
リバティハギレset3点をSHOP White JasmineへUPいたしました
今回はリバティ・カラーリネンともに枚数が少ないのですが
細幅のアンティークレース(約20cm)やBabyモノグラムが入っています♪
ピンク系
ブルー・グリーン系
オレンジ・イエロー系
色合わせを楽しみながらのリバティ小物作りに^^♪ リバティプリントが好き♪
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけますハンドメイドショップ
Mignonポーチは次回ご紹介させてくださいね
***
先日、ダンナさまの実家の稲刈りに行ってきました
と言っても私は何も手伝うこともなく
一応田んぼに顔をだしたくらいです・・^^;
きれいな青空に少しとがっているのが磐梯山です
ススキも風になびいて
秋だなぁ。。。と^^
2015国産定番エターナル tatum・ピンク
とても可愛い色合いのピンクで
スマホポーチを作りました♪
最近のスマホは大きいんですね!
このポーチを作るのにわたしのスマホじゃ小さいな・・と思い
ネットでサイズを調べてみたら
「こんなに!??」
ってくらい大きいことを知りました^^;
入れ口はバネ口金です
近所のシャトレーゼのポイントカードが入っていますが^^
ポケットを一つつけました
持ち手はチェーンでも本革でもお好みで♪
(今はピンが抜けないようクリップで挟んでいます)
リボンはブラウン
薄手のキルト芯を貼って少しふんわりです
サイズ・・幅9cm 長さ15cm(口金含まず)
マチなしタイプなので幅は10cmあったほうがいいかな?
幅10cmも作ってみようと思います♪ リバティプリントが好き♪
***
連休は会津まつりでした
22日は市内小学校ごことの鼓笛パレードがあり
息子の学校は校歌、ドラムマーチ、木星を演奏しました
他の小学校では大好きな嵐の曲を演奏するところもあり
今年は嵐のGUTS!を演奏の学校がありました
息子・・「いいなぁ~・・」
演奏曲は先生が決めるのでしかたないですね^^;
23日は会津藩公行列
今年は「八重の桜」の八重さん=綾瀬はるかさんが
ゲスト出演してくださったのです♪
人混みは苦手なので
見に行かないことのほうが多いのですが
今年はがんばって行ってきました^^
当然すごい人でしたが
綾瀬はるかさんが遠くに確認できましたよ~♪
遠くても豆粒でも
やっぱり可愛い!!!
綾瀬はるかさんは大河ドラマ 八重の桜のときも
何かのイベントで会津に来てくださったり
他の機会にも何度も会津に来てくだってるようです
↓よかったらとんでみてください
「ふくしまに恋して♡」
「ただいま、東北♡」
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチっとしていただけるとうれしいです♪
またまたお久しぶりな更新です^^;
オーダーのお品物作りなどなど・・・
ミシンは楽しんでいましたよ♪
そしてちょっとがんばってもいました
試作を重ね、理想のラインができたな♪というのが
コレ!!
Mignonポーチ♪
フランス語で『かわいい』という意味のよう
↓こちらは以前SHOPでご紹介させていただいたsnowwingさんの「ぽちゃポーチ」です
とても可愛いぽちゃポーチですが
側面(正面?)を緩やかなカーブのラインにしたくて
新たに型紙を作りました
2個ほど試作をダメにし
イメージ通りのカーブができました♪
側面(正面?)布はこんな形です
(RITAでも作ります^^)
リバティは、HHさんのフォーゲットミーノッツ 14L
Lがつくからラベンダー系?
でもカラーリネン・ローモンドブルーにもしっくり合うんです^^
SHOPのハギレsetでは
フォーゲットミーノッツ1枚に対して2色のカラーリネンを入れたsetもありました
そう♪
色合わせを楽しんでいただけるように
お客様はどのカラーリネンを合わせてくださったのかな・・♪
なんて考えながら作りました
横姿はやっぱりね
サークルレースを重ねています
そしてなんだかエラそう見えるココ!
可愛いんです~♪
リボンはチョコブラウンを合わせています
いくつか仕上がったらSHOPへUPの予定です リバティプリントが好き♪
***
9月は何かとイベントが多いですよね
我が家は
息子のラグビーの大会
私もがんばる学園バザー
ダンナさまの実家の稲刈り
今年は学年役員さんなので最近は毎週のように学校に行っています
学園バザーは幼稚園~高校までのお母さんたちでお手伝いするので
小学校以外のお母さんのお話を聞けるいい時間だなと感じています
バザー当日は朝早くから立ちっぱなしなので
足腰を鍛えるべく
毎日レッグマジックもがんばってます^^
仲良しのママ友からのオーダーでぽちゃポーチを作りました
リバティ フェリシテ・ブルーで♪
前にSHOP用にもフェリシテ・ブルーでぽちゃポーチを作っていますが
カラーリネンを変えています
アンティークモノグラムは「K」
久しぶりに会うお友達のお名前のイニシャルです
ラスト1枚Kがあってよかった^^
モノグラムが大きいので
中央にアンティークレースはのせずに作りました
お気に入りいただけますように。。
(パターン・・snowwing http://snowwing.org/ さんをアレンジしています)ハンドメイドのある暮らし。
***
いただきもののもち米ご飯と餡を丸めておはぎ^^
べたべたしないようラップで丸めたけれど
きれいな俵型には程遠く・・・^^;
きな粉はこの緑色のが好きで買い置きしています
お茶はたまに飲みたくなる『抹茶入り玄米茶』^^今日のおやつ
*
今日は風が強くて
ベランダの洗濯物が飛ばされそうです~。。
~ お友達のSHOP情報 ~
お友達のyu*yuさんSHOP、22日(土)22時OPENです!
yu*yuさんのオリジナル作品がたくさんです♪
ぜひ覗いてみてね^^
*
リバティ フォゲットミーノッツ・ピンクでぽちゃポーチを作りました
peafowl*のnanさんのおかげでお気に入りになった柄です♪
カラーリネンはローズダスト
(SHOPのカラーリネンでご紹介はしていないカラーです)
センターにはフランス アンティークレースをのせました
スイス アンティークモノグラムは「P」
素敵なデザインのモノグラムで気に入っています^^
横姿^^
接着キルト芯を貼っておりますので
コスメポーチやデジカメケースにもよいですよ^^
(パターン・・snowwing http://snowwing.org/ さんをアレンジしています)ハンドメイドのある暮らし。
*
しじみ巾着をSHOPへUPいたしました
ぜひご覧くださいね♪
SHOP White Jasmineへは右側ブックマークよりお入りいただけますハンドメイドショップ
***
今日から春休みです
朝、息子のお弁当を作らなくてよい毎日はうれしい♪
少しのんびりできます^^
オーダーのしじみポ*プチはあと二つ♪
紫系のオーダーはリバティ ガーデンにしました
今回もフリルやレースはナシでC&Sさんのタグのみをつけました
反対面もいいとこ取り^^
持ち手チェーンはいつものアンティークゴールド
花柄NGのオーダーはメラニーアタイにしました
タグのワンポイントのみでシンプルに♪
オーダーのしじみポ*プチの集合写真です^^
差し上げる方のイメージに合わせてオーダーいただきました
お気に入りいただけますように。。♪
(パターン・・snowwing http://snowwing.org/ さんをアレンジしています)ハンドメイドのある暮らし。
トラコミュっていろいろあるんですね!
いろいろおじゃましていると楽しいし新しい発見がたくさんです^^
***
今日は手作りおやつのご紹介ではないのですが
とってもおいしいものを見つけたので♪
落花生専門店 鈴市商店さんの
『クリーミー ピーナッツバター』
甘さ控えめでふわっととろけるんです!
ピーナッツのおいしさがしっかり味わえる♪
HBでパンを焼いてたっぷりつけて食べました^^
かなりおいしいです!!
↑↓食べかけの様子が見えてしまってスミマセン^^;美味しい食べ物~~~~!
おいし楽しそうなトラコミュみつけました♪