ぶらり四季彩の旅

ぶらりカメラを持って散歩をしたり、たまには旅をしたり、移りゆく四季の感じを撮ったアルバムです。

宮彫師「龍の義光」生誕200年祭 (2015/05/05)

2015-05-09 18:02:11 | 日記
 4月16日朝刊に”宮彫師「龍の義光」再評価へ”が掲載された。江戸から明治にかけ、相模(神奈川県)や安房(千葉県南房総)地方で活躍した宮彫師・後藤利兵衛橘義光の再評価の機運が高まっている。今年は義光生誕200年に当り南房総各地で記念祭が開かれている。館山市は5月5日、義光の彫刻が施された山車3基、神輿8基が市内を巡行するという記事。
 職人の仕事が芸術として評価され「波の伊八か龍の義光か」と評されています。波の伊八の彫刻は、2年前に南房総の寺社を訪れその作品を鑑賞した事もあり友人を誘って館山市へ出かけました。
 義光の彫刻が施された拝殿のある鶴谷八幡宮の境内に、同じく彫刻が施されている神輿・山車11基が展示される。近くのスーパの駐車場より、掛声勇ましい神輿と笛・太鼓のお囃子の山車がパレードして神社境内に勢ぞろいしました。
 館山市は、房総半島南端の内房側で、浦賀水道をはさんで三浦海岸や鎌倉、江の島が見えます。天気が良ければ富士山も見える風光明媚なところです。
 (使用したカメラは、NikonD800+Nikkor28~300mmF3.5~5.6G と Nikon 1 J1+1 Nikkor10mmF2.8 です。)

(01) 鶴谷八幡宮拝殿天井の彫刻(義光作)


(02)


(03)


(04) 子供の笑顔が良いですね


(05)


(06) 神社本殿ぬ向かって駆け足で入ってくる威勢のいい神輿


(07)


(08)


(09)


(10)


(11)


(12)


(13)


(14)


(15) これより山車の彫刻


(16)


(17)


(18)


(19)


(20)


(21)


(22)


(23)


(24)


(25)


(26)


(27)


(28)


(29)


(30)


(31)


(32)


(33)


(34)


(35) これより神輿の彫刻


(36)


(37)


(38)


(39)


(40)


(41)


(42)


(43)


(44)


(45)


(46)


(47)


(48)


(49)


(50)


(51)


(52)


(53)


(54)


(55)


(56)


(57)


(58)


(59)


(60)


(61)


(62)


(63)


(64)


(65)


(66)


(67)


(68)


(69)


(70)


(71)


(72)


(73)


(74)


(75)


(76)


(77)


(78)


(79)


(80)


(81)


(82)


(83)


(84) 亀楽蓮の安房武士姿と、里見家紋の南総みよし烈火隊


(85) 安房八幡太鼓 勇壮な演奏に感激しました。神田明神400年祭にて演奏するそうです


(86)


(87)


(88)


(89) 元気の良いお姉さん達


(90) JR館山駅


(end)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の散歩道 (2015/... | トップ | 神田祭 (2015/05/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事