ほうれん草の綺麗なパステルグリーンが大好きで、ほうれん草を使ったケーキをよく作ります。
ほうれん草のシフォンケーキ、ほうれん草のロールケーキ
そして今回はほうれん草のプリンです。
グリーンのプリンがほうれん草のプリンです。
いっちゃんさんが作りました。
味はなめらかでしっとりした感じです。
ほうれん草の味はあまりしませんが、とっても美味しいです。
以前、取材していただいた和歌山のタウン情報誌「agasus」7月号が発刊されました。
ページをめくると・・・
特集
高野山を見よう、遊ぼう。
そして、こんな感じに載せていただきました。
高野山近辺グルメ
うえすとこーすと
どんな風に載せていただくかは、見てのお楽しみだったのですが、写真もとても綺麗に撮ってくださって、ホントに素敵です。
編集長さん、ありがとうございます。
この本を見て、また新しいお客様がきてくださると嬉しいです。
とっても楽しみです~♪
早速メモって行きたいって言ってました~
やったあ~!
ありがとう。
そんな風に新しいお客さまも来てくださると嬉しいです。
kazueちゃんもまた顔見せてくださいね。
取材に来られてた記事をアップされていたのを、
ちゃんと覚えていますよ[E:wink][E:good]
こんな風に掲載されて、とっても素敵じゃないですか[E:happy02]
観光客の方々はもちろん、地域の方にも
手にとって目をとめてもらえるといいですね[E:note]
タウン情報誌って、意外と侮れません。
地元なのに知らなかった~!
なんてこと、私よくあるのですよ[E:coldsweats01]
いっちゃんさん作のほうれん草のプリン、
美味しそうです!
人参のシフォンとセットでいただきたいわ[E:heart02]
野菜嫌いの子供にもぴったりですね[E:happy01]
お客さん増えるといいですね。
ありがとうございます。
覚えていてくれたのですね。
たくさんのお店が開店する中、27年経っても、こうして取材していただけるのは、本当に嬉しいことです。
昔のままではなく、時とともに変っています。
それを知っていただけたら嬉しいです。
また新鮮な気持ちで、お店を訪れてくれるといいなぁ・・・と思っています。
ほうれん草のプリン、なかなか美味しいですよ。
もう随分古いお店になるので、こんな風に新しい風を吹かせていただくと、私たちも新鮮な気分になります。
本を見て、遠くから来てくださった方もおられました。
ありがたいことです。