長い間続いていたお隣の工事ですが、今は一段落して空き地になっています。
国道からお店がよく見えるので、お客様にも喜ばれています。
(今まで隠れ家的な場所だったので・・・)
買手の方がおられると聞いていましたが、うまく契約が出来なかったようで、売り地の看板があがりました。
良い方が買ってくださるといいのですが・・・。
でも、しばらくの間はこのままのようなので、今のうちに他の方にもお店の存在を知っていただけたら…と思っています。
日替わりランチ
すくも南京、大根、蒟蒻、ゴボウテンの煮物
クリームシチュー
大根もち
蛸と胡瓜の酢の物
ほうれん草のだし巻き卵
茄子と烏賊のトマトソース
ひじきの煮物
さくらんぼ漬けと胡瓜の浅漬け
ご飯とお味噌汁
ドリンクとセットで950円です。
わざわざ遠くから来てくださる方も・・・。
本当にありがとうございます。
実は先月の末、いっちゃんさんの叔父さんが突然亡くなり、葬儀などのためお店の方も日曜を挟み土曜、月曜とお休みさせていただきました。
来てくださった方には大変ご迷惑をおかけしたと思います。
本当に申し訳ありません。
よほどの理由がない限り、お店は日曜以外営業しております。
是非またお越しくださいませ。
先日、大阪から来られたお客様から可愛い鳩のお菓子をいただきました。
豊島屋の鳩サブレと小鳩豆楽です。
旦那様が東京に転勤になられたのだそうです。
この小鳩豆楽、きな粉の味がとっても上品で美味しいです。
形もとっても可愛くて・・・。
幸せの鳩って感じです。
あの鳩山総理も鎌倉のお土産に買われた 豊島屋の鳩サブレーですね。
小鳩豆楽も優しいお味で、お口にちょっと一つ、二つ・・・
疲れもとれますよね[E:confident]
とっても美味しかったです。
特に小鳩豆楽が大好きでした。
口の中でとろけちゃうところが大好きです。
空き地になって、しばらくは安心ですね。
この機会に「千客万来」と行きましょう^^
・
え?いっちゃんさんの叔父さんが?!
ご愁傷さまでした。御冥福をお祈りいたします。
また誰かが買われるでしょうが、しばらくはこのままのようです。
それから・・・
叔父さん夫婦は子供さんがおられないので、叔母さんは本当に気落ちされていました。
私達もいつこういう日が来るのかもしれないと考えさせられる年齢になってきました。
健康が第一です。