goo blog サービス終了のお知らせ 

Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

薔薇いろ~♪

2015-05-09 00:47:58 | 花♪
今年のゴールデンウィークも終わりましたが、皆さん楽しく過ごされましたか?

私は3日の日曜日だけお休みをいただきましたが、後はお仕事でした。

今年は高野山も1200年祭という事で、遠くから来られるお客様も多く、うちのお店をナビに入れて来てくださる方も多かったです。

うちから高野山までは通常、車で40分ぐらいなのですが、今は観光バスも多く、道も時間がかかるようです。


連休も終わり、この週末は5月のオープンガーデンも始まります。

4月は予定があり、行くことが出来なかったので、5月は薔薇を見に出かけようと思っています。


うちの薔薇たちも少しずつ見頃になってきました。














多分、ピエール・ドゥ・ロンサール




挿し木で咲いた薔薇も多いので、咲くまでどの薔薇かわからないものも多くて・・・(笑)







一番大好きなジュビリー・セレブレーション

去年、母の日に買ってもらった薔薇なのですが、一番元気が良くて、鉢植えですが30個以上の蕾をつけています。

これからが楽しみです。




今年の母の日に息子から買ってもらった薔薇です。

はじめはソフトアプリコット色なのですが、少しずつ白くなって来ます。



聖杯型の丸みのある形がとても可愛くて、今年はこの薔薇にしようと決めていました。

買ってもらってから、すぐ大きな鉢に植えかえたので、日ごとにしっかりしてきました。

蕾もたくさんついているので、咲くのが楽しみです。








去年から始めた薔薇つくり。

結構はまっています。

素人なのでまだまだですが、一年で見違えるほど大きくなって、今は毎日咲いている薔薇を見るのが何よりの楽しみです。

お庭がないので鉢植えばかりだし、種類も少ないのですが、薔薇いろに包まれています。

満開になるのが楽しみです。




薔薇が咲いた~♪

2015-04-26 03:10:16 | 花♪
暖かい日が続いて、大好きな薔薇が咲き始めました。

一番はじめに咲いたのは、ロイヤルサンセット





綺麗なアプリコットオレンジです。


それから、グレイパール





グレーの中にピンクの色あいがなんとも言えなくて、とても好きです。

あまり見かけない色ですが、シックな感じもとても良いです。




純白の大輪の薔薇・・ホワイトクリスマス






本当に見事な大輪で、香りも良くて気品があります。

圧倒されるような美しさです。


そしてピンク色が愛らしいコンフィダンス






とても優しい感じの薔薇です。


他の薔薇達も蕾が少しずつ膨らんで来ました。

もう少ししたら、薔薇でいっぱいになるかしら・・・。

薔薇作りは一年生ですが、今のところみんな元気です。

虫さんと病気には要注意ですが・・・。

今は薔薇を見るのが一番の楽しみです。




我が家の薔薇~♪

2014-07-16 02:56:12 | 花♪

私が一番大好きな花は薔薇なのですが、今までは見ているだけでした。

お庭もないし、薔薇を育てるのは難しいと聞いていたし、他所のお宅で、綺麗な薔薇を見せていただくだけで大満足でした。

2年前に、デビッドオースチンで薔薇の苗を1鉢購入して、それを大切に育てていました。

25
クラウンプリンセスマルガリータ

鉢植えですが、今では随分大きくなって、今2回目のお花を咲かせています。

そして、今年の母の日に息子に買ってもらった薔薇

31

レディオブシャーロット

こちらもたくさんのシュートが出て、2回目の花も咲き始めました。

枝が伸びてくると、何だか嬉しくてワクワクしてしまうのですが、多分本当は思いきって枝をカットしたりしなくちゃいけないんだろうなぁ・・・。

でも、私は秋までは、とりあえず置いておこうと思っています。

40ジュビリーセレブレーション

こちらもまたお花が咲き始めましたが、実はこの子は2代目です。

5月に買ってもらって、たくさんのお花を咲かせたのですが、7月に入ってから、葉が少しずつ黄色になり始め、そして急に水揚げをしなくなりました。

枯れ始めると一気です。

(凄くショックでした)

他の鉢と同じように育てていたのですが、この鉢だけは新芽も伸びてこなかったし、成長が止まったような感じでした。

ショックでしたが、デビッドオースチンの薔薇は6カ月の補償が付いているので、違う鉢と交換していただきました。

根腐りだったようです。

土に水分を含んでいたようで、鉢を持って重く感じたら、お水は1日2日はとばすことも必要だそうです。

私は1日に1回はお水をあげなくちゃと思っていたので、それが逆効果だったみたいです。

今度こそは、この子も元気に育てなくっちゃ。

雨のひどい時は、この子だけの家の軒に入れています。

(過保護ですが、水分をためやすい気がするので・・・)

他の薔薇達もまた咲き始めました。

24
メアリーローズ

これは挿し木したものをいただいたのですが、今ではたくさんの蕾をつけています。

59

アンジェラ

16

アイスバーグ

アイスバーグの薔薇が欲しくて、「欲しい欲しい」と言っていたら、奈良から来られるお客様(お友達)が挿し木にしたのをプレゼントしてくれました。

上のアンジェラも以前いただいたものです。

他にも挿し木をした苗をいただいて、今はうちで元気に育っています。

今はまだ薔薇作り1年生。

でも、毎日薔薇を見るのが楽しみです。

鉢植えなので、先日の台風の時は、雨風に備えて、カーポートの中に全て運びました。

薔薇にとっては良い環境ではないのですが(下はコンクリートだし)、台を置いたり、鉢を浮かしたりして、いろいろ考えています。

今は薔薇をみるのが一番の楽しみです。

元気に育ってくれると良いなぁ・・・。


デビッド・オースチンのイングリッシュローズ~♪

2014-05-28 01:14:00 | 花♪

大阪の泉南市にあるデビッド・オースチンのイングリュシュローズガーデンに行って来ました。

2年前に行った時は、まだ薔薇も今程大きくなっていませんでしたが、今年は薔薇も成長して、本当に見事でした。

1
全景ではありません。

ローズガーデンの一部です。

2

朝早くに出かけましたが、それでもたくさんの方が来られていました。

3

4

6

7

薔薇に埋もれるという感じです。

薔薇の甘い香りに包まれます。

2_2

4_2

6_2

7_2

アーチやオベリスクに絡められたイングリッシュローズのつるバラがあちらこちらに・・・。

8

9

10

11

12

9_2

10_2

13

14

15

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

たくさんのイングリュシュローズが咲き乱れています。

薔薇好きにはたまりません。

こちらは入場料も駐車料金も無料です。

今はちょうど満開で見頃なので、お時間のある方は是非行かれてみてはいかがですか。

まるで別世界のような素晴らしさです。

こちらでは薔薇の苗も販売していますので、気に入った薔薇があればお持ち帰り出来ます。

薔薇のハンドブックもあるのですが、見ているだけでも幸せ気分になれますよ。

(申し込みをすると送ってもらうことも出来ます。)こちら★

本当に感動的なローズガーデンです。


花盛り~♪

2014-04-12 02:06:42 | 花♪

お花が一斉に咲き始めて、今お店の玄関は花盛りです。

ビオラが多いのですが、チューリップも咲き始めました。

2
1

3

5

春はやっぱり、チューリップが可愛くて・・・。

6

お口を開いてるみたいでしょう。

夕方になると、ちゃんと閉じるんですよ。

1_2

4

3_2

しばらくの間ですが、楽しませてくれそうです。

Line19

4月は何かと忙しいですね。

今年は卒業も入学もなかったので、それは落ち着いていたのですが、

娘や息子の用事で、大阪に出かけることが多かったです。

 

高速料金も変わったので少し高くなったところもありますが、ETCで通過後、「割引」があると嬉しくなります(笑)

これもいずれなくなってしまうのかしら・・・。


息子は今年初めて、会社の花見の場所取りに行きました。

夜中、ブルーシートを敷いて、その上で寝袋にくるまり夜を明かしたそうです。

私達はテレビなどでしか見たことはありませんが、たくさんの人が場所取りにきているそうです。

慣れた人はテントを張ったりもしているそうで・・・。

なかなか良い経験をしたみたいです。


ちょうど今で1年目。

大変だと思うけれど、頑張ってくれていることが嬉しいです。

久しぶりに会うとたくましくなっていて、少し大人びた気もします。


いくつになっても子どもは子ども。

孫ももちろん可愛いですが、子ども達もやはり可愛いです。

「連休は半分帰るから・・・」

それを楽しみに待っていようと思います。