出戻りNゲージャー日記

Nゲージの購入記録の日記

KATO EF58電気機関車

2005-04-19 16:00:00 | 保有車両EL
ここ数年でやたらと種類の増えましたが、復帰した頃は全然市場に無く、最初に手に入れたのはお召し機でした。
気合いの入った出来映えに驚き、以後は手に入れやすくなったので次々と増えていきました。

現行
お召し 新品2割引と車両のみ¥2200
新品で買ったのと、中古でもう1両こっちは1号編成と一緒に入れてあります。

お召し予備 新品2割引
大阪駅で荷物列車の先頭に立ってるのを見たことが有ります、もっとよれよれだったけど。

上越茶 ¥3000
これは雑誌の影響が大きいですね、よく掲載されていましたから。
先台車をスノープロウ無しの大窓用に交換してあります。

上越青 新品2割引
Hゴム青 新品3割引
大窓青 新同¥3600 ジャンク車¥2000
一般色のこれらは何機あっても良いですよ、何でも牽けますし。
未だに引退した気がしないですもんで。

小窓特急色 新品3割引 
待望の小窓機、初期あさかぜを持っていないので普通の20系用です。
早く他の色も出さないですかね。

旧製品
小窓青 新品1割引
昔に買ったやつですのでもう外観はぼろぼろです、でも走りは結構いいんですスローも効きます。

特急色 ¥1500+ボディ¥1200
中古でもう1両一般色を買ったのですが、ナンバーを替えようと裏から押したらボディが割れまして、現行特急色のジャンクボディを載せたものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿