昨日の続きですが、今日のお題は
『アジリティに挑戦
』
LADFにはアジリティーの道具が揃っているので、みんなアジに初挑戦です
まずは、元から設置されている平均台?って言うのかな? それに挑戦!
菜々ちゃんはスイスイと華麗なウォーキングを見せてくれました

さぁ、やってみよ~~~
おいお~~い

男子軍。前足しか乗っかってないですけどぉー
ウィークはゆうくんの先導で

を追って何とかクリアー
次はウィルだよ~~~!
みんな総出でウィルを応援

しかし、途中で前にも後ろにも行けなくなってしまって・・・
ボールでも動かなくなっちゃったから、急遽オヤツを取りに行き、何とかクリアー。。。
ウィルもウィークも、平均台は苦手みたいだねぇ~

この後一度も渡ろうとはしなかった

この平均台が得意なのは、この方
流石に足が短いだけあって、ちーーーっとも怖くないみたいです

得意げに歩いてたよネ~
さて、次の種目はトンネル
ダンナはウィークに何やら説明中?
トンネルの中に

を投げて何度も試みるけど、
良い感じで途中まで来たのに、ゆうくんが急に覗き込んでビックリ
やっぱり超ビビりなウィークでした。。。
ぷりんちゃんと菜々ちゃんは難なくクリアー! ウィル君も何とかクリアー!
そしてビールも問題なくクリアー
ウィル君が潜ってる最中に逆サイドから威嚇まで
トンネルの中でドタバタ

で、倉庫からもう1つトンネルを~~~!
新しい物を見つけるとワラワラ~とやって来るワンコ達。何?何~?面白いもの~???
でもこの布製のトンネルを抜けれたのは菜々ちゃんだけでした
菜々ちゃんの後から入ったぷりんちゃん

あれれれ?布が絡まって出て来れない~
菜々ちゃんも心配になって戻って来たよ。お姉ちゃん思いだネ
でもこの後、オーナーさんに叱られちゃった~
みんなプールに入ったもんだから布がドロドロビシャビシャになっちゃって~~~
オーナーさん、スミマセン
最後の競技は、ジャンプ

ゴールデンRだから華麗なジャンプを見せてくれるだろう
おーーい、飛べーーー!!!
「ココから先は通行止めですかネ?」って???(爆)
またまた菜々ちゃんは華麗なジャンプを見せてくれたが・・・ウィルとウィークはポールの前で踏ん張って飛ばないよ~
どうした!男子軍
結局リード装着で練習しました~~!
ワンコそれぞれ向き不向きがあるんだろうけど・・・ウィークってば不向きだらけ~~~
そんなこんなで色々体験し、保護者は満足
11時~15時までの貸切時間、命一杯遊んだのでした。
そろそろお開きの時間になり片付けだしてると、次に予約の人達がゾロゾロ
若い人が多いけど、ワンコが1匹も居ないんです。不思議??? な~~んて思ってると、テレビの取材でした

オーナーがこっそり教えてくれたんですが、お笑い番組の収録らしく若手芸人が多数参加とのこと
そのメンバーたるや、アンガールズ・はんにゃ・宮川大輔・氏原・しょうじ・小島よしお・ゴリetc・・・と錚々たるメンバー
これは見るっきゃない!!!
と全員一致で、撮影が始まる6時まで、
ハーブガーデンで時間つぶし~
なんと言っても、ゆうくんとウィル姉は芸人が見れるって事で大盛り上がり~


ハーブガーデンでも意気投合
ずーーっと一緒に遊んでました~!
大人達は。。。と言うと、小さなランがあったので、ワンズとまったり~!
まだまだ若いウィルと、ウィークはまた一っ走り~
ぷりんちゃんと菜々ちゃんは少々お疲れ気味かな???
しばらく遊んだ所で、お茶タイム~~

美味しいケーキと、ホットコーヒーに癒される~~


っとまったり寛いでると、芸人さんが集まってるんじゃないか?っと気になってソワソワしてる人が約3名
もちろん我が息子、ゆうくん。そしてウィル姉。そしてあと1名ってのがウィルパパ
なんと、そろそろ行こうか!っと言ってお会計してる間に、この3名、ウィルパパの車で先に行っちゃいました~
私とダンナは大笑い(爆)
先に乗って行くゆうくんもゆうくんだが・・・ウィルママを置いて行くウィルパパもウィルパパだ~~~
とり残された可愛そうなウィルママは、我が家の車に乗って貰いLADFへ・・・
そこには既に場所取りをしてるウィルパパ・ウィル姉・ゆうくんの姿が
お笑い芸人さんが沢山居るのに、カメラ禁止だったので撮影は出来なかったのが残念
1時間程見て、寒くなったので帰ることに!
あっ、そうそう何の撮影かと言うと、警察犬からどんだけ逃げられるか?っというゲームです。放送は3月18日だそうなので、みなさん見て下さいネ
我が家は日曜日はゆうくんの野球があるので、ここで帰宅することに。。。
みんなは美味しい晩御飯を食べたんだろうなぁ~

我が家は家へ帰り着いてからインスタントラーメンをすすったのでした
1日命一杯遊んだ一日でした~
ウィル家・ぷりん&菜々家のみなさん、ありがとうございました~~
また、一緒に遊んで下さいネ