goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

夏休み大作戦つどいのみずべ

2005-07-22 | ポケモンサイト
去年と違い,コイキングつりのみになっています.

コイキングつりで優勝すると,賞品がもらえる...とのことなので,
みなさん,頑張ってくださいね~★
(わたしは最初から諦めていますが・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ)

部門は2つ.
■ 釣り上げたコイキングの数を競うカズキング
■ 釣り上げたコイキングの大きさを競うデカキング
(かってに名前付けてるし・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ)

それぞれ優勝者にはカズキング,デカキングのトロフィーがもらえるようですよん.

その他,
つどいのみずべには色違いのコイキングが2000匹棲息しているとのこと.
色違いのコイキングを釣り上げた人にも,賞品がもらえるそうです.
金色のコイキングなんて・・・釣り上げてみたいよねぇ~★

コイキング釣り大会の情報は,つどいのみずべのTOMYブースで紹介されています~

ちなみに,コイキングつりに使えるつりざおは3種類で,同じくTOMYブースでレンタル可能.
種類によって,
コイキングの釣れやすさ(逃げられやすさ),
釣れるコイキングの大きさ(釣りにくいつりざおほど,大物が釣れやすい),
が違ってきます~

ただいま,50匹ほど釣り上げましたが,
逃げられれやすさは種類によって格段に違いますね~

大きさに関しては...
しかけつりざおは小物がつれやすいとはいえ,
ふつうのつりざおの方が小さいものが釣れたこともありましたし~
じょうぶなつりざおは大物がつれやすいとはいえ,
ふつうのつりざおの方が大きいものが釣れたこともありました...(^^;

全体的には,
しかけつりざお=100cm以下
じょうぶなつりざお=100cm以上 のコイキングがほとんどだったようです.
ただし...
しかけつりざおが逃げられずにほぼ全部さくさくと釣り上げられたのに対して,
じょうぶなつりざおはなかなか釣れないので,ストレスたまるかも~

カズキングを狙うのなら,逃げられにくいつりざおを,
デカキングを狙うのなら,大物が釣れやすいつりざおを,使うと良いようですが.
わたしは短気なので,
さくさく釣れるつりざおの方があっているかも...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

夏休み大作戦ねがいのてんもんだい

2005-07-22 | ポケモンサイト
ここは去年と同じく点つなぎゲームになってますね~ (^^;

いちばん最初に点がつながった完成図がでてくるので,
それをぱぱっと覚えて,制限時間内にぽちぽちクリックしていくだけ...
なんですが...

意外と難しいのも混じってますよね.
難しく思ったのはわたしだけ...かなぁ.(^^;

いちばん最後のは大きいし,完成図なしではじめないといけないので,
ちょっとてこずりました...
去年はいちばん最後がジラーチだったように記憶していて,
今回も同じく「てんもんだい」で星の点つなぎだから...
と完成図が「ジラーチ」と思い込んでしまったのが最大の敗因だったかも...

夏休み大作戦の切り株への道順

2005-07-22 | ポケモンサイト
てがかりのもりのポロックがおける切り株への道順

最短ルートかどうかは謎だけれど...
いちいち森のマップを開きながら,矢印を押していくのはめんどうだから.ヾ(--;)ぉぃぉぃ


入口クリック → → ↑ → ↑ ← ↑ ← で 緑ポロックの切り株

緑ポロックの切り株の→クリック → → ↑ ← ← ↑ ↑ → ↑ ← ← ← ↓ で ピンクポロックの切り株

ピンクポロックの切り株の↑クリック ↑ ← ← ← で 青ポロックの切り株