goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

118ばんどうろ

2004-09-30 | 攻略(エメラルド)
■草むら・・・100回遭遇した中の出現回数内訳

ジグザグマ・・・32回
マッスグマ・・・13回
ラクライ・・・25回
ライボルト・・・12回
キャモメ・・・16回
カクレオン・・・2回

カクレオンは97回目と100回目に遭遇.


■水上

メノクラゲ
キャモメ
ペリッパー


■つり

コイキング (ボロのつりざお・いいつりざお)
メノクラゲ (ボロのつりざお・いいつりざお)
キバニア (いいつりざお・すごいつりざお)
サメハダー (すごいつりざお)

14日目

2004-09-30 | 日記(エメラルド)
ようやくヒンバス,ゲット.

■ゲットしたポケモン
ヒンバス

■つれているポケモン
バシャーモ,フライゴン,ホエルコ,マッスグマ,ジグザグマ,

ヒンバスポイント

2004-09-29 | 攻略(エメラルド)
昨日(13日目)からヒンバスポイント捜索中.
今日(14日目),ようやくヒンバスポイントの一つを見つけて,
ヒンバスゲット.

すぐにポケモンがつれる「ボロのつりざお」で
1ヶ所のつりポイントにつき3~4回ずつつりあげながら捜索.
ヒンバスがつれるポイントとはいえ,ヒンバスだけがつれるわけではなく,
ふつうにつりで捕まえられるポケモンもつりあがってきます.
そのため3回くらいはつりあげてみないと,
ヒンバスがつれるのかつれないのかがはっきり分らないかんじ.
見つけられたポイントも,最初につりあがったのはコイキングでした.

ムロの流行語を調べてみたら,
13日目は「うふん ダイエット」だったのが,
14日目では「ってかんじ ダイエット」に変わっていました.
探している間に変わらないでほしいなぁ...(-.-)

しかし,
「うふん ダイエット」も「ってかんじ ダイエット」も
どんなダイエットだろ~?
「『ってかんじ ダイエット』の ない せいかつ なんか かんがえられない!」
って,ふだんはいったいどういう生活?

おもいっきり,謎...


■ヒンバスポイント

つれる場所
119ばんどうろの川.上流の滝にいちばん近いダート自転車の通路から下流域全部
・・・のなかで,エメラルドの場合は,6ヶ所だけ.

つれるつりざお
6ヶ所のなかなら,どのつりざおでも可.
つりあげる時間が短い「ボロのつりざお」がおすすめ.

その他
ムロタウンの流行語が変わると,つれる6ヶ所も変わります.

13日目

2004-09-29 | 日記(エメラルド)
119ばんどうろあたりでウロウロしながら,ホエルコ育成中.

「ずかん」の「ぶんぷ」で,
ヒンバスが119ばんどうろに出現することになってるので,
今回のエメラルドでもルビー&サファイアのときのように
ヒンバスポイントを探さないと釣れないのかな...
あれ,疲れるから嫌なんだけれど...(-.-)

■つれているポケモン
バシャーモ,フライゴン,ホエルコ,マッスグマ,ジグザグマ

12日目

2004-09-28 | 日記(エメラルド)
ニューキンセツでレアコイル探し.
その後,「そらをとぶ」ようになりたくて,一気にヒワマキまで.

■ヒワマキジム
フライゴン&バシャーモで.

■ゲットしたポケモン
レアコイル,マルマイン,ヤジロン,サボネア,ライボルト,グラエナ,ホエルコ,カクレオン,

■つれているポケモン
バシャーモ,フライゴン,マッスグマ,ジグザグマ,ホエルコ,

ビブラーバがフライゴンに進化.そらをとぶも覚えていい感じ.
みずタイプではホエルコを仲間に.
でんきタイプはいまだ思案中...

ニューキンセツ

2004-09-28 | 攻略(エメラルド)
■入口

コイル
ビリリダマ


■内部・・・150回遭遇した中の出現回数内訳
コイル・・・72回
ビリリダマ・・・73回
レアコイル・・・1回
マルマイン・・・4回

11日目

2004-09-27 | 日記(エメラルド)
なみのりを覚えたわりにはまだあちこち行っていません.
しろいビードロ&くろいビードロ作ったり,げんえいのとうに登ったり...
その間に,タマゴからソーナノ誕生.ナックラーはビブラーバに進化しました.

■ゲットしたポケモン
メノクラゲ,ペリッパー,コイル,ビリリダマ,

■つれているポケモン
バシャーモ,ビブラーバ,マッスグマ,ジグザグマ,ケーシィ,コイル,

育てているのは,バシャーモ,ビブラーバ,マッスグマのみ.
とくに,ビブラーバを集中的に育成中.
あと,みずタイプ,こおりタイプ,でんきタイプのポケモンをつれていきたい.
みず,こおりは候補があるけれど,迷っているのはでんきタイプ.
いつものように,ピカチュウを進化させないままいくか,
コイル(レアコイル),ラクライ(ライボルト)でいくか...

115ばんどうろ

2004-09-27 | 攻略(エメラルド)
■草むら・・・50回遭遇した中の出現回数内訳

チルット・・・17回
スバメ・・・18回
オオスバメ・・・4回
キャモメ・・・4回
プリン・・・7回


■水上・・・50回遭遇した中の出現回数内訳

メノクラゲ・・・25回
キャモメ・・・21回
ペリッパー・・・4回


■つり

コイキング (ボロのつりざお・いいつりざお)
メノクラゲ (ボロのつりざお・いいつりざお)
ホエルコ (いいつりざお・すごいつりざお)

10日目

2004-09-26 | 日記(エメラルド)
さばくでナックラーを仲間に入れた後,
トウカにもどって,親子対決.

■トウカジム
やっぱり・・・バシャーモ.

■ゲットしたポケモン
ナックラー,サンド,オオスバメ,プリン,

■つれているポケモン
バシャーモ,ナックラー,マッスグマ,ジグザグマ,ケーシィ,たまご,

ナックラーが仲間になったので,ナックラー育て中.

現在,
バシャーモ Lv61 にどげり,つつく,ブレイズキック,ビルドアップ,
マッスグマ Lv37 ほしがる,いあいぎり,いわくだき,あなをほる,
ナックラー Lv25 かみつく,だましうち,すなかけ,すなじごく,
ケーシィ  Lv07 テレポート,フラッシュ,
ジグザグマ Lv04 たいあたり,なきごえ,なみのり,

なんか...すんごくバランス悪そう...(-.-)

9日目

2004-09-26 | 日記(エメラルド)
とりあえず先へ先へ...
114ばんどうろ,りゅうせいのたき,115ばんどうろを通り,
でこぼこさんどうを抜けて,フエンタウンへ.

■フエンジム
やっぱりバシャーモで...これぱっかり.

■ゲットしたポケモン
ハスブレロ,コノハナ,チルット,ハブネーク,ソルロック,バネブー,

■つれているポケモン
バシャーモ,マッスグマ,ケーシィ,ジグザグマ,マイナン,バネブー,

育てているのはバシャーモとマッスグマのみ.


111ばんどうろ

2004-09-26 | 攻略(エメラルド)
■さばく・・・50回遭遇した中の出現回数内訳

ナックラー・・・21回
サンド・・・19回
サボネア・・・2回
ヤジロン・・・8回


■いわくだき

イシツブテ


■水上

マリル
トサキント


■つり

コイキング (ボロのつりざお・いいつりざお)
トサキント (ボロのつりざお・いいつりざお)
ドジョッチ (いいつりざお・すごいつりざお)

りゅうせいのたき

2004-09-26 | 攻略(エメラルド)
■どうくつ 入り口・・・50回遭遇した中の出現回数内訳

ズバット・・・41回
ソルロック・・・9回


■どうくつ1F・2F・奥(ダイゴがいるところ)

ゴルバット
ソルロック


■どうくつ小部屋

ゴルバット
ソルロック
タツベイ


■水上 入口

ズバット
ソルロック


■水上 その他

ゴルバット
ソルロック


■つり

コイキング (ボロのつりざお・いいつりざお)
トサキント (ボロのつりざお・いいつりざお)
ドジョッチ (いいつりざお・すごいつりざお入口)
ナマズン (すごいつりざお入口以外)

114ばんどうろ

2004-09-25 | 攻略(エメラルド)
■草むら・・・302回遭遇した中の出現回数内訳

チルット・・・129回
ハスボー・・・87回
ハスブレロ・・・61回
コノハナ・・・1回
ハブネーク・・・24回

コノハナ,ようやく...ってかんじ.(-.-)


■いわくだき

イシツブテ


■水上

マリル
トサキント


■つり

コイキング (ボロのつりざお・いいつりざお)
トサキント (ボロのつりざお・いいつりざお)
ドジョッチ (いいつりざお・すごいつりざお)