goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

夏休み大作戦2005攻略しましたINDEX

2005-08-31 | INDEX
ポケモンだいすきクラブ「夏休み大作戦2005」攻略を頑張りましょうね~★
めざせ~ プレート100枚コンプリート!
(攻略しました情報なので,情報の正誤についての保証はありません)

「てがかりのもり」関連
□ 「てがかりのもり」のプレート
□ 切り株への道順
□ ポロック

「ちかいせき」関連
□ 「ちかいせき」のプレート
□ アンノーン
□ アイテム

「ねがいのてんもんだい」関連
□ 「ねがいのてんもんだい」のプレート
□ 「ねがいのてんもんだい」

「つどいのみずべ」関連
□ 「つどいのみずべ」のプレート
□ 「つどいのみずべ」
□ 「つどいのみずべ」その2
□ コイキングの大きさ

「いろどりのかいがん」関連
□ 「いろどりのかいがん」のプレート
□ 「いろどりのかいがん」
□ 「GO!GO!ラプラス」

□ メダルとプレートの枚数

息子3歳にしてポケモンをはじめる

2005-08-25 | 日記(エメラルド)
息子...現在3歳2ヶ月になっております...

胎動前からのポケモン教育のせいか,ポケモン大好き幼児に成長し,
2歳半のときから,ポケモンダッシュをはじめてはいましたが...
とうとう,ポケットモンスターエメラルドをやるようになりました...

ボタンだけでなく十字キーも上手く動かせるようになったため...かもしれない.(^^;
街の中をあちこち移動してポケモンセンターにいったり,家に出たり入ったりしているだけかと思ったら...

街の外にでて...バトルしてるよ...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

まぁ,字も読めないしレポートなんて書けないから~ なんて思っていたら,

レポートも書いておりました...

字も読めない3歳児なのになんでできるんでしょう.謎です.

ポケモントローゼ,ポケモンレンジャー・・・新作目白押し?

2005-08-24 | その他
10月に発売になる「ポケモントローゼ」,
今冬発売の「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」,
発売未定の「ポケモンレンジャー」,
2006年発売の「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」,
とポケモンゲームの新作が目白押しですねぇ.

個人的には...ポケモントローゼ以外は買いそうな気が...(^^;

ポケモン不思議のダンジョンは今冬発売なので,
12月のクリスマス商戦にぶつけてくるんでしょうか.
ポケモンダッシュもクリスマス商戦に発売しましたよね.
ポケモンレンジャーはサブタイトルが「ダイヤモンド・パールへの道」ですから,
ダイヤモンド・パールより先の発売になりそうですね.

これだけソフトが出ると...
ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの発売がさらにさらに先に伸びそうな気がします...(^^;
テレビシリーズ「バトルフロンティア編」の放映とあわせて,発売は2~3月...
なんて予想していましたけれど,
この分だと来年の秋~冬になってもおかしくなさそうですね.

ポケモン不思議のダンジョン

2005-08-24 | 日記(ポケダン)
「ポケモン不思議のダンジョン」が今年の冬に発売予定...だそうですが.
青の救助隊がニンテンドーDS対応,
赤の救助隊がゲームボーイアドバンス対応.
DSとゲームボーイアドバンスとで連動させるようなかんじみたいですね.

不思議のダンジョン...という名前からして,
風来のシレンのポケモン版を連想してしまうんですけれど...(^^;
ポケモンフェスタ会場でもらったポケモン不思議のダンジョンの宣伝絵葉書にも,
しっかりチュンソフトのコピーライトが入っているし~

11月更新予定のポケモンだいすきクラブで大特集するそうですが...
・・・かなり先過ぎない?


追記★

ポケモン不思議のダンジョン関係はこちら↓
■ポケモン不思議のダンジョン攻略しました(?)情報INDEX

1日1回ワンクリックしていただけると,ブログ更新の励みになります↓
■スポンサーサイト【あとのまつり】

ポケモン釣り大会DS

2005-08-24 | イベント関連
ポケモンフェスタ会場でダウンロードできたミニゲームです.
会場内であれば,ランキングの通信ができ,釣果を競えます.
DSの電源を切ると,消えてしまうのが残念...

操作は簡単.
サオの位置を決め,ポケモンがかかったらAを連打して,釣り上げるというもの.
夏休み大作戦のコイキング釣り大会...みたいなものを想像していたのですが,それよりも釣りっぽかったので良かったです.

釣り好きのだんなもはまっていました...
自宅でも遊んでいましたよ...
(スリープ状態で電源を切らずに自宅まで持って帰ってきました)

ふるびたかいずと野生のミュウ

2005-08-24 | 日記(エメラルド)
これもポケモンフェスタでもらってきたものですが,
会場内で「ふるびたかいず」を配信していたので,2台分もらってきました.

ゲーム内で,連絡船に乗るときに渡すと「さいはてのことう」へ連れて行ってもらえます.
そこの草むらで野生のミュウが出現.
さいはてのことうのはずれに,フジ老人が残したと思われる立て札がありましたね.(^^;

映画の前売券にて配信してもらえるミュウは,おやがハドウでレベル10であるのに対し,
こちらはおやが自分の名前でレベルは30.
1匹しかゲットはできませんが,せいかくや個体値が気に入らなければ,ゲットしなおしは可能なので,こちらの方が良さそうなんですけれど.
なんで映画の前売券では「ふるびたかいず」の配信ではなく,ミュウそのものの配信にしたんでしょうね?
やっぱり映画の宣伝ということなんでしょうか...(^^;

ジラーチ,ゲット

2005-08-24 | 日記(エメラルド)
ポケモンフェスタにて,ジラーチを配信してもらってきました.
7月初頭に,ポケモンだいすきクラブの「ジラーチプレゼント」に当選したやつです.
当選葉書,ゲームボーイアドバンス,エメラルドのカートリッジ(指定のものならエメラルドでなくても可でした)を持って,配信コーナーへ.
ケーブルをつなげての配信でしたよん.

もらってきたジラーチは,

レベル: 5
おや: タナバタ IDNo.50707
せいかく: ゆうかん
トレーナーメモ: Lv5のとき うんめいてきな であいを した
もちもの: ズアのみ

うんめいてきなであい は 映画の特別前売券で配信してもらえるミュウと同じですね.

IEから投稿できず Fxから編集できず

2005-08-24 | その他
なにゆえか...IEから投稿できなくなってしまいました.
IEからだと新規投稿をクリックすると,「サーバーが見つかりません」なんて出てきてしまいます.
Fxからは記事一覧からの編集ができないし...

新規投稿はFx.投稿した記事を編集するときはIE.

ちょぉぉぉ~めんどうなんですけれど!!!
うちのパソコン,おかしいのかなぁ...

けっきょく...

2005-08-10 | 日記(ダイヤモンド&パール)
ニンテンドーDS版の「ポケットモンスター ダイヤモンド」「ポケットモンスター パール」の発売日は,2006年発売予定...
ということになりましたよね~

2006年!

来年ぢゃん...

テレビでバトルフロンティア編がはじまっちゃったから,今年中には出そうもないな~なんて思っていたら,やっぱり来年か~

バトルフロンティア編が終わって,
次のテレビシリーズの初回と,新作の発売日をぶつけてくるんでしょうけれど...

そうなると,いつくらい???

まだバトルフロンティアも1施設しか攻略していないよね.
1施設攻略するのに1ヶ月放映分くらいかかるとしても,あと7ヶ月...
2~3月辺りの木曜日ってことかなぁ...(^^;

それまでに,ニンテンドーDS版のピカチュウ元気でちゅう~★
なんてのも発売してほしいなぁ...(個人的に)
ニンテンドッグスよりも,ピカチュウ元気でちゅうですよねぇ...

ポケットモンスター ウィキペディア

2005-08-10 | その他
「フリー百科事典 ウィキペディア」にあった「ポケットモンスター」の項目...

思わず読みふけってしまいました...ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ポケモン全般に関してまとめられているので,おもしろいですよ...

でも,ゲーム攻略に関しての情報はありませんから~
幻のポケモンの紹介や過去の配布などに関しては詳細な記事がありますけれど.

テレビのポケモン事件...そういえば,あったよねぇ...
わたしはあの回の放映は見ていないんですけれど.
ニュースでも取り上げられたし,一時期大騒ぎでしたよね.

あれ以降,
「テレビを見るときは~~~」なんていうテロップ入るようになったんだものね.

夏休み大作戦2006 ゴーストのどうくつの答え

2005-08-04 | ポケモンサイト
ゴーストのどうくつに出てくる質問の答え...

わたしが攻略したときはこんなかんじでした.

毎日同じ質問なのかどうかは不明.
レベルが高くなってくると,質問の順番がランダムになるようです.


レベル1 ピカチュウ
レベル2 ゼニガメ,プラスル
レベル3 チリーン,ワニノコ,ピチュー
レベル4 タマザラシ,マリルリ,ライチュウ,オタチ
レベル5 クロバット,リングマ,レジアイス,サイドン,ゴルダック

レベル6 ププリン,コータス,ケムッソ,ハスボー,イーブイ,ツチニン
レベル7 ザングース,ヌマクロー,バリヤード,バネブー,ピクシー,バルキー,カブトプス
レベル8 ガルーラ,サンドパン,バンギラス,カメール,ボスゴドラ,カクレオン,ケッキング,パラセクト
レベル9 ニドラン♀,ポワルン,イトマル,ゴローン,マッスグマ,トゲピー,ナゾノクサ,スピアー,プリン
レベル10 チャーレム,フシギソウ,ドンメル,エビワラー,モンジャラ,ユキワラシ,ケンタロス,コンパン,ガーディ,ルージュラ

レベル11 ヒマナッツ,シェルダー,イシツブテ,サイホーン,クサイハナ,ワンリキー,キルリア,コラッタ,ツボツボ,ブルー,フシギバナ
レベル12 ニューラ,ベトベター,グライガー,タマタマ,ドンファン,ハスブレロ,フォレトス,ブーピッグ,バシャーモ,ゴクリン,ココドラ,ポチエナ
レベル13 ミュウツー,ニドクイン,アンノーン,ムチュール,ノクタス,ピィ,アーボ,ヤドン,メタモン,オーダイル,ニドキング,キノココ,ウィンディ
レベル14 デルビル,マダツボミ,ウツドン,ウツボット,ヤドキング,ヤジロン,ネンドール,ヤドラン,カラサリス,マユルド,ドクケイル,ルリリ,ベトベトン,バクオング

レベル15 ドガース,マタドガス,ニョロゾ,ニョロボン,コイル,レアコイル,カラカラ,ガラガラ,ケーシィ,フーディン,ディグダ,ハリテヤマ,ビリリダマ,マルマイン,グラードン

夏休み大作戦メダルとプレートの枚数

2005-08-02 | ポケモンサイト
メダルはゲットしたプレートの枚数によって変化します~

ポケモンなら,進化するってところかなぁ...(^^;

ところで,最初からカッパーメダルだったよね???

(最初の方のことは記憶にございません・・・)
(カッパー以前の情報は不確かかも・・・ヾ(-"-;)ぉぃぉぃ)

■ 銅 カッパー : ~78枚
■ 銀 シルバー : 79~99枚
■ 金 ゴールド : 100枚コンプリート


って...もしかして...100枚で終わりなの~?

あとは,
なゆたのいせきと,コイキング釣りと,GO!GO!ラプラスで,遊ぶだけ~?!

夏休み大作戦GO!GO!ラプラス

2005-08-02 | ポケモンサイト
GO!GO!ラプラス,頑張っていますか~

各チームのブロックの高さは,
ミニゲームにうつる前の画面左上に表示されているので,ここで確認可能です~★



GO!GO!ラプラス マーク一覧

岩(2種類?):
ぶつかるとスピードダウンして,ラプラスの動きがにぶくなります.

暗礁:
ぶつかるとスピードダウンして,ラプラスの動きがにぶくなります.
近くにこないと暗礁があるのかどうか確認できません.

自分のチームの色のブロック:
ぶつかると,ブロックがプラスされます.
1~3個のブロックがあるようです.
ぶつかったブロックの数だけ,タワーに積み上げられるブロック数がプラスになります.

黒い海賊マーク(?)のフラッグ:
ぶつかると,ブロックがマイナスされます.
マイナスされる数はいろいろあるようです~

青い矢印のフラッグ:
ぶつかると,ダウンしていたスピードが回復します.
スピードダウンしていなければ,何も起きません.(^^;

モンスターボールのフラッグ:
ぶつかると,プレートが1枚ゲットできます.


ふつのプレートを10枚ゲットすると,
穏やかな海のゲーム画面から,雷が鳴って荒れた海のゲーム画面に...
ゲームの途中で,海中にエクストラプレートポケモンが...(^^;
このゲーム画面で,モンスターボールのフラッグをゲットすると,エクストラプレートがゲットできます~★

さらにふつうのプレートを10枚ゲット後は,
穏やかな海のゲーム画面と,荒れた海のゲーム画面と,選択してゲームができるようになります.
選択はミニゲームにうつる前の画面で.
立ち入り禁止になっていたところの看板が,荒れた海のゲーム画面への入口です.

夏休み大作戦いろどりのかいがん

2005-08-02 | ポケモンサイト
いろどりのかいがんでは,ミニゲーム「GO!GO!ラプラス」で遊べます~

チーム対抗戦...ということですが...

赤,黄,青のチームごとに分れ,どのチームがいちばん多くブロックをゲットできたかを競います~
いちばんだったチームのメンバー全員に限定トレーナーアイテムがもらえるほか,
いちばんだったチームの中でさらに,ブロック獲得数ランキングトップ20までの人に賞品がもらえるそうです~
くわしくは,BANDAIブース参照のこと...

実施期間は3期間...

1.8月1日~10日 結果発表は8月11日
2.8月11日~20日 結果発表は8月21日
3.8月21日~8月31日 結果発表は9月1日

まぁ,こういうのは苦手なんですけれど...
わたしもそれなりに頑張りますわ...
期間1は,黄ブロックチームに参加しています~


ちなみに...GO!GO!ラプラスのミニゲームにうつる前の画面左上,
海にそそり立っている崖の上に,ブロックのタワーが出来ていますね~

いったい,誰が積み上げているんでしょうか...(-.-)