こんにちは。
気象キャスターネットワークでは、今シーズンも桜の開花予想を発表します。
きょう第1回の予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
気象キャスターネットワークでは3月15日(日)に仙台で開催される防災シンポジウムに協力します。
防災シンポジウム in 仙台
【日時】 2015年3月15日(日)13時30分~16時45分
【会場】 トラストシティカンファレンス仙台
講座の詳細やお申込みは以下のサイトもご覧ください。
http://www13.plala.or.jp/bosaisymposium/index_html/index_top.html
【 本件に関するお問い合わせ 】
気象キャスターネットワーク事務局
TEL 03-5832-9401 FAX 03-5832-9402
MAIL info@weathercaster.jp
山岳気象の専門会社である株式会社ヤマテンの代表、猪熊隆之が、山の天気の基礎知識について講演をさせて頂きます。
経験豊富な山岳ガイドさんはもちろんのこと、山を登り始めたばかりという初心者の方も、安全な山登りのために受講してみてはいかがでしょうか。
◆お申込みは以下からどうぞ!
たいへん多くのお申し込みを頂き定員に達したため、申込み受付を終了させて頂きました。
今後のご案内がある場合は、このウェブサイト上でお知らせいたします。
(2014年12月17日 0:00時点)
【 本件に関するお問い合わせ 】
気象キャスターネットワーク事務局
TEL 03-5832-9401 FAX 03-5832-9402
MAIL info@weathercaster.jp
気象キャスターネットワークでは、2014年10月11日(土)に、
気象キャスター・気象業務に関心のある方を対象に、気象キャスター座談会を開催します。
3名の気象キャスターをお招きし、気象キャスターや気象業務の仕事の舞台裏などを、ざっくばらんにお話頂きます。
将来、気象業界へ入りたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。
◆この講座は以下の方のみ、お申し込み・ご参加頂けます。
・気象キャスターネットワーク会員
・学生 (高校生、大学生、大学院生)
・当会主催気象キャスター育成講座受講生
【 本件に関するお問い合わせ 】
気象キャスターネットワーク事務局
TEL 03-5832-9401 FAX 03-5832-9402
MAIL info@weathercaster.jp
この週末、お盆休み終盤の8月16日(土)に、
あの ”天達武史”キャスター による親子向けお天気講座があります!
【日時】 8月16日(土) 13時30分~14時30分
【場所】 横浜港大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋2階CIQプラザ特設会場
(最寄駅…みなとみらい線「日本大通り」など)
【内容】 『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2014』内での、「身近な天気のふしぎ」講座+実験
【出演】 天達武史氏(気象キャスター、気象予報士)ほか
講座後には、参加者みんなが体験できる実験コーナーも開設。
ぜひみなさんお誘いあわせの上、お越しください!!
イベント詳細はこちら ⇒ 『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2014』
地球温暖化のこと、私たちのくらしのこと、そして未来の地球のことを、楽しいクイズや実験を交えながらお話しします。
「地球温暖化のしくみは?」 「世界でどんなことが起きているんだろう?」 「わたしたちにできることはなにかな?」
テレビでおなじみの気象キャスターと一緒に、楽しく学びましょう!
定員に達したため、講座参加のお申込み受付を終了させて頂きました。
多くのお申し込みを頂きまして誠にありがとうございました。 (2014年8月1日)
【会場について】
大阪市立科学館
http://www.sci-museum.jp/info/access.php
(最寄り駅 四つ橋線肥後橋駅、御堂筋線淀屋橋駅など)
【お申込み内容について】
今回のイベントの参加申し込みで得た情報は、今回のイベントの実施の目的のみ使用し、
他の目的では使用いたしません。
【 本件に関するお問い合わせ 】
気象キャスターネットワーク事務局
TEL 03-5832-9401 FAX 03-5832-9402
MAIL info@weathercaster.jp
こんにちは。
桜前線は、北海道をスピードを上げて北上中です。
気象キャスターネットワークは、第12回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今シーズンのさくらの開花予想は今回で終了いたします。
ご覧いただき、ありがとうございました。
こんにちは。
桜前線は、本州最北の青森まで到達しました。
気象キャスターネットワークは、第11回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
桜前線は、東北地方を北上中です。
気象キャスターネットワークは、第10回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第9回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第8回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第6回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第6回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第5回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!
こんにちは。
気象キャスターネットワークは、第4回の桜の開花予想を発表しました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/sakura2014/
今後も随時新しい予報を発表する予定です。
お楽しみに!!