WEASELER

趣味も仕事も一生懸命。家族はもっとダイジにね。

クリスマス!

2007-12-26 | ferret THE がんば
がんばのおうちでは、ママとパパの結婚記念日が12月25日なので、
クリスマスパーティもイブではなくて25日にやります

がんばもいっぱいプレゼントをもらいました

パパから ジャーキー


グルメなボクの口にはあんまり合わなかったんだけど・・・
ママは

せっかくもらったんだから 食べなさい


なんて・・・
しつこいから ソファーの下に避難


ママは たんまり服をくれた
ボク お洋服好きじゃないって言ってるのに
がんば君、お洋服これでもう5枚ねかっこいいよ
って・・・

これは、モーモーさん

来年は喪中で年賀状出せないけど
再来年はこれで・・・て 早いでしょ
しっぽもあってかわいいねぇ て ママは大満足


それから、雪遊びジャケット

ボクは、寒いのが大嫌いで おととし 雪見遠足とかいって箱根につれてってもらったけど
本当に寒くて 早く帰りたかったんだよ

フードもかぶってかっこいいね


ボクの声は 今のママには届かない・・・

そんで これは カンフーTシャツ

ママ辰年だし すんごい男前だよ
もぅもぅ 超似合ってる


ママの勢いは止まりません
前から持ってる服まで出してきて 次々ファッションショー

・・・なんて 付き合いきれん

うーたんに非難

もうボク このまま寝るから
邪魔しないでね



癒し!

2007-12-25 | ferret THE がんば
疲れたなぁ・・・と思っていたら
ガンバが寝ていました

毎回のことながら、私のブランケットを横取りして・・・

それ・・・ママんのなんだけど・・・
て、近づいてみたら・・・

な、なんてぶちゃいくな寝顔・・・

でも・・・癒される・・・
きっとこれって、親ばかなのよね
わかっちゃいるけど

やっぱり 癒される

ぶりっつ

2007-12-25 | 趣味はカフェでランチ♪
Aちゃんと 仲良しカフェランチ

第2回目の今回は ぶりっつ です。
ここは、土日でもランチがあるのでうれしいです

ランチメニューは2種類
パスタランチと、パイシチューランチでした
ランチを頼むと、前菜の3種盛がついて、ホットのコーヒーか紅茶はお変わり自由です

なんともかわいらしい
あーだこーだと無駄話をしながらのんびりオードブルを食べていたら、メインがやってきました

せっかく二人で行ったんだから 違うもの頼めばよかったんだけど・・・
おなかがすいて ガッツリ食べたかった私たちは
揃ってパスタランチにしました


カニさんが乗っています
トマト味のしっかりする おいしいカニさんパスタでした

このカニさん、どうやって食べる

テーブルマナーとかに疎い私たちはちょっと戸惑ってしまいましたが、
私は そんなのかんけーねー ので
手づかみでかじりついて おいしくいただきました

レジ前にはおいしそうなケーキもいっぱい並んでいたので
絶対食後にと思っていたのですが
意外と食べられずコーヒーをお変わりしただけで退散してしまいました。。。

さてさて、次回は沼津方面に足を伸ばしてみる予定ですが
どうなることかは 乞うご期待


まつげパーマ!

2007-12-13 | キレイになりたい(@_@。
まつげパーマかけてきました

ずっと行ってたエステから浮気したらチリチリにされてしまって・・・
復活するまでに半年
ついにこの日を迎えました

もうこれから先は浮気しません
毎回皮ふ美容に行きます

これで明日からは目力で張り切っちゃうぞ

12月12日 晴

2007-12-12 | 今日はイベント!
今日は本当に色んなことが一度に起きた日でした。

その中でも、一番大きく、ショックだったのは、病気療養中だった ちょん(金魚。享年4歳)が他界してしまったことです。

引越ししてから新しい環境と水に馴染めず、辛い日々が続いていましたが、
今日、ついに天にめされていきました。

とても暖かい、よく晴れた日で、生前のちょんとリンクするような穏やかな日差しでした。

これから先も、私たちの家族としてずっと行き続けて欲しい という願いを込めて
私が種から育てているアボカドの木の根元に埋葬しました。

ちょんは、今日からアボカドの木に生まれ変わって、私たち家族をずっと見守ってくれていると信じています。

病気で最後を迎えるということは、ちょんの人生を全うさせてあげることは出来なかったということで、
それについては、本当に申し訳なく、悔やみきれない気持ちでいっぱいです。

でも、ちょんが今まで私たちの家族として一緒にすごしてくれた時間には、
感謝してもしきれないほど ありがとう の気持ちでいっぱいです。

ちょん、ごめんね。でも、ありがとう。
ちょんが大好きだよ。

列席者が私とがんばだけの小さなお葬式がすんだ後、何をする気にもなれずに
ただただ ボー っとしていましたが、

これじゃ いけない!

と気持ちを奮い立て、昨日作ったチェーンの納品、そしてクラムに仕入れ!
今日やるって決めてたことは 絶対今日やろう!
と まず 洗濯をして、部屋の掃除をして、家を出ました。
最近では珍しく、がんばもついてきました。

次回挑戦するメディスンバッグに必要な材料を調達して、ずっと気になっていた香貫のショップに寄り道しました。
シルバーも、革も一流の職人が営んでいる小さなお店です。

そこで、私はいつもお守りのように財布に忍ばせて持っていた
がんばの乳歯をリングにしてもらうように注文しました。

がんばの乳歯なんて、見つけられたのは本当にミラクルだと思います。
これは、絶対一生の宝物にしようと決めて、チャンスがあれば
アクセサリーにしたい とずっと考えていました。
そのチャンスが、正に今 目の前にあったのです。

今日決めなくてもよかったのですが、ちょんのことがあったせいか、
どうしても今日頼みたい気分でした。

話の流れで、私も革をやっているらしい ということは、お兄さんには簡単にくみ取ることが出来たらしく、
気づけば何時間も話し込んでいました。

私が今まで気づかなかった技や、知らなかった技法、コンチョの作り方までレクチャーしてくださって

飛び込みで始めてきたお客さんとこんなに話し込んだの初めてだし、
このやり方教えたのは 二人目か三人目ですよ!

なんて、企業秘密的な技も伝授してくれました。

聞けば、クラムとも相当親しいそうで、ますます親近感でした。

私が目指す 革職人 を明確に目標に出来ました。

今日は、私にとって とても辛い日でもありましたが
とても実りの多い日でもありました。
きっと ちょんからのプレゼントなんだろうと感謝しながら
がんばを膝に乗せて帰ってきました。

明日からの作業に、ますます気合が入ります。

ちょん、本当にありがとね。明日からも、がんばるからね!!

まつげパーマ!

2007-12-10 | キレイになりたい(@_@。
私は まつげパーマをかけているのです(でした?)
いつもかけてたところじゃないところで一度やってもらったら・・・
チリチリに痛んでしまって、取り返しつかない感じになってしまったんです
総生え変わりを待つことにしました・・・

そしてようやく

今週の木曜日に くりくりぱっちり にしてきます
ちょっと アイライナーがまつげにくっついてしまって 引きにくくなるけど・・・
今回はそれ対策に 今までリキッド だったのですが 練り を調達し
万全を期所存にございます

ちょっぴりうれし

取材!

2007-12-10 | 素敵なお家って難しい・・・
先日、静岡新聞のなんとかって雑誌に、我が家がちょっぴり掲載される
とかゆーことで、取材にやってきました
びっくり・・・
そんなこと、話半分で聞いていた私は油断しきってすっかり忘れていて
寝癖のボンバーヘッドで応対せざるを得ず・・・
ちょっと悲しい感じでした

でも うちがどんな風に載るのかには興味あり
サンプルもらえるような話だったから なんとなく楽しみ・・・