goo blog サービス終了のお知らせ 

WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

【出店レポ】ありがとう東急ハンズ池袋店

2012-11-06 02:02:14 | 【海岸日記】
東急ハンズさん(以下、親しみ込めて「ハンズ」)での初出店が終わりました!

ハンズに買い物に行くと時間を忘れて商品の数々に見入ってしまいますが
この二日間で合計21時間(!)。こんなに長居するとはww

自分でスケジュールを組んだものの二週連続お仕事はハードでした(汗)
一方は出展ではなくワークショップ(しかも実家泊でラク)だから余裕こいていたのがまずかったのでした。

それでも成すべきと思ったことをなんとか間に合わせ、それが功を奏してくれました。
よく出る指輪のサイズは一応揃えておくべき!とがんばって追加制作したら売れました。
これはイイはず!と用意した小瓶のペンダントも売れました。世間と自分の好みが一致した、いい例。
 
 
予定した広さの半分ほどのテーブルだったことには当日驚き・焦りましたが、そこは場数も踏んでいるし慣れたもの。
最大限に脳内活性させ現場対応。什器をお借りしてぎゅうっと凝縮。
  

メンタル面でどれだけ緊張するかと思いましたがテンパり過ぎることもなく。
これは先月[アット!]さんでの出店で気づいたのですが、ステージに立ってしまえばどんな所でも同じような、
展示するテーブル・空間の前に向き合って展示し始めたらどこの会場でも同じ気持ちで臨めるようになっています。
バンドだとしたら武道館でも東京ドームでも取り乱さずにライブできるね(ホントか?)。
・・・とか言って、最終日の終了10分前に一瞬お腹痛くなったのは精神的なものに違いない★てへ

 
 
お客さん達に勝手にペンネームを付けての謝辞。
初指輪は波に決定!ちゃん、人魚のペンダントとリンクさん、プチシーグラスをプレゼント君(二人)、葉山が故郷さん、普段は石好きさん、人見知りな小瓶さん、鯨の指輪安いよさん、友達連れてまた明日さん、おそらくタイから御一行様、小瓶自分用とあなた用さん、シーグラス初耳さん、シーグラス集めてたさん、片づけ真っ只中さん(すみません)、早番Sさん、12/9もYさん、この後デザフェス準備さん、北海道出張帰りさん、、その他の皆さん、どうもありがとうございました!!

ハンズの社員さんが皆さん親切で感動するほどでした!
走り回るほどお忙しい中、その隙に寄ってくれては様子を伺ってくださる。しかもいつも笑顔☆
うちらの担当以外の職員さんも「(調子は)どうですか?」「ラッピングこちら(レジ)でしますよ」などなど。
担当の橋本さん島崎さん宝田さん手島さん、2階フロアのAさんBさん(お名前分からず)、
本当にありがとうございました!

お隣ブース「CISEAUX(シゾー)」さんにもお世話になりました。
ペンギンの仔は左足がちょっと上がっていて『はしゃいでる』☆
動物みんなかわいい~。端に写っているおうちも私にはツボ^^
 

それにしてもまーあよく商品のある場所を聞かれた聞かれた(笑)
エプロンのせいか?と思いきや、それ着ていない準備中も横から「すみませーん!あの、○○は?」、
ヒマそうだからか?と思いきや、接客中にも斜め後ろから「すみません!○○どこですか!?」と来られて驚き。
普段から街なかでよく道を尋ねられますが、そんなに“物知り顔”もしくは“そこの住人”に見える??
一番印象に残った質問が、「ペコちゃんチョコは?」・・・コンビニ行った方が早いと言いそうになりました。。

ところで夏から順次、海の・・・・展(うみのてんてんてん:2011年吉祥寺カフェtide poolグループ展示)メンバー全4組がハンズに出店したことになります!
皆のスケジュールの都合で偶然WAVE TALEの出番が最後でした。
まるで対バンのライブのトリのようで、こんな言いようのないプレッシャーがあるものなのかと学びました(違)。
漁工房(いさりこうぼう)さん、6*umi(むつうみ)さん、瀞鮪物産店(とろまぐろぶっさんてん)さん、
ご紹介と、詳しい傾向と対策と、手厚い応援、本当にありがとう。
この海づくしメンバーでいつか2階か1階占拠したいね♪(夢)

長い日記となりました。とても満ち足りた出店だったので書きたいことをはしょらずに全部書きました。
担当さん全員に言ってもらえて、私も心からそう思う言葉でしめます。

「またよろしくお願いします!」

【本日出店】東急ハンズ池袋店2Fクリエイターマーケット

2012-11-03 08:45:56 | 【海岸日記】
はい、本日は! いよいよ! 東急ハンズさんに居ます!(嬉)

★東急ハンズ池袋店クリエイターマーケット
11/3(土祝)4(日)
11:00~19:30
http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/2f/post-128.html
(11時ちょうど頃はまだ準備途中かもしれません、そのときはごめんなさい)

どうぞ2階にあがって小さな『海』らしき空間を見つけてください♪
鯨の指輪も、波もしずくも月も、もちろんシーグラスも、ポストカードも、WAVE TALE作品一通り全部あります。
話しかけると喜びます。
まずはチラシだけでも持っていってくださいね♪

よろしくじら!

心の内 / 今週末は東急ハンズ

2012-11-01 21:22:38 | 【海岸日記】
心 の 内 ~ I am lover of the sea ~

私は鯨(クジラ)や海が大好きです。

鯨を 犬や猫くらいにメジャーにしたい。
海を もっとみんなに身近に感じてほしい。

海は世界中につながっているだけでなく、
森にも空にも動物にも人にも つながっています。

海を いつも あなたのそばに。
海は いつも あなたのそばに。


作 品 ~ I am accessory maker ~

手作りが好きで、身につけたくて、
鯨や海モチーフのアクセサリーを作っています。

好きな動物[鯨]、海を連想させる[波]、波の一滴である[しずく]、
浜辺でみつけた[シーグラス]、潮汐を引き起こす[月]。

海辺の写真のポストカードもございます。飾るもよし 送るもよし。

どうぞ ご覧ください。


* * *

【初出店】

今度の土日は! いよいよ! 東急ハンズさんで出店です!!

★東急ハンズ池袋店クリエイターマーケット
11/3(土祝)4(日)
11:00~19:30
HPのイチオシ→http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/2f/post-128.html
どうぞ2階にあがって『海』っぽいブースを探してください(笑)
ご一緒に(テーブル並べて)出店されるのは紙雑貨・羊毛フェルト小物の
「CISEAUX(シゾー)」さん。かわいい世界。
http://ciseaux2008.blog43.fc2.com/

ぜひお立ち寄りください。
叱咤激励よろしくじら!

秋色シーグラスアクセサリーワークショップ終了

2012-10-29 16:35:04 | 【海岸日記】
↑ 写真は父娘連れでいらした女の子の作品(二つとも)。ママと自分とおそろい♪

ノースポート・モールでの工作教室にご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました!
もし、チラシ等を見て27日に来られた方がいらっしゃったとしたら…大変申し訳ありませんでした。
28日のみでございました。





 見本の一部

春夏に人気のシーグラスをぜひとも秋冬も楽しんでもらいたい!
という気持ちを前面に押し出して臨んだ今回。

でもやはりシーグラスは水色や緑色が人気あり、イルカや爽やかな青いビーズを合わせる参加者…
それはそれで『一年中夏が好き海が好き』でイイわけだ(^-^)

と思いきや、白いシーグラスにパールビーズを合わせたり、
緑色のシーグラスに金色のワイヤーで巻いて赤いビーズを合わせたりする参加者も!
たちまちクリスマスまで使えるアイテムに☆ うんうん、それをねらっていたのだよ(*^-')b


それにしても茶色のシーグラスって人気ない…(^_^;)

そ・こ・で、(ていうわけでもないですが)

12/9赤レンガ出展では茶色いシーグラスが一番 映える 新企画を考案中。お楽しみに!


その前に 大仕事、今週末↓

★東急ハンズ池袋店クリエイターマーケット
http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/2f/post-128.html
11月3日(祝土)4日(日)
11時~19時30分(おおまか)
ハンズさんの中で短期出店です♪
店内はすでにクリスマスムード☆…にもかかわらず、『一年中海が好き』な店構えで居ます★
東急ハンズ池袋店2階に来てね!

今度の日曜日は / その次は、え!?ギャバン!?

2012-10-25 00:23:09 | 【海岸日記】
JSをワーキャー言わせたくて、色々なビーズボールを用意してみました。(JS=女子小学生)
大人の方向けにはシックなビーズ(一粒タイプ)もご用意しております。

今度の日曜は、こちら!

http://www.northport.sc/event/
ノースポートモール(横浜 「センター北」駅すぐ)
【10/28(日)】工作教室
■期間:10/28(日)10:00~18:00
■場所:2F センターアベニュー
■内容:3Dウッドパズル、シュガークラフト、アクセサリーなど ←私ココ!

WAVE TALEブースでは、お好きなシーグラス(神奈川県葉山で採取)とパーツを組み合わせ、
ストラップorペンダントを簡単にお作りいただけます。
所要時間:15分くらい~(シーグラス選びにお時間かける方は長く^^;ごゆっくりどうぞ!)
対象年齢:5歳くらい~80歳くらい(男女とも人気♪)

シーグラスをお好きな方も、初めて触る方もどうぞどうぞ^^
ワイヤーを巻く作業は今までやったことない方が大半だと思います。
手順を紙に描いて教えますので尻込みせずに、また、うちの子には無理だわ~なんておっしゃらずにお気軽に^^


銀色ワイヤーとイルカ 1260円 (材料費全て込み)(税込) 


銀色ワイヤーとビーズ 1365円 (材料費全て込み)(税込)


金色ワイヤーとイルカ 1470円 (材料費全て込み)(税込)


金色ワイヤーとビーズ 1575円 (材料費全て込み)(税込)

ストラップもペンダントも同じお値段。
ストラップは金具を(私が)付けて、ペンダントは革紐のような布紐を通して出来上がり☆
ガラスのかけらが、ぎゅん!とアクセサリーに成る瞬間を、どうぞ目撃してください!


* * *


その翌週の土日は、東急ハンズ池袋店2階で出店です。
11/3(土祝)4(日) 11:00~19:30、2階に上がってどこかの柱のそばに、
他にもう一組のクリエイターさん(フェルト小物?)と机並べて出店予定です。

ハンズさんでエプロンをお借りして着けて居ます♪
コスプレマニアではないけれど、ちょっとテンションあがります☆
明和電機エプロン(アトリエにて)以来の高揚度!

あと、これ見て見て!

http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/2f/post-125.html
『10/20(土)から劇場公開の映画「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」
その脚本を担当している特撮脚本家、小林雄次氏の新刊発売記念特別サイン会を
11/3(土)、4(日)の二日間、2階バラエティコーナーにて開催します!
(各日13時、15時、17時の開催予定)』

・・・ですって!! ぅわーーー!!
同じ日に!同じ2階で!そんなお方が!
昔のギャバンとその系列は好きだ!
《説明しよう:ギャバンとシャリバンとシャイダーではギャバンがイチバン好きである。あと仮面ライダーではBlackとバトルホッパー(バイクね)。ウルトラマンではレオ。怪人ではバルタン星人がダントツ好きで、ウルトラマンを凌ぐほど。(この辺で止めておきましょうか…)》

現代バン(「現代のギャバン」を略した)はついて行けるか分からないけど・・・サイン会見たい!!
でも私、出店中・・・自分の仕事しろって感じですよね。当然ね。


とりあえず一言、、、


『 蒸 着 ! 』

昨日の水面(みなも)~10月20日晴れ曇り

2012-10-21 13:18:01 | 【海岸日記】
雲の方が主役級

神奈川県 葉山(御用邸のそば)15~17時頃
↑警備POLICEの皆さんにはこちらから「こんにちは」とご挨拶することで
怪しい者ではありませんという旨をアピール(学んだ)。


人…いるけど まばら
ゴミ…少々
シーグラス…パッと見、少なっ!

いつもシーグラスを大量に仕入れに来る浜ですが、
どうしちゃったの!?というくらい大きめのものは少なかった!
目を凝らすと小さめのものはそれなりに、由比ヶ浜などよりはたくさん。

それにちょうど、干潮から満潮へ 波が陸へ昇ってきているとき。
波がシーグラスを運んできてくれます(持っていかれちゃうことも多いけど)。
この満ちゆく時は靴や服を濡らさずいられるかの闘い!からくも今日は勝ちました。


 ぺったんこ!きれいに半分に折れてる!未開封!
 秋ですね…


フラをする人達。海岸散歩で初めて見た。
今回他にいらしたのは地元家族バーベキュー、犬の散歩、爺やと孫の散歩、
観光客らしき二人連れ数組、カヤックを漕ぎ出す人達、私のように漂着物目当ての人もひとり。


夕日が雲の切れ間から、ホント切れ間からギリギリ、見えました。
海岸から階段昇った公園ベンチで撮影。
隣のベンチにもカメラ構えた人達(^^)皆さん心得ていらっしゃる。ここは夕陽の景勝地。
どこかの子どもが「おとーさーん!おとーさーん!見て!!(あの夕日)」と強要。

久しぶりすぎる海(7月1日由比ヶ浜以来!)
リフレッシュ~(^ー^)♪
今度は朝から夜までうろついて、通り沿いのお店色々 入ってみたいな。

【欠席】三茶アート楽市

2012-10-20 14:13:00 | 【海岸日記】
今日明日はアート楽市(三軒茶屋)晴れてよかったネ!
ですが、WAVE TALEは欠席しております。
居るかな?と気にしてくださった方、どうもありがとうございます すみませんm(__)m

今週末は、次週末とその次の準備をしております。

27~28日は「秋色シーグラスアクセサリー作り」ワークショップです♪
場所は横浜 センター北 ノースポート・モール内。
内容を一部新しくします。どうぞお気軽にお楽しみに!

11月3~4日は東急ハンズ池袋店2階で出店です!
シーグラス、鯨系、その他ひと通り持って行きます。
応援に来てください(^-^)/

【日常】左上4番(溜め息をつきながら)

2012-10-19 23:41:36 | 【海岸日記】
(お気に入り写真。本文とは無関係)


銀歯とれた

歯科医院で迎えた今日の夕暮れ

虫歯で歯の一部が崩れて 銀歯が外れたそうな

…虫歯 久しぶり…

もっと早くに来るべきであった(フカフカしていた)

でも今日行けてよかった
明日は臨時で歯科午後休み(あぶなかったー)

とりあえず セメントで覆って様子見、次回 時間をかけて
って続くのかー


行きつけの歯科医は優しく親切

「久しぶりにこの歯削ったから、歯もびっくりしてると思う」
↑歯医者なら歯オタクであってほしいと思うので、この発言は好きだ

「痛かったり何か感じたら遠慮なく、うなるだけでもいい。あ、ここ痛い、なるほど、分かりました(削るのを違う角度からに変える)」

「セメントもろいから、全部とれちゃったら、寄って」
↑「寄って」つうところがまるでご近所づきあい

そんな歯科医の人柄に励まされ
しゃーない 通うかー。


…つか、地震また多いですね…

前回歯科通いしたのは昨年4月
…そう、計画停電に振り回されていた頃
治療後、帰宅して数分で停電開始(!)という綱渡りも←15~20分遅れていたらコワイ事に

地震、どこも大丈夫でありますように。

【制作】波としずくを追加したい

2012-10-16 23:48:50 | 【海岸日記】
しずくの指輪 の形って、けっこう作るの大変なの知ってた?
…忘れてた。
こりゃーまたギリギリになりそうだな。

右の平たいの3つは 波の指輪になるよ。


* * *


先日、[アット!]出店の売り子をしてくれた たえちゃんの誕生日を皆で祝いました。
おめでとう!いつもありがとう!

居酒屋なので照明暗めw

おでん、ケーキ、お蕎麦、美味しかった~(食べた順)