goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

starboard 2015 windsup inflatable

2014-11-11 07:34:32 | stand up paddle

波乗り用に9'を注文したけど,こっちのwindsupにした方いいかなぁ?

glide重視で幅が広すぎない,inflatableで考えると,

windsup 9'か

windsup 11-2か

ってとこかなあと思う.

http://star-board-sup.com/2015/products/windsup-inflate-11-2x32/

windを無視したら,

crossoverの10'5も良いかな

これだとネットが付いて波にも何とか入れそう

http://star-board-sup.com/2015/products/astro-drive-10-5x30/


Severne sails BLADE, SWAT

2014-11-10 05:29:54 | ウィンドサーフィン

FREEKを考えるなら,普通にBLADE買えばいいのかって,

IBALLA MORENO 年間チャンピオンの記事を見ながら思いつく.

4.5や4.7なら370と400マストが両方使えそうなスペックだし....

半年我慢?

さらに安いSWATを選ぶというのもありか?

↓ SWAT 2014

https://vimeo.com/83858980

http://www.windsurf.co.uk/test/severne-swat-4-2m-2014-test-review/

http://www.windcraft-sports.de/index.php?cat=c178_Severne-Sails-Severne-Sails-178.html


Severne FREEK

2014-11-09 06:02:25 | ウィンドサーフィン

facebookにあった動画で015FREEKを見て.

Severneのサイトで確認すると4.8平米なら400のマストで張れる.

ということは,4.4FREEKと5.0IDOLを下取りしてもらって4.8にしたら統合できるな!

フリスタセイルはノーマークだったので考えもしなかった.

早くももう1枚セイル欲しくなってしまった....


Naish GLOBAL S

2014-11-08 19:35:08 | ウィンドサーフィン

新しいボードに選んだナッシュです.

ナッシュのボードはHYBRID WAVE以来かと思います.

このボードの決め手は,

短い 222cm.

幅が適当 57cmだからファンボードのケースに入るのではないかという考え.

オンショア用にテイルを厚くしているという点.

以上のような点でした.

実際に届いたボードはレイルが厚いので,良い波でダウン・ザ・ラインという時にはレイルが反発するかもですが,まあ,長年やってきて自分にはそういうwave rideは出来そうもないという限界が今更ながら身に染みてきたので,ここらでgripのいいボードにしようかなと思ったわけです.

付属のfinが21cmのフリーライド用で,大きいと思うので,Goya 118Lの18cmのfinを流用しようと思います.

オンショアで波を斜めに横切らないといけないときには21cmのfinは良さそうだし,bump and jumpにもいいかもですが,セイルエリアが小さいドン吹きの時は,それでも大きいような予感がします.

実測6kgと軽量化されてます.

お勧めのボードじゃないかなと思いますよ.


2015の道具 WIND編

2014-11-08 19:33:09 | ウィンドサーフィン

windの道具をいくつか決めてこのたび注文したので,ラインナップを紹介しておきます.

ボード:

Naish 2015 GLOBAL S 78L(new)

Fanatic 2014 QUAD TE 89L→委託

Goya 2014 CUSTOM QUAD 118L

Goya 2013 One 78L(売れました)

セイル:

Loft 2014 PURELIP 3.4

North 2014 VOLT 4.0

Loft 2015 4WAVE 4.2(new)

Severne 2013 FREEK 4.4

North 2013 VOLT 4.7→委託

North 2013 IDOL 5.0

GA 2015 POISON 5.4(new)

Loft 2015 OXYGEN 5.8

North 2013 VOLT 5.3→委託

以上です.

さらに,GA SAVAGE 5.5平米が入荷?のようなので,これも欲しい病を発症中.

ラフが410台で短いし,400RDMで張れる.SAVAGEで一番小さいエリアなので強風対応でOXYGENと両方持ってもいいかなあなんて思ってます.

こう見てくると,ややスラローム寄りになってきたので,ボードもFanatic 89LをQUATRO Sphere 95Lなんかにしたら良さげだなあと心は傾いてます.

沢山買ったので今から半年,5月6日まで辛抱してそれでも買う気があれば決めますかね!?

 


starboard astro

2014-11-07 09:53:06 | stand up paddle

starboard 2015の中でinflatableの9'が良さそうだったので問い合わせてもらったら,1月末から2月入荷予定とのこと.

さっそく注文入れておきました.

9'の空気式なら怪我の心配も減るでしょう.

指の骨折で懲りました.

Fanatic 8'5"をどうするか悩み中.あと1シーズン使うか,7'6"に買い替えるかです.

浮力的に楽なので手放す決心がつきません.

astro 9'が調子よかったら8'を越えるボードはhard boardで持たない自己取り決めにして手放すきっかけにしようかと思ってますが,せっかくのカーボンモデルなので....


TT

2014-11-06 11:06:58 | ウィンドサーフィン

PWA の年間タイトルは,ガストラ,タブーのトーマス・トラベルサに決定.

タブー,ガストラを使ってた自分的にはまあまあ嬉しいニュースだし,ガストラがタイトルを取るのは久しぶりじゃないかな?

Fanatic使ってる自分は,ビクター・フェルナンデスも応援してますが,彼は2位が多いので,彼にも一度チャンピオンの称号をあげたいものです.

というわけで,今季のGA sails IQも気になってきたところ.

ガストラマスト370cmを使ってる自分的には,IQ 1枚あってもいいし.


Loftsails 4WAVE

2014-11-06 05:34:21 | ウィンドサーフィン

セイルはナッシュのFORCE three 4.5平米と考えてきたけど,

今季から登場のロフトの4バテン,4WAVEに路線変更しようかなと.

これもクロスバテンになってる点が似てる?

弱風向けとわざわざ書いているから4.2平米に下げた方がいいか?

そうすると後にやっぱり4.5も追加したくなりそうな気もする.

それならそれでいいけれど.

モノフィルムだから耐久性はちょっと落ちるのかな?

輸入元在庫はあるのか?

もうちょいノースセイル使って我慢しつつ検討か?

あんまり風吹かんし.....

指折れてるし.

そういや,ケリースレーターは足趾骨折だそうで,2本!


Starboard 2015 SUP

2014-11-05 16:57:18 | stand up paddle

スターボードSUPのwebがアップデートされています.

http://star-board-sup.com/

スターボードSUP 2015で参考になるページを見つけました.

http://www.supgower.com/2014/10/starboard-2015-sup-lineup/

ASTRO CONVERSE deluxe 9'

SURF PRO 7'7

この2種が気になります.

細かく見ると7'7と言っても2014モデルから4.5cm長くなっており235.6cm.ボリュームが92から95Lへ増えています.

7'7じゃないですね!

Bill Foote 7'8の方が短いです.234cm.

http://www.osmsports.com/bf_sup/product_spb0708.html