goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

patrik A.I.Oのwind

2022-07-26 07:13:56 | FOIL

24日,西風強い予報。Patrik AIOでwindやってみることに。

RRD VOGUE 4.7平米をセットし,ダウン弱目だったので,オーバーになった。とても怖い。引き込めないとラフして沈する繰り返しになる。

HYDROFOILはREEDIN 1280。

セイルのグロメットの下に変更し,セイルの開きを多くするとマシにはなったが,ダウンを引き足さなかったので,苦しかった。ボードの外側のWIND用のストラップ位置で,初めていい感触になる。体を前方に加重させて,頭を前に位置させ,セイルを後ろに構える感じで乗るのがコツのようだ。しかし,なにぶん,ボードが短いし,FUSELAGEが短いのでふらふらしやすく乗りにくい感じは否めない。また後ろ足が突っ張り,つってしまう。これはHYDROFOILをWIND時には少し後ろにセットする必要があるのか?

今日の感想だと,セイルは4.5以下で乗るのが良さそう。4.0平米のPOINT-7 SALTの固いセイルならあるが,今後は4.5か4.2以下で組み合わせ出来るよう入手したいかな?

その後,3.5平米のflysurfer MOJOでやってみると,ちょっとスカスカしやすかった。本当は4平米ぐらいがあるとbestかな?