goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

2016 Goya and Tabou

2015-07-31 12:16:54 | ウィンドサーフィン

Goya のサイトも2016仕様になりました.

http://goyawindsurfing.com/

custom quad はさらにshort化し,106Lでも230cm以下です.

波乗りボードとしては期待できそう.

各社それぞれ良さそうで,選ぶのに疲れてきた(笑).

ボード価格が高騰して,waveボード新品買うのに26万円とか要るらしい!?

それだけ出すならハンドシェイプのSUPも買えることに気が付いてしまった.

そっちのが楽しめるかもよー(~_~;)

波に入れるボードは,Naish GLOBAL 78Lがあるから,同じ様なボード買ってもなぁと思い始めたということで.

そんななか,Tabou Mantaのニューモデルに目が止まり,

幅61cmのManta欲しくなってきたよ....98L.

形もデザインも大きく変わったんじゃないだろうか?

長さが233cmなのか本文中にある240cmなのか,正しいのはどっちだ?大きな問題なんだが...

Speedstarの幅65cm,100Lというのも良さそう.

後ろ足でボードの真ん中付近を踏めるかどうかの違いだな?

ストラップから足抜いてjibeするから大差ない??

http://tabou-boards.com/boards/2016/

これ買ったらLoft Oxygen5.8売り払わなくて済む?

スラボードに行く?