女王モカ様とその下僕たち

♀なのに勇猛果敢な愛犬モカ様&とってもやんちゃなジュリー♂の日常や水戸ホーリーホック情報などを綴っています

J2第1節「水戸2-1京都」 開幕戦勝利!

2011-03-05 23:43:50 | Football

勝っちゃいました

リーグ戦と天皇杯合わせて5分12負の京都に初勝利

あのぉ、日程くん。

3月頭のナイターは死にます。

セーター&ダウン&ベンチコートでも凍えました

来年は太陽の出ている時間帯でお願いします

 

てなわけで、ケーズデンキスタジアム水戸に行ってきました

久し振りのスタジアム。

まだこの時間は暖かかった

 

以前はメインのコンコースにあった売店が外に設置されるようになりました。

これでメインしか出店していなかったスタジアムグルメも楽しめます

 

バックスタンド側はちょっとこじんまりとしています。

 

で、本日はバックスタンド側へ。

 

遠くからいらっしゃった勇者たち。

あなたたちはサポーターの鏡です。

結構な人数でした。

 

選手入場時にはユニフォームのビッグフラッグも(写ってないか・・・)

こちらはケーズデンキ様からプレゼントされました

 

キックオフ

あれ?

柏レイソル?

柏はJ1だったような・・・

いえいえ、京都のアウェイユニです。

これ色はゴールドなんですよね。

でも遠目からは黄色

 

前半9分。

村田の右コーナーキックから、加藤が頭でズドン

打点の高いヘッドで、水戸先制(1-0)。

加藤は嬉しいJ初ゴール!

 

前半23分。

京都内藤のミドル炸裂。

同点(1-1)。

実は私、トイレに行っていてこの得点は見ていません

 

前半34分。

加藤がヘッドですらしたボールを岡本が左足一閃!

ゴール右に決めて再びリード(2-1)。

岡本もJ初ゴール!

 

ポゼッションの京都VSカウンターの水戸っていう構図かな。

力の差があるから仕方ないことですよね。

特にディエゴは反則です。

上手過ぎます。

明らかに力は京都のほうが上。

それに対して水戸は最後まで走りぬきました。

崩された場面が殆どなかったのがその証拠です。

加藤のセンターバックは安心してみていられたし、保崎のガッツと切れ込んでのシュートがよかった。

それと小幡のプレスが効いてましたね。

 

このまま逃げ切って、水戸勝利!

みんないい笑顔でした。

こんなにやるとは思っていませんでした。

すみませんでした

 

でも、京都はやっぱり強い。

確実に昇格争いするでしょうね。

サポの皆様もお疲れ様でした。

 

最後に・・・

やはり、800台の駐車場がなくなったのは痛すぎる。

これ、トラック造ってますよね?

そんなに陸上のほうが大切なんでしょうか。

年に1回の大会よりも、地元のJチームなんじゃないでしょうか。

違う?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり勝つって気持ちいい


にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへにほんブログ村

blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿