ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪

懸命に生きようと頑張ってくれてありがとう
2000年生まれのハッピーとの日々。
2022年8月 22歳で虹の橋へ

コンクリートブロックの穴

2013年12月04日 | 猫がいる生活

今日の旭川は今季一番の冷えこみ
最低気温は氷点下9.0度だったんですって!
郊外で川が近い我が家は気象台発表より2度は低い
のでストーブの室温設定温度を高くしています

天井近くの高い棚の上のハッピー


声をかけても気持ちよさそうに眠ったまま♪

この前、プラス気温の午後のこと


玄関先にコンクリートブロックを置いた途端
まぁ、目ざといこと(⌒-⌒)



ハッピーはブロックの配置にこだわってるんです
いつだって興味津々(=^・^=)
「ハッピーのこだわりは…」2012.12.1


ホントは外の風景よりも気にしてるんです(=^・^=)

コンクリートブロックのこと
すこし調べてみました。
ってネット検索ですけれど(*^_^*)

なんと「上」の面と「下」の面で
穴のサイズが約5mmも違うのだそうです。
なぜかというと…
上からモルタルを詰めて下にスムーズに流れるよう
漏斗の形になっているのだそうです。

ハッピーかあさんは、庭に並べたブロックの穴に
土を入れ花と植える際に“穴のサイズ”が違う感じで
不思議だった以前からの謎が解けました\(^o^)/

☆おまけ☆

近くの散歩道 2013.12.2

 
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

12月4日最高-0.6度 最低-9.0度 曇り
12月3日最高+1.2度 最低-6.5度 晴れ
12月2日最高+0.5度 最低-1.1度 曇り
12月1日最高+0.7度 最低-2.5度 曇り
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川 湿った雪の重たいこと! | トップ | 昔は蠅帳と言ってましたヨ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょるちょる)
2013-12-05 19:30:58
コンクリートブロックに上下があるなんて知りませんでした~(≧▼≦) 穴に5㎜の差があることも。
ぼたんさん凄いです!まさに『違いのわかる女』ですね(●^ー^●) なんだか今度から、私もブロックの見方がかわってきそうです。
子供の頃は、畑や花壇の縁にブロック並んでました~。

ハッピーちゃんの本気モードが出てて最高(≧▼≦)以前の ブロックの前でご満悦表情…吹き出しで台詞つけれそうです。
猫ちゃんって本当に表情と表現が豊かですよね。

コメントを投稿

猫がいる生活」カテゴリの最新記事