ブログは最低週に1回は投稿したいと思っていますが フェアリードッグさんに頼まれたものの他
ネットショップのお手伝いなどで、少々パソコンに疲れています
それで今週もブログはお休みです。
慎太郎も今日の怪しいお天気に震えて舌が疲れきっています。
何時出没するかわかりませんが今週は
フェアリードッグさんに
1日だけ行くことになっています。
お店に来た ワンちゃんを無断でブログの記事にしてしまうかもしれません。
その時はワンちゃん達 温かい目で迎えてくださいね
ダイエットメニュー作ってみました 
材 料:砂肝、ブロッコリー、人参、ジャガイモ、ワンタンの皮
作り方:材料を適当に切ってお鍋に入れ、お水を適量入れ煮てみました。


「おお!きれいに食べてくれました
」
旦那さんにも出してみよう

材 料:砂肝、ブロッコリー、人参、ジャガイモ、ワンタンの皮
作り方:材料を適当に切ってお鍋に入れ、お水を適量入れ煮てみました。


「おお!きれいに食べてくれました



今年もすご~い
何とウエスティちゃんが250匹
他の犬種も入れると286匹集まったそうな
お天気にも恵まれ楽しい1日になりました。
わんちゃんも広い会場で実にのびのび~
飼い主さんもとっても楽しそう
私もオフ会友達がいっぱいできるといいな・・・


パピーちゃんは人にもわんちゃんにも大人気

かわいい「ゆ吉ちゃん」と一緒に写真を撮らせてもらいました。

ルナは去年こんなに可愛かったかな
ゆ吉ちゃん将来大物って感じですね。
ゆ吉ちゃんのお母さん私のブログにたどり着けましたか?
今度は名刺作っておきます。

フェアリードックの店の前はこんな感じ

中でもダンボールに入れて売っていたオモチャがウエスティちゃんに大人気
アップにしたらこんなにしんけんになって選んでいました。
ダンボールの箱の中に入ってしまう子もいてウエスティちゃんはオモチャ
大好きなんですね。

そして、看板娘のルナちゃんも沢山の友達の会えて楽しそうでした。

幹事の皆様お疲れ様でした。
気持ちの良い日を過ごす事ができました

何とウエスティちゃんが250匹
他の犬種も入れると286匹集まったそうな

わんちゃんも広い会場で実にのびのび~
飼い主さんもとっても楽しそう

私もオフ会友達がいっぱいできるといいな・・・


パピーちゃんは人にもわんちゃんにも大人気

かわいい「ゆ吉ちゃん」と一緒に写真を撮らせてもらいました。

ルナは去年こんなに可愛かったかな

ゆ吉ちゃん将来大物って感じですね。
ゆ吉ちゃんのお母さん私のブログにたどり着けましたか?
今度は名刺作っておきます。



中でもダンボールに入れて売っていたオモチャがウエスティちゃんに大人気

アップにしたらこんなにしんけんになって選んでいました。
ダンボールの箱の中に入ってしまう子もいてウエスティちゃんはオモチャ


そして、看板娘のルナちゃんも沢山の友達の会えて楽しそうでした。

幹事の皆様お疲れ様でした。
気持ちの良い日を過ごす事ができました



昨年はじめて妹とルナちゃん

これはその時の写真

何処を見てもウエスティがいっぱい

こんなに沢山のウエスティを見るのは、はじめて!

ルナちゃんは、すぐに他の子達と仲良しに
でも、この日は

ルナちゃんも暑くてクッタリでした


そして、今年はフェアリードックとして参加させてもらうことになりました。
犬のおやつ、洋服、グッツなどの販売の他、しつけの無料相談を予定していますので
参加予定の方はお立ち寄りください。
お店で人気のルナのレストランのささみちゃんも出品します。

詳しくは、ウエスティオフ会(立川)のオフィシャルサイトまで
見知らぬ人に突然話しかけるのは変ですが
犬と散歩している時は平気で話しかけたり
かけられたりします
これは犬の魔法
犬を飼うことの楽しさの一つ
ただ、わんちゃん
の名前は知っていても
飼い主さんの名前は一人も知りません
モモちゃんの飼い主さんとも
そんなお散歩友達です
そして モモちゃん

白い顔・・・

黒い顔
実は両方

とっても チャーミングゥ~
犬と散歩している時は平気で話しかけたり
かけられたりします
これは犬の魔法

犬を飼うことの楽しさの一つ

ただ、わんちゃん

飼い主さんの名前は一人も知りません
モモちゃんの飼い主さんとも
そんなお散歩友達です

そして モモちゃん


白い顔・・・

黒い顔

実は両方


とっても チャーミングゥ~
まだお花見
もしていないのに今日はひどい風 
散る前に写真を撮りたいと
久々に一眼レフを出してみたけど・・・
すっかり撮り方忘れてた
風で桜の枝もユラユラと言うかバサバサ揺れているし
でも




やはり、桜は初心者の私では力不足
散り急がないで桜さん
もうしばらく楽しませてくださいネ
明日は慎太郎
と見に来ます。


散る前に写真を撮りたいと
久々に一眼レフを出してみたけど・・・
すっかり撮り方忘れてた

風で桜の枝もユラユラと言うかバサバサ揺れているし
でも





やはり、桜は初心者の私では力不足
散り急がないで桜さん
もうしばらく楽しませてくださいネ

明日は慎太郎
