織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

糸、まきまき〜🌀

2020-01-29 07:18:00 | 手織り
お片付けで発掘💡

しかし
どう見ても…
ワタシごときにゃ〜手に負えそうもない
こんな細い絹糸

いくら彩が綺麗だったからって
なんで買ったのかね




久しぶりに骨董品を持ち出して
木枠に巻こうと思ったけれど…

ガラガラ ゴトゴト 

年代物 糸繰り機 あまりの煩さに 


玉巻き に変更 😓




細い糸のヒトカセって、長いのね〜 😅


発掘しちゃったから
とりあえず巻いてはみたけれど…

はて
この糸、どう使うおう 








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気ですよーヽ(^o^) | トップ | 免許更新と、これって【ただ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~💛 (ORIIZA)
2020-01-30 09:59:54
素敵な糸~~
裂き織りなら2本取りでしょうが、
ストールとか、ふわ~っと軽そうで良さそう?

年代物にも憧れます
木枠の糸巻も
なんせ、家は工作モノだらけで賄ってますので

あ、糸巻機は家と同じと見た・・・
綺麗に巻けてますね~尊敬
( ,,`・ω・´)ンンン?まさか、この芯は・・・・
私もやってみますーーーー
Unknown (kyoko)
2020-01-31 10:08:06
★ORIIZAさん

いつもお返事遅くて🙇‍♀️

糸繰り機は、滅多に見ないヤフオクなんての
たまたま見た時に・・・格安ー(´⊙ω⊙`)で
ポチっと、落札しちゃいました。
届いた時は、埃まみれで凄かったのよ〜💦

玉巻き、ご想像通りのトイレペ🧻の芯です😅

この糸で繊細なストール?? 恐ろしや〜😱
とりあえず引き揃えようかと…。。

コメントを投稿