goo blog サービス終了のお知らせ 

織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

万全の備え(´⊙ω⊙`)

2023-08-02 11:37:00 | つぶやき

連日の猛暑🔥 ですけどね

そりゃあもう
『熱中症に注意⚠️』 特に高齢者 と 煩いくらい
毎日毎日言われてますよ

だからってねぇ〜



病院の待合室で見かけた高齢の男性の姿に😳

ファン付きのベストを着用して
首に光ってるのはヘッドホンならず扇風機!

ここ
空調の効いた 病院 なんですが😓

ファンと扇風機がブンブンと煩いんですが
備えあれば憂いなし ですか?

でもね
一緒にいらした奥方と思しきご婦人は
日焼け予防か? 腕はしっかりカバーを装着!
首にもストールをグルグル!

なんか…
なんか?、、だわぁ〜😩


ポチ👇っと、お願い



ヒマつぶし・・映画に行ったら

2023-07-23 16:04:00 | つぶやき

温っため過ぎですね
コレは10日ほど前のお話しですが 

ヒマだから映画にでも行く?
近場で何かやってないかなぁ〜と、見つけたのは
中国もの! それも獅子舞!



入院中から
以前読んだ 浅田次郎 “蒼穹の昴シリーズ”
最初から全部読み直そうと…
んで、ただいま中国脳になってるアタシ😅
それにね
中国 獅子舞のスゴいドキュメンタリーを見た事あるから

面白そうじゃん
いきなりチケット、、ポチっ👇

それから
順序逆だろ💢 作品詳細を見たら
えっ! えっ!! えええーっ!!!
アニメなのー😱
それも日本語吹き替え…だと。

アニメとかCGとかだと何でも出来ちゃうでしょ
だからアタシ的には…

でもキャンセル効かないから
まあ ヒマつぶしと思えばいいかぁ〜期待せず
がっ
コレがメチャ良かったのよー💓



中国版オリジナルの主題歌が
エンドロールと共に流れ、その歌詞の字幕を見ながら
泣いちゃったもん  ア・タ・シ😭


この映画 中国で大ヒットした劇場版アニメってのは
後で知ったこと。

日本語版の主題歌
のん “この日々よ歌になれ” も最後に流れたけれど

アタシ的には
中国版オリジナルの主題歌をもう一度聴きたい!
(検索しても見つからない😭)


今回の反省
【アニメだからって、先入観はダメね😅】



ポチ👇っと、お願い



旅はおしまい。

2023-06-25 15:56:00 | つぶやき


帰宅したのは、一週間前もですが…😅

【北海道旅】
最後の夜は、毎度お馴染みの “余市”



この季節の風物詩
ポプラの綿毛がいっぱい飛び交っていました。

今回の旅
ワタシの中ではいろいろと渦巻く🌀ものもあったけれど

今はただ
とにかく、精一杯楽しんじゃえー‼️

なんたって “ヒグマ” にだって遭遇しちゃったし

北海道民オススメ(だと思う…。)
セコマ(コンビニです)の季節限界品をワシワシ食べて



これでもかっ ってくらい
お馴染みの所にも、新規開拓のところにも
♨️ 入りまくり

そこではまた
こんな風に人目を意識せずに裸になれるってのは…
てなこと、、
考えてしまったりもしたけれど😔

でもでも
きっとまた来るよ きっとまた来れるよ

と、願いつつ



小樽から新潟行きのフェリーに乗り

北海道に別れを告げました。




そして、以来
【まな板の上の鯉🐟】 
日々を過ごしているわけなのです。




ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


夕暮れどき

2023-04-29 15:14:00 | つぶやき


あっ❗️ 飛行機 ✈️

これは昨日の夕暮れどき



海辺などで夕陽が沈んで行くのを見ていると
最後の瞬間 バァーっ💢 
赤々と燃え上がるように見える時があるけれど…

そんなの見れないかな
ベランダでぼぉ〜っと空を見ていました。

でも残念ながら
里山に取り囲まれた我家のベランダからは
早々と山に沈む夕陽
 
このくらいが限界!
このまんまボヤけて行ってしまった…。。


でも、ほら
あの 棒杭 みたくされた 残念な“” からも



ぽやぽや〜と
産毛みたく若葉が萌え出してきましたよ〜‼️


いや
オチも何も無く、それだけの話なんですけどね



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ヤマボウシ咲いた♪ と、手持ち無沙汰。

2023-04-28 16:15:00 | つぶやき

 
今年は何もかもが早いね!

我が家の狭い庭に3本植ったヤマボウシ
毎年一番最初に咲くのは

【ロングデイズ】



と言っても、いつもはGW明けだったと思うけれど…
最初に咲いて、長〜く咲き続けてくれる。




続いては
【源平ヤマボウシ 《夢心》



今はまだこんな感じで、もう少しすると
白とピンク、それも大きな花(ホントは萼)になる
…はず


真打は最後に登場!
【常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス《月光》

でも、さすがにまだ






ぼぉ〜っと庭の花木を眺めたり…

手持ち無沙汰なんですよ
続きは下の方に



ポチ👇っと、お願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村



次々といろんな検査は受けたけれど
その説明がまだない。

今の自分の身体の状態がわからない。
この先どのように、どんな治療があるのだか?
それもわからない。

何もわからない状態では

腹が据わらない!
ってか
肝が据わらない!
ってか

なんかそんな感じで、何に手を付けていいのやら〜?
ワタシそんな状態です