goo blog サービス終了のお知らせ 

織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

いよいよです。

2023-07-03 08:18:00 | 乳がんのこと

病室から見る夜明け



あちこち災害が起こっているようで…😓

でもここ東京は
『えっ⁉️ 梅雨❓』 って感じのお天気です。

さて
いよいよやって来ました。

本日バッサリと…

アタシは図太いのか? 昨夜もぐっすり眠れたし

がんばりまーす💪


あれ? 頑張るのは Dr.🧑‍⚕️ だよね 😅



ポチ👇っと、お願い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの居場所

2023-06-29 22:03:00 | 乳がんのこと


旅から帰ったら

お馴染みの ヤマボウシ
【ホンコンエンシス 月光】 が、満開❣️


(2階のベランダから見下ろしています)

長く留守にすると、満開を見逃してしまう事もあるけれど
今年は間に合いました✌️



さぁ〜て・・
いよいよ入院に向かっての準備、準備 👉👉👉
整いました



キャリーケース & 無印のデカジュートバッグに
なんとか収めて…

ここに至るまで
経験者のブログには、ずいぶんとお世話になりました。

入院時に準備しておくと便利な物
ワタシが思いつかなかった物のアレやコレや…
懇切丁寧に教えて頂き
ありがたい ったら、、足向けて寝れない😅

入院準備のその前に
乳がんと分かってからの経緯や
経験した人だから分かる、そちらもアレやコレを
発信してくれるブログがあって
ホントに助けられました。



ワタシもいつか誰かに役立つなら?
いや
誰かのためてな偉そうな事は言えない、出来ないけれど
せめて自分の記録として

これまでの経緯、これから起こること
そんな こと毎を
ブログとして残しておきたいかも…。。。

てなこと
思ってはいるのだけれど


ここで、ふと気づく
 
今このブログのいる場所って 【手織り】 だったよね?
ここで 病気 続ける?

あらたに
相応しいカテゴリーでのブログを立ち上げる?

ん〜っ💦
メンドくせーよなぁー😤

さぁ〜て、どうしましょうかねぇ〜???


そんなことを悩んでいるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ、ホッ💭

2023-05-31 23:22:00 | 乳がんのこと

毎度の “ヤマボウシ” ですが



これは ホンコンエンシス 月光

今はまだ緑っぽいけれど
もう少しすると木一面を真っ白の花が覆うように…
以前の記録を見ると、それは6月なかば
例年通りになりそうかな



✴︎✴︎✴︎


今日は主治医から、これまでの検査結果が!



転移は見られないって、、

とは言え
全摘出手術は、モチロン決定事項ですから

日程も決まりました。



その日までには、直前に検査があるだけで

ぽか〜ぁん💭 と空いた、ほぼ一ヶ月
何して過ごしましょ?


気の置けない会話も出来る、フレンドリーな主治医
『どうぞ、好きなだけ遊んで下さい』
って😳

はい
楽しく過ごす事だけ考えることにします😉




ポチ👇っと、お願い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平気なわけ・・ないじゃん!

2023-05-29 22:46:00 | 乳がんのこと

庭のヤマボウシ “源平” 
その名に恥じない紅白に、、染まってきた頃には



いよいよ 梅雨 ですかー 

ただでさえ、ユーウツなのにさ
ヤダね〜。。


✴︎ ✴︎ ✴︎

強いね! だとか
よくそんな冷静でいられるね! だとか…

平気なわけ、、無いじゃん💢

産まれた時から、ずーっと当たり前にそこにあった
そんな身体の一部が無くなる
そんなのどうしてもイメージ出来ないもの

無闇矢鱈とネット検索しても
(やんない方がいいって意見もあるけどね)

結局のところ、、わからない。。


別にそんなに長生きしたい訳でもないしね
病気のこと自体
モチロン転移とか怖くない!ってば嘘になるけど

ワタシの場合

この先、以前のような生活が出来るのだろうか?

また旅に出る事が出来るの?
旅に出て温泉を楽しむ事が出来るの?

一番心配しているのは
クヨクヨと考えている事と言えば
そんな手近なこと、だけみたいで 


それでも
やっぱ人並みに、眠れない夜を過ごしたり
何も手に付かない、そんな日々

なのです。


ポチ👇っと、お願い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PET-CT と、織りの一筆箋

2023-05-15 10:47:00 | 乳がんのこと


先日 PET-CT検査を受けてきました。
 
薬剤を体内に注入された後は
待機室(2畳程の個室)に案内されて
ここで1時間ほど安静に過ごす。
先ずは、最初の30分以内に水分500ml以上飲み干す!
この間、読書や、ましてスマホ、モチロン禁止🈲
ゆったりした椅子に座って、ただボンヤリ💭

ふと、壁の注意書きを見ると…
【周りの人を被曝させない為】
【絶対に部屋からは出ないで下さい】
😱
アタシは放射能汚染物質になっちゃったのね

検査は無事終了!
転移などの結果は…後日です。




これも先日
櫛かんざし美術館で頂いた、もうひとつが
一筆箋
気付いてなかったけど “日本の織り” って書いてある😳



うっかり見落としていた、その訳は
最近じゃ、一筆箋とか使う機会が無いのよね😅

中身を見たら


倉吉絣・久留米絣
八重山絣・茶綿絣に、御絵図絣 …。。

どれもステキだけど
今のワタシには・・・ 



ポチ👇っと、お願い


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする