goo blog サービス終了のお知らせ 

大川ほっとデイ

美しい自然に恵まれた静岡市大川。木々の緑と清流の音の中で生きがいを持って毎日楽しく長生きできたら・・・

体力測定

2009年05月15日 12時02分22秒 | 楽しい行事・活動

毎年、恒例の体力測定が始まりました。

皆さんに、現状の体力を知っていただき、今後の参考にして

いただければと思っています。

身長、体重を測り、次は握力測定です。

気合を入れてヨイショ!

次は開眼片足立ちです。

高齢になるにつれバランスも悪くなってきます。

90歳を超えた方でも20秒位立っていられる方もいてビックリしました。

その他にも柔軟測定、歩行スピードの測定、歩幅の測定など行いました。

負けず嫌いの方もいて普段の機能訓練の時よりも張り切っていました。

今後も介護予防を重視しながら機能訓練を実施していきたいです。

 


水の中に花

2009年05月12日 16時46分58秒 | 楽しい行事・活動

昨日は屋外歩行訓練に行ってきました。

さて皆様にも、脳の活性化運動に参加してもらいましょう!!

               ↑      ↑      ↑

                この花は何でしょう??

               ↓      ↓      ↓

正解は後日に発表するので、お楽しみにしていてください!!

 

 

 

 

 


プロの技

2009年04月16日 09時29分37秒 | 楽しい行事・活動

今回はプロの技に注目

この服装、いかにも田舎のおばあちゃんという感じが見てとれると思います。

それだけで美味しいお餅がつけそうな気がしました。

つき手と手返しも息がピッタリ。

さすが、プロの技。惚れ惚れしながら見とれてしまうばかりでした。

出来上がったお餅をからみ餅、きなこ餅、蓬の大福にしていただきました。

申し分ないやわらかさと美味しさでお腹一杯になりました。


開所記念日

2009年04月15日 17時30分22秒 | 楽しい行事・活動

 今日は大川生活高齢者福祉センターが経ってから7年が経ちました。

その記念日に餅つきを行いました。ちなみにこれは何のお餅でしょう?写真を見ながら想像してみちゃってください。

 段々形になってきましたねもうお分かりですか??この方の手返しの技術はセンター壱

 

 

 いよいよ完成正解はよもぎ餅と~ってもおいしかったですよ

どうです?写真ではありましたが堪能していただけたでしょうか??

 今日は利用者様を始め、色んな方々の協力で楽しく行うことができました。本当にありがとうございました