初夏? 2008年04月15日 09時12分32秒 | 大川の四季 事務所で仕事をしていたら、窓の外がなにやら賑やか。 そ~と覗いてみると・・・・・・。 ツバメが今年も来てくれました。 1羽が見張りでもう1羽は巣に入っていました。 驚かしてしまったのか舞っていってしまいましたが、 直に戻ってきて仲良く挨拶をしてくれました。 初夏の訪れでしょうか。
栃沢のしだれ桜 2008年04月04日 09時22分16秒 | 大川の四季 花見の季節になりました。 大川にも有名な枝垂桜が栃沢にあります。 満開の桜を紹介いたします。 4月6日にはお茶会が大川のあちらこちらで開催されます。 是非お立ち寄りください。
春です。 2008年03月29日 17時09分15秒 | 大川の四季 もう、あちらこちらで桜も咲き出してきました。 春の日差しもとても眩しく暑いぐらいに感じます。 今年は、暖かい為、桜の開花も早く、大川の街道も山桜が 綺麗に咲いています。
ただいま満開。 2008年03月18日 17時17分45秒 | 大川の四季 以前、紹介した崩野の利用者様のお宅の梅が満開になりました。 嬉しそうに話しをしている顔がとても印象的でした。 山間地に居ると敏感に季節感じることができます。
大川の河津桜 2008年03月18日 11時47分20秒 | 大川の四季 センターの利用者様が 「奇麗に咲いた」と 枝を切って持ってきてくれました。 栃沢の登り口にも満開で咲いていました。 写真におさめようとしましたが、 携帯電話の電池切れ 栃沢の河津桜は皆さん見に行ってください。
春を見つけた! 2008年03月15日 17時41分13秒 | 大川の四季 昨日の大雨が去り今日は青空です しかもポカポカ陽気。 ピクニックに出かけたい気分 ですが、 一人で仕事 事務所に座っていられず、裏の庭に出てみました。 そしたら・・・ 枯れた庭のなかに去年植えっぱなしのチューリップが 芽を出していました。嬉しい気分 ついつい布団もたくさん干してしまいました。
もう春? 2008年01月28日 08時56分39秒 | 大川の四季 大川デイサービスの中庭に ふきのとうが芽を出しました。 ちょっと見逃してしまう場所にひっそりと・・・ 気が付けばもう花が咲きそうでした。