今日はすっごくいいお天気でしたね~。
上田市真田町方面に行った帰り道、この景色パチリ

日本の棚田百選に選ばれているそうですよ。
遊休農地解消、農地が有効活用され、この絶景です。

ここまで長い坂道を上り(もちろん私はマイカーですぅ)、
『まだかな、まだかな、まだ登るのかな?』と心配になるくらい
上ります。
写真の腕が悪いのと、バカチョンカメラの為、
絶景には撮れていないのですが、申し分なく絶景です。
家のお風呂場に、この景色のカレンダーがあります。
毎日お風呂上りに眺めています。
お銭湯に富士山の絵があるのと同じくらい、私にとっては
親しみのある景色です。
もう一つ。驚いたことに、何と ここまでの坂道を
ウォーキングしているおばちゃん(失礼しました)、
女性が一人で坂道を登っていました。首にタオルを巻き、
帽子をかぶり、せっせっと、足取りも重く歩いているんです。
何も持たずにですよ。一体、どこから歩いてきたの?
妄想癖のある私は、
『このご時世に、気軽に声を掛け、不審者と思われ、通報され、
私の家族に迷惑はかけられない』とまで考え、
素通りをしましたが、『あなたは素晴らしい勇気を持っている
』
上田市真田町方面に行った帰り道、この景色パチリ

日本の棚田百選に選ばれているそうですよ。
遊休農地解消、農地が有効活用され、この絶景です。

ここまで長い坂道を上り(もちろん私はマイカーですぅ)、
『まだかな、まだかな、まだ登るのかな?』と心配になるくらい
上ります。
写真の腕が悪いのと、バカチョンカメラの為、
絶景には撮れていないのですが、申し分なく絶景です。
家のお風呂場に、この景色のカレンダーがあります。
毎日お風呂上りに眺めています。
お銭湯に富士山の絵があるのと同じくらい、私にとっては
親しみのある景色です。
もう一つ。驚いたことに、何と ここまでの坂道を
ウォーキングしているおばちゃん(失礼しました)、
女性が一人で坂道を登っていました。首にタオルを巻き、
帽子をかぶり、せっせっと、足取りも重く歩いているんです。
何も持たずにですよ。一体、どこから歩いてきたの?
妄想癖のある私は、
『このご時世に、気軽に声を掛け、不審者と思われ、通報され、
私の家族に迷惑はかけられない』とまで考え、
素通りをしましたが、『あなたは素晴らしい勇気を持っている

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます