東御市ウォールナッツ不動産の『寄り道スナップ』

長野県東御市とその近郊で出会ったほっこり・驚き・心躍る光景をパチリ。

トイレの花子さん(._.)

2018-01-28 18:15:49 | 日記
今日は公民館のお掃除当番に行ってきました。
朝8時から20人程のご近所の方々が集まりました。
私はトイレ掃除係、ここは普段以上に頑張って
きれいにしたいと思ったんですね~


ピカピカとは言えませんが、まぁまぁかな。
みんなが使うトイレなので、念入りにお掃除すると
満足感がありますねぇ。
満足感はあったのですが、

『トイレの花子さん』ってこんな感じなの?

公民館にこんなかわいいの発見↓



小学生の手作り作品かな。
よく見れば見るほど、味のある作品です。

ラーメン大好き( ^^) _U~~

2018-01-26 20:45:19 | 日記
ラーメンが無性に食べたくなった時↓



味たまが看板メニューと勝手に思ってます。
つるつるっの卵が美味しいです。


ここ武蓮さんへ息子と時々行くんです。
『は~幸せだ~(*'ω'*)』
で息子と来られることが
更に幸せを感じます。


東御市へ移住してくる皆さん!
美味しいラーメン屋さんは長野県にも
数々ありますが、
ふっとラーメンが食べたくなったら、
東御市浅間サンライン沿いの武蓮さんへ
お立ち寄りください。
満足まちがいなし!です。


いつも一言多い私ですが、
『塩ラーメン、ちょっと量が少なくないですか?』
息子が食べた塩ラーメン、すごく美味しそうでしたが、
あっ!という間に食べ終わっちゃってました。
あと10本程麺を入れてもらえないでしょうか?

食べたかったメロンパン(*´з`) ゲットー!

2018-01-23 17:49:08 | 日記
昨夜から雪かきをされた方々、
お疲れさまでした。
さらさらの雪で腰痛もなく、
むしろ運動不足解消?ができた私…


雪かきでカロリー消費ができたので、
去年から食べたかったメロンパン買えました↓




このお店、通りかかると長い行列ができていて、
「おしい!今日も並ぶ時間がなーーい」と、
惜しみつつ素通りしていたのですが、
「もう行列はないよ」との噂を聞いていたので、
寄り道⇒すんなり買えた~。
大きいので片手では無理。両手で思いっきり口を開けて
ガブリィィィ おいしかったです。

以前、りんごをかじった写真載せましたが、
「皮ごと食べて大丈夫なのか?」と心配いただきましたが、
大丈夫でした。というか、あのような食べかけを
載せた事が今になって恥ずかしいです(._.)

隣組の新年会!(^^)!

2018-01-22 15:06:48 | 日記
隣組の新年会が日曜日のお昼にありました。
ずーっと昔からこの新年会は行われています。
ご近所であっても、あまり合う事のないご時世ですが、
隣組とは大切なものですよ。

やんわり始まり、飲んで食べての約2時間程
女子はやっぱり飲むより、食べる食べる…



メインは鍋!
他にもお造り、焼物、天ぷら等々
食べるのに忙しいくらい、次から次に運ばれ…
そう、食べるのとおしゃべりで写真撮る余裕が無く、
唯一このお鍋が撮影成功!
豆乳鍋とのこと。とっても美味しかったです。
ここは、東御市の<御牧苑>さんです。
鍋じめはツルツルのおうどん、さらに締めは
南瓜プリン・リンリンでした。

<御牧苑>さんの隣は日帰り温泉施設です。
宴会を仕切る幹事さん!御牧苑さんの新年会は
お料理がとっても良かったですよ。女性の多い宴会は
絶対おすすめです。

カラカラ天気

2018-01-20 16:20:22 | 日記
良いお天気が続いてますが、
空気が乾燥して、私の唇がひび割れ~
しわじゃありませんよ!

でも、空気が澄みわたり、東御市の景色が
一段と美しく映えてます↓




顔・手・かかと等々に気を使わないせいでしょうか、
体の先の方から、ひび割れ状態です。( ;∀;)
今の皮膚が剥がれ落ちたら、美しい皮膚にならないかな?
ならないよね~( ;∀;)