コウキさん、今日で生後1ヶ月目を迎えました。
1ヶ月経てばだいぶ落ち着くかなぁなどと思っていたのに
全然落ち着いていません。ペースもメチャメチャだし。
クルミが入園して生活リズムが出来上がれば落ち着くのかなぁ?
今日泣き方が変わったことに気付きました。
昨日までは「オギャーオギャー」と力の限り泣いていたのですが
チョット角が取れて丸くなった感じ。
言葉で言い表すのは難しいけれど明らかな変化です。
いつの間にか90度回転して寝ていたり、布団を全部蹴り上げていたり
赤ちゃん時代の1ヶ月って成長著しくてホント面白い。
育児日記をつけるほどのパワーはないので出来るだけ
ここに成長の証をメモっていこう。
クルミさん、最近1人遊びが増えました。
なかなかかまってあげられないからなのですが
文句も言わず1人で黙々と遊んでいます。
でも静かだな~と思っていると、ティッシュを全部出していたりするので要注意。
多分色々とガマンしていると思われるので、コウキをばあばに預けて
短い時間だけれど公園に連れて行ったりするようにしています。
先ほどトイレのドアが開いていたのであれ?と思って
クルミに聞いてみると1人でウンチをしたらしい。
今までは付き添ってあげないとダメだったのに。。。
「エライねー、スゴイねー。」と褒めちぎっておきました。
コウキがいるおかげでクルミにとってプラスに働いていることもあるんだなと
ちょっと嬉しくなりました。これなら幼稚園でも何とかなるかな?
1ヶ月経てばだいぶ落ち着くかなぁなどと思っていたのに
全然落ち着いていません。ペースもメチャメチャだし。
クルミが入園して生活リズムが出来上がれば落ち着くのかなぁ?
今日泣き方が変わったことに気付きました。
昨日までは「オギャーオギャー」と力の限り泣いていたのですが
チョット角が取れて丸くなった感じ。
言葉で言い表すのは難しいけれど明らかな変化です。
いつの間にか90度回転して寝ていたり、布団を全部蹴り上げていたり
赤ちゃん時代の1ヶ月って成長著しくてホント面白い。
育児日記をつけるほどのパワーはないので出来るだけ
ここに成長の証をメモっていこう。
クルミさん、最近1人遊びが増えました。
なかなかかまってあげられないからなのですが
文句も言わず1人で黙々と遊んでいます。
でも静かだな~と思っていると、ティッシュを全部出していたりするので要注意。
多分色々とガマンしていると思われるので、コウキをばあばに預けて
短い時間だけれど公園に連れて行ったりするようにしています。
先ほどトイレのドアが開いていたのであれ?と思って
クルミに聞いてみると1人でウンチをしたらしい。
今までは付き添ってあげないとダメだったのに。。。
「エライねー、スゴイねー。」と褒めちぎっておきました。
コウキがいるおかげでクルミにとってプラスに働いていることもあるんだなと
ちょっと嬉しくなりました。これなら幼稚園でも何とかなるかな?
男の子育児大変でしょう?でしょでしょ?でもたまらなくかわいいでしょ?でしょ?
でもすでに1年半前で新生児が遠く懐かしい思い出となってるので、いつか抱っこさせて下さいね~。
夜シッカリ寝てくれるなんてオリコウサンだこと!(カンタを見習わせたいっ)
でも昼間の抱っこ泣きはツライわね。クルミちゃんもいることだし。。。
お姉ちゃん、いろいろガマンしてるよ。コウタもホントそうだったから。
カンタが泣いてても黙~って黙々と一人遊びしてたもんね。私の目を意識してるのが背中で物語ってたわ。
だからこっちも大きな声で、「カンタ泣いてるな~。でもコウちゃんと車で遊ぼう」とか言ってなるべく上に行くようにしてたっけ。
今ではそんなギクシャクも全然なくなって、良いお兄ちゃんだけどね。最初は親も子もとまどうことばかり。誰もが通る道と思ってクルミちゃんにもギュ~ってしてあげてね。
また遊びにくるわ~。ムリしない程度に更新ヨロシク♪
私も出産前まではよく読み逃げしてたのよ。
今はさっぱりPCに向かうことさえ出来ないけど。。。
男の子かわいいよー。新生児かわいいよー。
ぜひ抱っこして子守して欲しいわ。
だってウチのコウキさんちっとも寝ない。しかも抱っこ魔。
昨日も深夜1時まで目がランランでこっちはクタクタだよ。
でもこんなのあとで振り返ってみれば一時の事だろうと
自分に言い聞かせて頑張ってまーす。
また落ち着いたら遊んでね。
1ヶ月なんてあっという間だよねー。
カンタ君昼夜逆転してるんでしょ?それは辛いよね。。。
1人なら自分も昼寝てってできるけどコウタ君いるから無理だし
自分のみ寝不足になっていく辛いパターンよね。
ウチだってそんな危険性は大だから他人事とは思えないわ。
ずっとこれが続くわけじゃないだろうから頑張って!
コウタくんも黙って1人遊びしてたのね。
クルもそうなのよ。一緒に遊んでとはあまり言わないの。
1人で別の部屋に行ってごっこ遊びに耽っているよ。
でも本当は相手して欲しいのがありありと分かるから辛い。
土日はホントパパにベッタリ。相手してくれるのわかってるから。
なので平日はかなりガマンしてるんだろーなー。
これも時間が解決してくれるのかな?それを願うわ。