goo blog サービス終了のお知らせ 

walnut tree

・・・こっそり復活、まったり営業中・・・

トイレトレーニング

2005-08-30 15:01:15 | 育児
遅ればせながら週末から始めました。
初めの2日間は惨敗で、1度もトイレで成功しないまま過ぎていきました。
別に失敗することに対して怒りは湧いてこないのですが
こっちが声掛けしている言葉をまるで聴いてないことに腹が立つんですよね。
おしっこしちゃうとパンツ気持ち悪いでしょ?とか次は頑張ってみようねとか
色々言ってみるものの本人はどこ吹く風でヘラヘラ何も聞いてない。。。
これにプツンと切れちゃうんですよー(泣)
これに限ったことではなく人の話をきちんと聞けないのは本当に困りもの。
これも月齢が上がれば少しは何とかなるものなんでしょうか?

3日目も失敗を繰り返し、まだ時期が早いのだろうか?と思ったりしていたのですが
夜、ウンチがしたい仕草を始めたのでトイレに座らせてみたところ
見事成功!パパと2人でほめ殺し状態。
クルミも褒められてかなり嬉しそう&自慢げでした。
ウンチは仕草がわかるのでこちらで見抜けるのですが問題はオシッコ。
こればかりは自発的に言ってもらわないと厳しいです。

4日目、朝から頻繁にトイレに誘ってみることにしました。
とりあえずおまるにはまたがってみるのですがそれもほんの数秒。
それじゃ出るわけないので歌を歌ったり、話をしたりして少しの間でも
おまるに座っていられるように工夫をしたところ
何度目かのチャレンジでおまるに座らせていたら
急にモジモジしだして「もういいの~」と泣き始めました。
これは出るな?と確信したので泣いたまま座らせておくと見事成功!
お腹がムズムズ=オシッコの感覚だとこれで分かってくれたかな?
ちょっと希望の光が見えてきた感じです。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こえだ)
2005-10-13 09:01:26
かわいそうね、泣いたまま、オマルなんて。

成功したからいいようなものの、一歩間違えたら、オマルキライになるよね。
返信する