
西武ドームへ行ってきました。
交流戦が今年からあるので中日ファンのパパが行かないはずがありません。
我が家のテレビは教育テレビかサッカーか野球しかついていないので
野球が開幕してからすっかりパパに洗脳されているクルミ。
テレビの野球中継を見ると「もーえよドラゴンズー」と歌い
(チームの判別は出来ていないので巨人戦がかかっていても歌っています)
パパのマネをしてメガホンを叩いています。
そんなクルミが本日球場デビュー。
myメガホンを首からぶら下げていざ初観戦に出発!
球場に着くと見慣れないものが沢山あるのでキョロキョロし
応援団の鳴り物や旗にも興味津々。
飽きさせないようにご飯やお菓子を食べたり、階段を散歩したりして
なんとか7回までもちました。
投手戦でしかも相手はエースの松坂。中日打線はからっきしでした。
ま、私的には小さい頃から時々見に来ている西武にも愛着があるので
どちらが勝っても負けてもいいんですけどね。
クルミの初観戦は黒星スタートだったのできっと近々リベンジをするのでしょう。
今度は暖かい日がいいなぁ~。今日は寒かった
交流戦が今年からあるので中日ファンのパパが行かないはずがありません。
我が家のテレビは教育テレビかサッカーか野球しかついていないので
野球が開幕してからすっかりパパに洗脳されているクルミ。
テレビの野球中継を見ると「もーえよドラゴンズー」と歌い
(チームの判別は出来ていないので巨人戦がかかっていても歌っています)
パパのマネをしてメガホンを叩いています。
そんなクルミが本日球場デビュー。
myメガホンを首からぶら下げていざ初観戦に出発!

球場に着くと見慣れないものが沢山あるのでキョロキョロし
応援団の鳴り物や旗にも興味津々。
飽きさせないようにご飯やお菓子を食べたり、階段を散歩したりして
なんとか7回までもちました。
投手戦でしかも相手はエースの松坂。中日打線はからっきしでした。
ま、私的には小さい頃から時々見に来ている西武にも愛着があるので
どちらが勝っても負けてもいいんですけどね。
クルミの初観戦は黒星スタートだったのできっと近々リベンジをするのでしょう。
今度は暖かい日がいいなぁ~。今日は寒かった

↓のヤマハやっぱり楽しそう♪
我が家は今月からリトミックに通い始めたんだ。
月2回だけど600円と安いの~
子どもも楽しそうだけど、親もけっこう楽しんでるよ(笑)
ウチはばあばが巨人好きだからパパとバチバチしてるよ。(表面上は平静を装ってるけど)
でもさ、クルミはサッカー中継でも「どらごんず~」とか歌ってるのでホントよく分かってないんだと思う。
ま、本人楽しそうなのでいいんだけどさ。。。
リトミック600円って安いね~、いいなぁ。
そうなんだよね、意外と親の方も楽しんでるんだよね。
私もレッスン中に歌う歌すっかり覚えてしまったわ。