3月はホント忙しい。
イベント盛りだくさんだし。
そんな中で1番のメインイベントがクルのバレエ発表会。
今年はその1週前に地域の文化祭のようなものに出ることになった。
そしてそれが今日。
マジ本番は20日なので、まぁ予行演習のようなもの?
でもちゃんと舞台だけどね。
クルが踊るのは「おもちゃのチャチャチャ」で
本人は緊張していたと後で言っていたけれど
見た感じでは慌てる様子もなく
(明らかにテンパってるな~って子も中にはいたけど)
落ち着いてシッカリ踊れていたような?
本番もこの調子で頑張ってほしいもんです。
あ~、無事終わって良かったと思っていたら
次に始まった年長さんの演目を見て感動・・・
年中のクル達の演目とは1ランクも2ランクも上(当然だけど)
通しで初めて見たけれど、やってることも高度だし内容も濃いし
来年クル達もあんな風に踊れるようになっているのかな?
楽しみと不安が入り混じってます。
年長さんかなり先生にビシビシしごかれてたし・・・
どうなることやら?
イベント盛りだくさんだし。
そんな中で1番のメインイベントがクルのバレエ発表会。
今年はその1週前に地域の文化祭のようなものに出ることになった。
そしてそれが今日。
マジ本番は20日なので、まぁ予行演習のようなもの?
でもちゃんと舞台だけどね。
クルが踊るのは「おもちゃのチャチャチャ」で
本人は緊張していたと後で言っていたけれど
見た感じでは慌てる様子もなく
(明らかにテンパってるな~って子も中にはいたけど)
落ち着いてシッカリ踊れていたような?
本番もこの調子で頑張ってほしいもんです。
あ~、無事終わって良かったと思っていたら
次に始まった年長さんの演目を見て感動・・・
年中のクル達の演目とは1ランクも2ランクも上(当然だけど)
通しで初めて見たけれど、やってることも高度だし内容も濃いし
来年クル達もあんな風に踊れるようになっているのかな?
楽しみと不安が入り混じってます。
年長さんかなり先生にビシビシしごかれてたし・・・
どうなることやら?