goo blog サービス終了のお知らせ 

walnut tree

・・・こっそり復活、まったり営業中・・・

誕生日

2005-03-17 16:51:12 | 日々徒然
17日は私の誕生日でした。
何も特別なことはしなかったのですが、パパがケーキを買ってきてくれて、
クルミが「ハッピバースデートゥーユー」と歌をうたってくれました。
でもそれだけでもなかなか嬉しいものです
ケーキの画像。。。と思ったのですが、そんなことをするヒマもなく食べられました~。
ずっと食べたいと思っていたお店のケーキをリクエストしておいたのでとっても美味しかった

週末には美味しいものを食べに連れて行ってもらおうかな~?
でもクルミ連れなので行ける所って限られちゃいますけどね。

動物園

2005-03-12 23:12:31 | 日々徒然
せっかくのお休みなので近場の動物園へ行ってきました。
毎度毎度の羽村動物公園。これで3回目。
入園料300円だし、駐車場タダだし、こじんまりとしているけれどキリンやペンギン、シマウマなど
クルミにとってツボな動物はいるのでここで十分だったりする。
ここの動物園ではハムスターやヒヨコなどの小動物を自由に触らせてくれるので
小さな子にとっては檻の中の動物を眺めるだけより刺激的だったりするのだ。
クルミも「抱っこする!」と言い張るので膝の上に乗せてやると頭や体を撫でて満足そうな顔をしていた。
小動物は室内にいたのだが、外に出ると大きなカメやヤギもいて、沢山の動物達に大興奮のクルミは
今度はネズミだ、ヒヨコだ、とウロウロ落ち着かず、あちこち引っ張りまわされて大変だった。
その後、キリンやシマウマ、ペンギンなどを見て回り、天気が怪しくなってきたので帰宅。
もう少し暖かくなったら、ゾウやライオンがいる規模の大きい動物園に連れて行ってあげたいな。

大作です

2005-03-06 00:17:41 | 日々徒然
昨日の雪がまだ残っていたので朝からパパとクルミは大作を完成させました。
トトロとミッキーなのですが分かります??
パパも今日の出来にはご満悦、クルミも大好きなキャラクターに大喜びでした。
雪が積もるたびに我が家の庭にはこんな雪像が登場してます。
今年はこれが最後かな~?
その間私は掃除に洗濯、お雛様の片付け等々。。。いやー、はかどりました(笑)
いつもうろつくクルミを避けながら掃除したりしているので、2人揃って外にいてくれると楽チン。
掃除機かけた側からオモチャ散らかされないしね

お昼寝後、親戚の家へお雛様を見にお邪魔して7段飾りの立派なお雛様をクルミに見せる。
ウチにある2体の雛人形とは違って、大きくて迫力があるのでかなりビビり入っていました。
去年も見たはずなんだけど覚えてるわけないか~。
結局最後まであまり近づかなかったな。
イチゴにミカンにおせんべい、タラフク食べて帰ってきたはずなのに
夕飯のカレーもガッツリたいらげてました。
最近のクルミの食欲には驚かされっぱなしです。
顎のラインがかなりヤバくなりつつあります

ひな祭り

2005-03-03 22:07:17 | 日々徒然
今日は3月3日桃の節句のひな祭り。
ということでお雛様と一緒に写真撮影をしましたが、ほんっと子供被写体に写真取るのって難しい。。。
ジッとしてないし、表情固まらないし、カメラ目線なんてまるで関係ない。
以前よりポーズをしてくれるようになってきたけれど(ニコニコーっと両人差し指をホッペに持っていく)
そのおかげで顔下向いちゃうからいい様な悪い様な微妙な感じです。
苦心の末に撮った写真、とりあえずUPです
夜はばあばが作ったチラシ寿司を皆で食べ、なんちゃって手作りケーキもたいらげました。
最近甘いものを食べる量が大人並になりつつあるのでちょっと心配(多少少なめな程度)
虫歯も気になるし、食べる量も控えめにしなくちゃな~。


苦しい~(>_<)

2005-03-02 21:23:20 | 日々徒然
も~、鼻詰まって苦しいです
昨日の夜から治りかけの風邪が悪化し、熱は38度台まで上がってしまいました。
今朝には熱が下がったものの、鼻がでて止まらないにもかかわらず詰まってるという最悪パターン。
鼻かみすぎて荒れちゃって痛いです~。
しかもこんな状態になのにお天気なので公園行っちゃいました。(ま、朝には体調戻っていたので)
明日から天気悪そうだし、家にずっといてもクルミは退屈だし、子持ちの宿命なのでしょうか?
でもこんな生活してるから治らないのでしょうね~
明日買い物済ませてから(雪に備えて買出し)養生しようと思います

今日布のネットショップの大御所C&Sさんの新着直後に出会いました。
これって私にとっては結構凄いこと
いつもはカートが混んでいて満足に買えたためしがないのですが、今日はサクサク動いてました。
でも残念なことに欲しいものが全然無くて何も買わず。。。
こんなこと滅多に無いのにもったいないことしたかもなー。
風邪が治ったら在庫布の消費に燃えたいと思います
これも「布買い控えよ」とのありがたーい神の思し召しなのでしょう。

サツキとメイの家

2005-03-01 21:26:31 | 日々徒然
3/25から始まる愛知万博。
パパの実家が愛知県にあるため帰省時に訪れる予定でいます。
その中で私が一番気になっているのがサツキとメイの家。
となりのトトロに出てくる姉妹の住んでいる家が再現されているんです。
クルミは大のトトロファンなので連れて行ったら喜んでくれるかな?と思っていますが
でもそこにたどり着くまでには難関があるんです。
それはチケット争奪戦。
そう、ここに入るためには事前に売り出されている予約チケットが入場券の他に必要なんです。
1日800名限定の狭き門。3、4月分の発売日が今日でした。
私達が取りたいのは幸い平日のチケットなので何とかなるだろうと思っていましたが
万全を期すため、パパは半休してLoppiに並びに行き、私は電話で対応。
苦労しながらも何とかゲットすることが出来ました。
これで心ゆくまで万博を楽しんでこれそうです。
他にも予約制のものがたくさんあるらしいので事前準備を万全にしたいと思います