goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

銀座スウィング・シティ風景 & 4月9日ライブ決定!!

2009年03月14日 | ライブ・レポート ~写真&感想~
改めまして、




おとといは本当にありがとうございました




リエマニアさん




先日はまた最後までお聴きいただきまして、




本当にありがとうございました




お仕事から駆けつけてくださったようですが、




新曲もお気に入りの曲もお届けできて、




本当によかったです




どのステージから来ていただいてもいいように、




満遍なく新曲を入れたので、リエマニアさんに




そういっていただけると次回への励みになります





しかし、お客様全員から本当にパワーをいただきました




楽しい曲のときは笑顔で「ちゃんと聴いてるよ!」というような




スマイルビームを送ってくださった方、




ラテンなどリズムのノリがよい曲では、体を動かして




楽しそうに聴いてくださっている方、かと思えば、




演奏中は腕を組み、じっと目を閉じて下を向いたままで、




「楽しんでいただいているかなぁ?」と




ちょっぴり不安になっていたのですが、




1ステージが終わってすぐにその方が




「あと2,3ステージも最後まで聴いてますよがんばってくださいね!」




とわざわざ声をかけてくださったりと、




みなさんがそれぞれ、色々なかたちで聴いてくださっていて、




こちらもとてもうれしかったです





演奏中はもう、そんないい雰囲気の中で楽しく歌わせていただいていましたが、





リハーサル中は、ちょっと真剣・・・。





「譜面のGの部分からフルートのソロのあと、そこはすぐ歌に戻るからね。」





drum田鹿雅裕さん、bass香川裕史さん、piano小林裕さん、
guiter細野よしひこさん、と一緒に、五人全員でリハ中


むむむむむーーー。





うーん、ここはちゃんと忘れないようにしなくっちゃ





もし・・・間違えたら・・・先輩方から怒られる・・・






わけないか(笑)




細野さんはじめ、みなさん本当にもちろん真剣で、





その姿はまさに『プロの鏡』ですが、さらにいうならば、





「今日もいい演奏して、お客様に喜んでもらえるように一緒にがんばろう」 




というオーラがあって、仮に間違えても、




「大丈夫、大丈夫!自信もって。いつでもフォローするから




なんて逆に励ましていただいたりして、




私もリハーサルで冷静になれるんです





あ、ちなみに、今回は本番中のライブ風景が、




お客様の邪魔になりそうだったので、撮れなかった、




と、カメラ担当さんの談(笑)なので、




リハ中だから、私も首にストール巻きながらの姿で失礼しました





そして、シフォンさ~ん




いつもいつもありがとうございます




お仕事は無事、終わりましたか




なんと、シフォンさんと皆様に、嬉しいお知らせができることに




なりましたお陰様で、




4月9日(木)同じく、銀座スウィング・シティで、




またライブをやらせていただけることになりました





『4月の第2木曜日』です





もう、本当に嬉しいです





CDもそのうち出せればいいなぁ~、と思っているのですが・・・




それまでは1つ1つのステージで学ばせてもらって、




毎日、どこか必ず昨日よりうまくなっているところを見つけて、




腕を磨くだけですね




ライブの日、香川さんが「本当に勉強に終わりはないよね。だから幸せだよ。」




とおっしゃられていましたが、本当にどのことでもその通りですね




お互い、がんばりましょうね





それでは、ながくなってしまいましたが、




また、気持ちを新たにがんばります





お忙しいと存じますが、もしお時間ございましたら、




またぜひ、お越しくださいませ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の銀座スウィング・シ... | トップ | 春を呼ぶ、チューリップ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・レポート ~写真&感想~」カテゴリの最新記事