goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

『いそしぎ』を訳しましたぁ~♪

2010年01月30日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
我が家の「イソシギ」ならぬ「オカメインコ」が、







「早く一緒にあそぼ~ぜいっ!!」とばかりに






私の肩の上で、ピィーピィーと耳に向かって叫ぶ中、






やっとアップできました






まだ、耳鳴りがぁ~(苦笑)






『THE SHADOW OF YOUR SMILE ~いそしぎ~』ですっ!!






しかしなぜ、いままで訳していなかったんだろうというほど、






メジャーな曲ですよね?







『The Sand Piper』という、「いそしぎ」という邦題でおなじみの






この歌ですが、シギ科の鳥もたくさんいるらしいですよ?






映画の舞台は海ですが、実際は海というよりも、






「イソシギ」というくらいですから、






河原などの水辺にいる種類らしいです。






たぶん、映画に出てきているのとは、鳥の種類が






厳密には違うかも知れませんが、クチバシが長めで、






目がクリッとした、キュートな子が多い種類です。







どうぞ、ぜひっ!






ご覧くださいませ~






と・こ・ろ・で






玻璃さぁ~~~ん






お仕事お疲れさま~






『ROSE ROOM』はもうちょっと資料が必要なので、






ライブ後になります






もうちょっと、楽しみにお待ちくださいね






メイタロウさんの歌声は、






なかなか可愛いんですよ?







歌が得意な種類の鳥なんですが、







セキセイインコちゃんほどではないけど、






おしゃべりもちょっとします。







その時の、モゴモゴしゃべる「おしゃべりボイス」が、






思い切り自分の世界に入っていて、まるで、






ぬいぐるみに内蔵されている音声みたいに、






ちょっと「こもり気味」で、






時に「モールス信号」みたいに、






とてもちっちゃな声で、しゃべっています(笑)







何を言っているのか、イマイチわからないことが






しょっちゅうあるけど、でも、






きっと私の口真似をしていると思われる単語が、







随所に現れています。







『メイチャンッ?○×△*@+・・・でしょう?』







って、さすがにこれだけじゃわからないよぉ~






全然、話の内容がわからんっ







でも使い方によっては、FBIの暗号に使えそうな気も・・・?しないか・・・







カワイイ顔した、なぞの多い男です(笑)







それでは、今夜はこの辺で!!







おやすみなさ~~~い
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブシの誘惑 | トップ | 早っ!!もう明日から2月!! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコンとにらめっこ中… (玻璃)
2010-01-31 02:54:10



『いそしぎ』は…というより…


音楽は…


メロディと曲名が…上手く噛み合わないんですね…(;^_^A



ホントに…ホントに…何気なく…検索して…


若生さんのブログに出会って…

良かった~\(^O^)/



最近…ちょっとだけ…ジャズに目覚めて…

だけど…何も知らないから…

イマイチ…楽しみ方が中途半端だったんですけど…


今は…少しずつ…

曲の背景や…知らない事を知る事が出来て…

ホントに…嬉しい…♪


ワタシは関西で…子どもが居るから…

若生さんのライブとかには行けないから…残念だけれど…


だけど…

応援してます…(^_^)v

頑張って下さいね…


くれぐれも!体調崩さないで下さい!!


おやすみなさい…


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事