goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

ドイツの音、イタリアの音。

2010年12月12日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~ん(^O^☆♪

こんばんはー\(^o^)/

結構冷えてまいりましたが、
いかがお過ごしですか?

街がイルミネーションでどんどん美しく彩られてきましたね!

クリスマス関連のお買い物で、
街も賑わい始めているようです!

さてさてさてさて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


シフォンさ~ん!!


有難うございますo(^▽^)o

来てくださるんですか?カウントダウン!

うわぁ~!張り切っちゃいます(笑)

お友達とご一緒とのことですが、夜中ですので、ぜひお気をつけてお越しくださいね!

こちらこそ、楽しみにお待ち申し上げます!!

今日はたくさんお買い物をして、明日からのパワーをまたチャージできたようですね(^_-)-☆

私もよいゆく年来る年ができるように、いまからバッチリ練習しておきます!


どうぞお楽しみに!!


ぷw・はせさん!!

そう、イタリアの心、、、

いいですね?詩人ですね☆彡


帰れソレントへは、
ジャンルをこえる私でも
ナポリ民謡だしなあ、、、。

本当のソウルミュージックですからね(^_^;)

でも、好きなら歌ってしまえばいいんですよね(笑)いつか披露させて頂く日もあるか?も?

(^O^☆♪

以前、バイオリンを弾く友人が、ドイツのからイタリアの楽器に変えたとたん、すごく音色が変わったんです!

重厚な響きから、
カラッと、ナポリに降り注ぐ太陽のような、明るい音色で、
国がかわればこんなに変わるのかとビックリしたものです。

パバロッティは、まさにそんなイメージです。

スカイツリー、来年の今頃は、
クリスマス前で賑わうでしょうね!

シフォンさんじゃないけど、
クリスマスソングが流れて、
それだけで、ワクワク度はあがりますね!

みなさんもどんなクリスマスソングがお好きでしょうか?

それでは、今夜はこの辺で失礼致します!

おやすみなさい(^^)/~~~
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアの声 | トップ | クリスマスソングへの思い »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス・ソングと言えば (ぷw・はせ)
2010-12-13 01:27:52
りえさん、こんばんは。
やっぱり、僕はなんといってもジョン・レノンのHappy Christmas (War Is Over) です。ジョンが亡くなった1980年から、今年でちょうど30年ですね。毎年12月はジョン抜きに過ごせません。
ほかだと映画「ダイハード」の"Jingle Bell Rock "も好きです。
イタリアのバイオリンで思い出すのは、ローマのナボナ広場にスカラ座のオケが来て野外コンサートをやったことがあったんですが、すぐそばを路線バスとか自動車がたくさん通るのに、バイオリンのソロが心地よくうたって、騒音に負けずにホントによく響いていました。
りえさんの「帰れソレントへ」、まったく違和感ないといいますか、とてもチャーミングな気がします。機会がありましたら是非お聴かせください。よくわかりませんが、お美しい女性シンガーさんは、男を詩人にする効能があるのかも
返信する
サンタクロース (とんかつ)
2010-12-13 11:15:08
クリスマスソングって、一年で、ある意味
期間限定ものですが、先日のりえさんのライブで随分久々にじっくり数曲聴けたかな~。
なかなか良い曲がたくさんあるんですね。
お気に入りを選べないんで、
三択ロースということで(笑・寒)!!
返信する
来週はクリスマス (ミネキチ)
2010-12-13 14:35:48
こんにちは、もうクリスマスですね。
クリスマスソングは、ラスト・クリスマス(ワム!)をどうしても思い出しますね。
マライヤの恋人達のクリスマスも捨てがたいですけどね。

先日クリスマスイルミネーションの綺麗な公園へ行って来ました。
無料で見せてくれてます。
シャボン玉が音楽に合わせて出てきたり、雪に似せた泡が出てきたりとか、演出までしてましたね。
竹の塚駅から歩いてすぐです、駅からのストリートも、イルミネーションで綺麗に飾られていて、公演までのアプローチになってましたね。
子供達はみな喜んでましたね。
大人も喜んでいましたけどね。



返信する
こんにちは!! (シフォン)
2010-12-13 15:02:45
りえさーーーーん
寒いですねえ、今日は。
今年の寒暖の差にはついていけません。


私は大好きな『ラストクリスマス』を聴くと、あ~今年もクリスマスだなって思うんです

でも、先日りえさんのライブで聴いた
『ザ・クリスマスソング』があまりに素敵で、大好きになりました
よく聴いたことのあるメロディーのはずでしたが、やはり生の歌声、それも
りえさんの温かな優しい声
しみじみ聴いていると、こんなに素敵な曲だったんだ~と改めて感じました
クリスマスソングってわざわざCDで聴かないので、聴いてみると奥深いのかもしれませんね。ではまた
返信する
劇場 舞台 出演者 (村石太仮面)
2010-12-13 17:19:23
ナポリ民謡 私は 知らないかなぁ
キカイが あったら 聞いてみたいです。
聞いたことある曲かなぁ?
民謡というのを チケットを貰って ときどき
大ホールへ見に行きます。演歌にあわして 踊ったりする舞台です。なかなか おもしろいです。たくさんの出演者の人も大変ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事