goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

横浜ジャズプロムナードの写真をアップしました!!

2008年11月05日 | ライブ・レポート ~写真&感想~
みなさーん

とうとう写真がアップできるようになりましたー

本当は今日も午前中にブログをアップしたかったのですが、

午後のラジオに行く時間までに間に合わず、

帰ってからやっとコツをつかみました ホッ。


これからは写真もバンバンアップしますので、

みなさんもドンドン遊びに来てくださいね


ところで、こちらの初写真は、プロのカメラマンの方に

撮っていただきました


10月12日のジャズプロムナードから

もうすぐ1ヶ月が経とうとしているなんて

信じられません。



ピアノ田村博さん(写真左)、ベース遠山晃司さん、ドラムス木村由紀夫さんに

演奏していただいたのが、つい数日前のことのような、

もうずっと前のことのような・・・。



ところで、私の左手ですが、

何か気が付いていただけましたでしょうか?

そう手首にお花を活けてみました


このときの衣装ですが、昼間の大きなステージということで、

イブニングドレスというわけにもいかず、

何を着ようかとずいぶん悩みました。

結局、パンツスタイルにおさまったものの、

あとひとつ何かが欲しいと思っていたそのとき、

知合いのグラフィックデザイナーさんから、

「いいアクセサリーがあるわよ」と、

あるお花屋さんをおしえてもらいました。


ご夫婦でお花屋さんなんて素敵

旦那さんは私の衣装やイメージに合わせて

40分ほどで試作を作ってくださり、

それをつけた時点で「本番はこれでいこう!!」と決めました。

奥様にはフルートが吹きやすく、

しかもお花が綺麗に見える位置を丁寧に教えていただき、

ますますテンションがあがりました


そして本番。

トップバッターで緊張していたステージの袖で、

何回このお花の香りに癒されたことでしょう


また、ぜひこれを付けてステージに立ちたいと思います
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おませだったあの頃 | トップ | 芸術の秋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花と華 (リエマニア)
2008-11-07 11:05:55
りえさん、こんなに楽しそうに歌っていたんですね!!1200人の観客の中で、埋もれながら聞いていた私ですが、この写真を見て【いい顔】だな~とつくづく思いました。
手首につけていたお花は、生花だったんですね、贅沢だわ!頑丈な造花とは異なり、当日は気を遣われることもあったんでしょうね、きっと。でもお花からパワーをもらって、本当にステージでのりえさん、【華】がありましたよ。
頑張って!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・レポート ~写真&感想~」カテゴリの最新記事