goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

今日からヤクルト戦!過去5年間の球場別勝敗は?!

2016-05-06 06:30:20 | スポーツ
過去5年間における阪神-ヤクルト戦の
球場別勝敗実績
を調べてみた。

わかったことは、皮膚感覚では
既に分かっていることだが(笑)
神宮球場で弱く、
甲子園や京セラで強いこと


過去5年間、タイガースは神宮で負け越している一方
※2013年も松山でのヤクルト主催試合を除くと負け越し
甲子園や京セラなどのホーム球場では大きく勝ち越している
※2013年のみイーブン

相性通りに、この週末も勝ち越してほしい!!



【阪神―ヤクルト戦、球場別勝敗実績】

2016年…甲子園球場 1勝1敗
       神宮球場 1勝1敗1分
      (TOTAL) (2勝2敗1分) 
 
2015年…甲子園球場 8勝5敗 
       神宮球場 5勝7敗
      (TOTAL) (13勝12敗) 
 
2014年…甲子園球場 8勝4敗 
       ※倉敷1勝含む
       神宮球場 5勝7敗
      (TOTAL) (13勝11敗) 
     
2013年…甲子園球場 9勝2敗1分 
       ※京セラ3勝含む
       神宮球場 7勝5敗   
       ※松山3勝含む
      (TOTAL) (16勝7敗1分) 

2012年…甲子園球場 6勝6敗 
       ※ほっと神戸1勝含む
       神宮球場 5勝6敗1分
      (TOTAL) (11勝12敗1分) 

2011年…甲子園球場 10勝2敗 
       ※京セラ6勝含む
       神宮球場 4勝8敗
       ※秋田1勝1敗含む
      (TOTAL) (14勝10敗) 

*******すべての阪神ファンに*********
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**************************


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。