goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

久しぶりにワインで…

2015-10-27 18:31:16 | 料理

先日 葛巻の 【森のそば屋】 で新そばを食べに行った後~久慈に向かう途中にある葛巻ワイン工房に寄ってワインを購入して来ておりました

数本買った内のワインの1本を開ける事に…1本を一人では飲みきれませんので2晩掛かりますね~空けるには~

家内の健在の頃は何か嬉しい事があったりするとワインで乾杯  が定番で2人で1本が丁度良かったのですが今回は一人で2日掛かりで飲みましょう 

ワインに合う料理もあるのでしょうが…ひとり食事ですから~そこまでは気を遣う事もなく何時に変わらず料理にて…

豚肉との野菜炒め

若布とキュウリに菊の酢の物和え

昨日まで生牡蠣料理が続き…最初は生食~日が経つと共に熱を通した鍋物に変わり

ようやく残りわずかになりました 

美味しかった!! ひとりでいっぱい食べた実感 

 


寒さに温かいシチューで行くかぁ~

2015-10-08 14:38:52 | 料理

夏の暑い間~好きなんだけど作る事を控えていたシチュー

急に寒さを感じるようになった今日この頃、温かくトロリとしたシチューが食べたくなって作る事にした。 今晩のおかずの一品になる予定

先ずは具材を煮込み中

昨日収穫の大根の葉も炒めものに~活用

入浴も済まして…出来たシチューで一杯やります 

 グゥーです

 


ガックラ漬け

2015-09-29 17:17:03 | 料理

昨日は大根9本も収穫してきて加工しないと駄目にしてしまうので漬物加工です

ガックラ漬けはチムチ味と甘酒の2種類。後は辛子漬けに仕込む

先ずは切り刻んで…

1晩塩で締めた後2種類の味付けに

いま一つは袋に入れて辛子漬けに

今日も天気が良いのでイチゴのランナー植え付け等を午前中に仕上げる

花が最後の美しさを見せて呉れている中で完了です

少し腰が痛くなりましたが頑張りました!


単純素朴~焼き松茸!美味しい!

2015-09-18 13:59:54 | 料理

頂いたマツタケ

マツタケご飯の外に~単純素朴 ただ焼くだけの簡単料理(料理と言えるかな?簡単すぎて…)

然しながらこの焼き松茸私は大好き!!

熱々を裂き割りして醤油をサッとかけて頂く~香り良し!甘みあり!口中で香りと共にシャキシャキと音がしそうな歯触り感~良いですね!

何時もよりお酒がすすんだようです 


早速マツタケご飯!

2015-09-17 13:40:49 | 料理

マツタケご飯のスタンバイ

先ずは普通米にモチ米を少々混ぜて3合を洗った後 水切り…

マツタケ・油揚げ・鶏肉を用意

薄口醤油・みりん・酒・砂糖・昆布だしに水を加えて540ml

これにて炊き込みへ

ご飯が炊けるまでは間がある~その間、散歩へ6時30から定番コースの堤防一周へ

向こう岸の堤防は舗装されていない為、長雨の名残りの水溜りがチラホラ~それを避けながら…

進むと~

震災で流出していた閉伊川に遡上する鮭を捕獲する番屋のあった場所に再建と捕獲設備の作業が始まった模様である

これも当地の秋の風物のひとつです

水溜りを避けながら新たに加わった秋の風景を眺めながら~1周約45分 少し汗ばむ散歩の後 

出来たてのマツタケご飯に~マイタケ汁の きのこづくしの朝食! 

一際美味しく感じました 


久しぶり~鱈汁!

2015-09-05 20:09:32 | 料理

平進丸~昨日は鱈釣り日であったようで夕刻佐々木船長より鱈が届きました 

8月は釣りをする機会が湾内の夜釣りハモ釣りだけに終わって~釣りが出来ていた7月も後半に魚に見放されたような不漁で釣魚料理もご無沙汰でした 

と言う事は釣魚の食事もご無沙汰です 

久しぶり大形をさばいて半身を孫の所へ~

自宅用は一部 塩麹漬け加工して~後は鱈汁となりました。

肝が結構大きくて肝豊富汁です 痛風気味の私にはよろしくはないのですが肝が入って美味しさ倍増の鱈汁ですからね~久しぶりと言う事で頂きます 


スタンディングネギ鍋?

2015-08-31 13:54:34 | 料理

今までこんな名前の料理~ホントは知らなかった 

ネギが太く大きく育って収穫も出来て~どんどん消費しなくてはならない立場上~スマホで検索したらこの名前が出てきた。

ごく簡単、牛肉とネギの二品料理でよろしいらしい 

二品じゃちょっと淋しいから~採りたてのオクラを入れて見よう、更に舞茸も買い置きがあったから入れる

初めて聞く料理名と私オリジナルで作って見ました

まぁ~簡単すき焼きですよね 

ここしばらく野菜主体で出来るだけ肉を避ける(健診数値上)生活をしていましたから、ネギのお蔭で肉を食べるの機会になりました 

 


今日はサラダを作るか!

2015-08-24 15:24:50 | 料理

自家製ジャガイモの茹で易い小粒20粒~茹で上げて容器へ入れて…

具は下こしらえして…

缶詰コーンも入れます

具を入れて

マヨネーズを入れてかき混ぜて

ハーイ 出来上がりです

孫たちも好きだから半分分けになるかな?