goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

カレイのムニエル

2017-06-24 21:12:30 | 料理

カレイの釣果も昨日で300匹を超えて…家のカレイの保存も満杯 

親戚知人友人へのお配りも一通り配り終えて~さて後はと迷うくらい釣りました 

もっぱら消費に勤めなくちゃ……

しばらくやっていないムニエルにしました

これは私用

今日は孫預かりで帰りに持たせてやる分

二つ合わせて…

調理完了です   キュウリ・レタス・玉ネギは自家製 


魚づくし~

2017-06-03 20:08:31 | 料理

5月に6回の釣行~200匹のカレイの釣果 

魚料理が度々食卓に並ぶ日が続いており~お配り後 家に残った魚は無駄のないように消費 

その都度 孫たちにも作ってやる訳であるが…度重なると~一言 「飽きていないか?」 伺えをするこの頃である

そんな魚づくしの続いていた6月1日 宮城県の漁場に勤める孫からと母である三女経由で メジマグロ が届きました 

何時もとは違うマグロ 何時もとは違う大きさに気を引き締めて~捌きに掛かりました

先ずは2枚おろしにして半身は何時も世話になっている友人へ

残りの半身を更に3枚おろしにして自家用に~

孫たちも大好きなマグロ~調理しました

刺身・中落とし・粗に変身です

今日もお酒がうまい  


宮古名物 花見牡蠣

2017-04-19 14:14:55 | 料理

18日から販売開始 期間限定のチラシを見て近々早め志向で買いに行かなきゃと頭の隅に入れて置いたら…

友人が発売初日に買い求めてきた模様で持参して呉れました 思いかけない出来事にうれしい事 

ヤッホー気分で頂戴しました 

早速調理に~

そして食卓へ~

美味しーい  でした 


鱒の切身と新巻鮭の薄切り

2017-04-03 10:45:08 | 料理

三女夫妻の手土産のひとつ~塩鱒 

昨日は切り身にしました 

 

美味しそう   孫の所にも分配 

切りついでに~今月半ばに予定されている友鱗会の温泉旅行用 恒例の道中での酒のつまみに好評の鮭(新巻鮭)の薄切りも作る事に急きょ実施

こちらも切りました

殻付き牡蠣は連日食べて昨夜が最後になりました

貰ってから成長したかのように最後は身がふっくらして格別美味しかった気がします 

惜しみながら美味しくご馳走様でした  

 


メカブとろろご飯!

2017-03-16 13:37:08 | 料理

頂いたメカブ 私好みで~頂きます 

メカブ部を細かく刻んで(左) 茎部も煮つけ用に利用してみます(右)

千切は定番用 酢のもので(左)が加わります 

酢の物で食べた翌朝は小刻みメカブに熱湯を通した後~小鉢にて味噌味にて摺ります

そして食卓へ お汁は鱈の粗汁です 

磯の香りと粘り~そして コロコロした歯ごたえをわずかに口中に残して~胃に収まりました(笑)

春を感じますね  


早採り若布の次はメカブです!

2017-03-14 20:00:16 | 料理

早採り若布を頂いて~鮮やかな緑への変化を楽しみながら味わい 春近しを感じて約1か月

若布も成長して収穫最盛期 

その結果 若布の根っこ部のメカブ=1年に1度は必ず食べる食習慣になっている旬の品

今日頂戴しました

 

刻んで~

熱湯をくぐして~

鮮やかな緑に変わりました

酢醤油にて食しました  魚もですが新鮮が一番ですね 

数日前の毎月懇親会をしている仲間の定例会で久しぶりに蛸のシャブシャブ食べて来ました 

蛸の薄切りの見事さに切り方を聞いたら~凍った硬さの状態で切る由で~ひとつ利口になって来ました 

 


春告げる 早採り若布!

2017-02-04 14:00:27 | 料理

数日前に早採り若布のニュースが流れて~そのニュースに接すると食べたいという気持ちと共にいよいよ春近しの感を強くする 

宮古に住んで陸の木々植物よりも早く春を感じさせてくれるのは~~何故かしら私にとっては海に育つ海草からでした(笑)

その春を感じさせて呉れる海草 早採り若布が昨夜我が家に届きました

早速 しゃぶしゃぶで~

茶色の若布が~鮮やかなに変わって~

その瞬間の変わり様も心地よく感じられて~グゥーですね 

色良し~歯ごたえ良し~香り良し~春を口にした感じ  




運動不足が感じられて~

2017-02-03 15:48:12 | 料理

散歩も釣りも畑も休止状態になって2~3か月になるだろうか?

寒さに弱い体質は年々募って~畑は時期的に無理にしても~好きな釣りや散歩は寒くてもやる気持ちがあればやれない訳ではないのであるが~~今期は本当に寒さに立ち向かえない気力の弱さがますます本物になって動きが俄然少ない期間が続いています

冬眠に近い期間が続いて~動かず年末年始の料理で多少体重も増えたかと思いきや~

実測するとここ数年間変わらない63キロ前後で推移 

ひとり生活になったからと言って手抜きする事無く日に三度食事を用意して~ちゃんと食べている割には体重は平常で良い感じに受け止めているけど…

何分運動量が激減している

自分ではその所為があると自覚出来ている感じであるが~体調がよろしくない 

特にどこそこが極端に悪いと言う訳ではなく(慢性的な腰痛とか肩こりはあるにしても…)調子が悪い  感じが続くこの頃

部屋で簡単な筋トレはやっているが散歩とか畑仕事のように長時間、汗をかくほどではないから爽快感は出ない 

希望としては早く暖かくなって~自発的に散歩に行こうと言う気持ちになれる環境になってほしい 

と思いながら日々凡々と暮らしている停滞の後ろ向きな状況におります 

鍋料理はちょこちょこ定番になって居おります 

野菜サラダも定番で山葡萄原液も毎度のドレッシングとして活用できております