ワカバヤレンジャー

 応答せよっ!

宴の後・・・

2012年05月26日 | Weblog
昨夜、久しぶりの宴が開かれた。

メンバーは黒/青/黄

しかしながら、実は息子も黒も体調最悪
酒も飯ものどを通らず馬鹿丸出し。

保育園でお腹の風邪が流行っているらしく
春門→黒とウィルスリレー

が、今朝になっても一向に体調は
良くならず、風邪ではないとの
直感が働き、病院直行。。。


すると結果はまさかの「食中毒」


2時間の点滴をうけたものの
辛さは軽減されず今日はグロッキー。


人生二度目の食中毒。


この1年、尿路結石やら、食中毒やら
色んな人生経験を積んでいる。


仕事も遊びも初めてづくしの2012。


分厚い男になってきたぜ
ってな


あぁ辛い。。。

原因はポテチ(赤)

2012年05月26日 | Weblog
2、3日前から

う○こが、異常なまでの臭いに。


とうぜん、
放屁も。

原因は、食生活か?

それとも、
老いのせいか?

主人が、ここまでの感じる
ということは…

周りには、膨大な被害が?



こんな下ネタ、
フェイスブックにゃ書けねぇーなー

なんて、思ったり。







おとなちゃれんじ(あか)

2012年05月23日 | Weblog
誰も、更新してないし…。

ひょっとして、ブラックも飽きて、
俺だけなの?

って、不安になるんだよ!!

みんな更新しよう。


たまに、コメント残すだけでなく。



さぁ、
題名のおとなチャレンジ。

皆さん、チャレンジしてますか?
新しいことに挑んでますか?

衰えますよ、
挑まないと。

変わらないですよ、
ボーッとしてても。

流川も沢北も、
チャレンジこそ人生。


そんなこんなで、
新しいことにチャレンジ。

試しにフェイスブックにチャレンジ!

まぁ、まだチャレンジしてることは
あるけど、
今日のとこはここまでだな。

地元帰ったら全容を言おう。

では、さらばだ。

言霊 その後(あか)

2012年05月05日 | Weblog

残念ながら、
目標達成ならず。


体重も、目標タイムも。

言い訳がましく
言わせて貰えれば、

一応タイムは自己新を更新だし…
(1時間34分)

体重も、マイナス1キロ
にはできた。

感想を言えば、
悔しいけれど、

タイムも更新できたし
さほど
悪い気はしてない。


黒いヤツに、
グチグチ言われたら
この悪天候のせいに
してやろうと。

ちょっと思ったり

バカな野郎(あか)

2012年04月23日 | Weblog
この前会社の飲み会で、

『世界最強の動物』と
『日本最高のピッチャー』
について、男5人熱く語りあった。


これを、赤い嫁さんに話したら、
「ぜんぜん興味がない」

とのこと。



んじゃ、
何に興味がある?
と聞くと

いつも話題になるのは、

「やっぱり子供がメイン。あとは、ファッションとかスーパー」


だって。



たぶん、
男はいつまでも妄想したい生き物で、
女は、
トコトン現実主義
なのだろう


ジョージアのCMは、
『男はバカだ』
が、決めセリフ。


これも、あながち間違ってない。


だけど、もう少し正しく言えば、

例え『バカ』に観られても、
妄想だけは辞められない


だと思ったりもする。





ちなみに、最強は
シロクマで、
最高は
金田正一。

俺の意見は、
年配を前に一蹴されるなり。

黒雑記・・・黒

2012年04月19日 | Weblog
アウディがドゥカティを買収だってね。

とても買えませんが、アウディの車も
ドゥカティのバイクも好きな黒として
かっちょいいコラボ作品を期待です

いつの日か乗りたいわ

さて、最近ようやく気候も安定してきて
朝ランも半袖短パンOKな感じ

ジョギングシューズも新しいの買って
気分も上々で相変わらずのマイペースRUN

このペースはキロ5分だ・・・とか
4分半くらい!?とか、かなり正確に
体が教えてくれるようになったわ。

ま、それでもやはり「楽しい」という
感覚はまったくなくて、5キロRUNは
もはやただの日課

悪いことではないから出来る限りは
続けたいが、基本つまらないこの感じ。

折角なのに勝手に残念



確実に増えた・・・黒

2012年04月12日 | Weblog
「すみません○○はどこでしょう?」

と、尋ねられる事が30歳を過ぎ激増
黒的に、はっきりと実感がある。

数字でいうと、20代までは年間3~5人ほどが
30代になり10人オーバーは間違いない。

先日は一日で4人に、道を尋ねられた

「SEIYUはどこ?」(ジョグ中に)
「スタバはどこ?」(渋谷で)
「役所はどこ?」(地元で)
「○○エキハドコデスカ?」(外人に)

ジャンルも人種も様々に尋ねられる。

ま、立場を逆で考えれば、子供や老人に道を
尋ねるよりは”間違いない世代”という感じは
三十代はあるかとも思うし、聞きやすいし。

一言で言えば・・・「無難」ということ。

「お前は肩で風きって歩いてる」
「ナチュラルヤクザ」
「目がすわってる」

などなど、散々言われていた黒でしたが
今や、「無難」というチョイスを他人に
されるようになりました。

キャラ変更しなきゃ

東京快晴なり・・・黒

2012年04月09日 | Weblog
今日は本格的な春の陽気。

カスタムしたての愛車で
久々に渋谷方面にネタ探し。

途中、ドトールで今年初の
アイスコーヒーを頼むも
期間限定桜ラテたるものが
出てきやがった。
( ´Д`)y━・~~

why?

何にも合ってないぜ。
馬鹿たれ。

しかしながらに、仏の黒は
にっこり指摘。

困ったバイトだぜ。
テンパり具合がぱネェ。
((((;゜Д゜)))))))

無事に出されたかと思いきやで
今度は黒のアイスコーヒーを
黒にぶちまけやがった・・・

( ´Д`)y━・~~

流石に(-_-#)ともなりましたが
幸いにも服の色が黒だったので
OKベイビーとしました。

黒の午後でした。

W800カスタム1完了 黒

2012年04月09日 | Weblog
興味ない人にはどうでもな記事。
が、W800乗りには参考になるはず

「黒の勝手にカスタム日記」W800セパハン仕様だ!!







もっともっと画像も載せたいが、レンジャーは興味ないだろうから
少しだけの掲載に控えます。

カスタム内容↓↓↓↓↓↓

★テールランプ
★ウィンカー
★ヘッドライトステー
★セパハンキット
★バックステップ
★トップブリッジ(まだ未装着)

まだまだ未完成だが、SR400以来のセパハン仕様のバイク。

発注パーツそのまま付けることは出来ず、ショップの人には
頑張ってもらってちょいちょい加工して付けてもらいました。

オッサンには腰やら、腕やらに負担がデカイが
バイクは「安全第一」で、「見た目第一」の黒には問題なし。

かっちょいい♡

黒のボディーコントロール1・・・黒

2012年04月06日 | Weblog
ダイエット歴は、かれこれ20年

自分のボディーコントロールの術は
完璧に分かっているつもり。

とはいえ、物事全てが計画通りに
いくはずも無いわけで、気づけば
現在少しデブです。

なので、また少しボディーコントロールを
しなければならない状況ですわ。

ま、折角なんでココで、誰にでも出来る
黒流ボディコントロール術を一つだけ公開

ブーデーは参考にしてみてちょうだい

食事に気をつける。
食事の順番を気をつける(基本野菜から)
適度な運動をする。

上記の三点なんて当たり前のことですから
今更ココで書かないぜぇ

黒のボディコントロール術その一は・・・

「裸で過ごす」です。

って、パンツ一丁でね


これは真面目な記事ですよ真面目に書いてます。
黒は一年365日、300日は自宅では上半身裸


ただいまぁで、脱ぐ手洗い、うがいよりも早く脱ぐ


己から無様な肉体をさらし、強制的に現実を受け入れることで
肉体に対して「意識」を強めるわけです。


黒はこの”強制的に体を意識せざるおえない状況”を作り
今日までボディコントロールをしてきてます。


勿論、その他の少しの努力も必要だけれど
筋トレもダイエットも「意識」が一番大切。


何事も「現実を受け入れることが、成功への近道」と
黒は信じています。


ま、パン一生活をするか…しないか…は、あなた次第です

シェリー(あか)

2012年04月05日 | Weblog

さっき、頭のイカレた女に
出会った。

独りなのに、
『私が何したっていうのよ!』
とか、
『そーゆーのが、わからないよ‼』

と、激しく唾を飛ばしながら、
息巻いてる。

目は血走ってるし、
声の大きさも独りごとのレベルではない。


(日本人か?こいつは、やばい)
周りの人に、一瞬にして、
同じ危機感を与えるこの存在感。

ただもの、じゃない!!




さて、問題は…
そいつの飛ばした唾の着いた
俺の本だ。

10秒くらい
イメージトレーニングして、
バトルを仮想した。

勝てる!
相手は中年女だ!
中年で、
なおかつ、女だ!




イメージは整った。

が、


『やれやれ』とボヤきながら、
帰途につく。



そんな俺をヘタレと、呼ぶのかい?
シェリー。

黒雑記・・・黒

2012年04月05日 | Weblog
関東は桜も間もなく満開ですな。


気候もポカポカになってきたし
バイクも最高の季節になってきた。


現在はW800っつーカワサキのバイクに
乗っとりますが、外観に少し飽きたので
カフェレーサー風にイジリたおそうかと
先日ショップに相談に行きました


「バイクカスタムは無駄金」との声も
あちこちから聞こえてきますが仕方ない


形あるモノをいじくるのが黒の趣味。
それはバイクもしかり・・・


ケチるとこ、使うとこ、それは価値観
うるせぇよ馬鹿野郎


ほっとけ




はい。これを先ずはセパレートハンドルにして・・・
バックステップやらなんやらやります。


出来たら勝手にまた載せます





さて、話変わりまして・・・


ここ最近中年ブーデーになりつつあって
己の体にどん引きしました


腰回りのお肉が憎いです。


上手くも美味くもないです。


思うように走れていなかったしね。


尿路騒動とか、むち打ちとかもあったしね。


・・・完全に言いワケだ。


腹周りの画像は載せません。
いや、見せれません。


黒、また少し頑張ります

言霊(あか)

2012年03月28日 | Weblog

『目標は、口にしなきゃ、
達成できない。』

まさしく、
ぐうたらな俺のための言葉。

追い込まれなきゃ、
やらない。
やろうともしない。

言わなきゃ、
誰も、わからない。
だから、恥ずかしい思いも、
しない。


5月5日の子供の日。
3度目のハーフに出ようと思う。

目標は、
いまから2㎏の減量と、
90分以内での走破。



…言ってしまった。

言ってみると、
少しやる気がでる。
なんでだ?

あかー

2012年03月27日 | Weblog
久しぶり過ぎで、
何を書いていいのやら。

まず、
ハルカド、誕生日おめでとう。

そして、
さようなら。

書くことが、決まってないと
やっぱり筆が進まない。

また、適当に。

黒のその後2・・・黒

2012年03月18日 | Weblog
数日前に救急車で運ばれた
頑固野郎は今や完全復活‼
♪───O(≧∇≦)O────♪

石は流れた(^^)/~~~

これはやはり早い方らしく
医者からも『ラッキー』だと
言われる始末。

やったわ( ̄▽ ̄)

しかしながら赤からも助言を
もらったように尿路結石は
基本、遺伝で完璧な予防は不可。

出来る努力はするが、あまり
気にしないようにするわ。


でも最後に一言・・・


尿路結石は男子の出産です。
((((;゜Д゜)))))))


嫁に怒られるかもしれないが
陣痛的などうしようもない
痛みがあり→頑固モノを出産。


とにかく、尿路結石は男が経験出来る
『痛み』の最高クラスに間違いない。


女は凄いわ。(´Д` )